
【住 所】 横浜市鶴見区駒岡2-5-21
【定休日】 水
【時 間】 11:00~24:00
【駐車場】 2台
今日は 風々風 に行って来ました。
こちらは新・家系ラーメンをコンセプトに、なにやらウマい味噌とんこつがあると言うことなので初訪問。
お店に着くまでは味噌ラーメンを食べるつもりだったのですが
店頭にランキングの掲示が・・・

秦野の喜今日屋もそうですが、こういうのって初訪の客にとってはありがたいんですよね^^
4、5月のはとんこつしょうゆが圧倒的な1位
とりあえず食券機左上の法則にも従がって、味噌は次回のお楽しみということに・・・

食したのは とんこつしょうゆ680円
平日14:00までは半ライスor味玉がサービスということなので味玉をお願いしました。
ビジュアルは完全に家系ですね

このスープ・・・
家系とは全くのベツモノ!?
けっこう醤油強めで味が濃いんですが
家系特有の鶏油が控え目で、代りに魚介系の出汁が
これ、けっこう後を引きますね~

麺は家系よりも太め(染谷製麺)
硬めをコールしましたが、これ正解!
モッチリ感は無くゴワリとイイ感じの硬さ、歯応え
濃いめのスープとの相性良く、私的にはストライク

チャーシューは軟らか過ぎるくらいホロホロ
最後まで家系らしさを感じられない変わった一杯でしたが
好きなラーメンです。
ごちそうさまでした。
次は味噌食べに来ます。
【定休日】 水
【時 間】 11:00~24:00
【駐車場】 2台
今日は 風々風 に行って来ました。
こちらは新・家系ラーメンをコンセプトに、なにやらウマい味噌とんこつがあると言うことなので初訪問。
お店に着くまでは味噌ラーメンを食べるつもりだったのですが
店頭にランキングの掲示が・・・

秦野の喜今日屋もそうですが、こういうのって初訪の客にとってはありがたいんですよね^^
4、5月のはとんこつしょうゆが圧倒的な1位
とりあえず食券機左上の法則にも従がって、味噌は次回のお楽しみということに・・・

食したのは とんこつしょうゆ680円
平日14:00までは半ライスor味玉がサービスということなので味玉をお願いしました。
ビジュアルは完全に家系ですね

このスープ・・・
家系とは全くのベツモノ!?
けっこう醤油強めで味が濃いんですが
家系特有の鶏油が控え目で、代りに魚介系の出汁が
これ、けっこう後を引きますね~

麺は家系よりも太め(染谷製麺)
硬めをコールしましたが、これ正解!
モッチリ感は無くゴワリとイイ感じの硬さ、歯応え
濃いめのスープとの相性良く、私的にはストライク


チャーシューは軟らか過ぎるくらいホロホロ
最後まで家系らしさを感じられない変わった一杯でしたが
好きなラーメンです。
ごちそうさまでした。
次は味噌食べに来ます。