
【住 所】 平塚市西八幡1丁目1-4
【定休日】 水
【時 間】 11:00~15:00 17:00~21:00
【駐車場】 無し
平塚系ご当地ラーメンというか、なんとも不思議なラーメンが「ラオシャン」
カタカナの「花水ラオシャン」と漢字の「老郷」がありますが、まったくの別系統。
どちらも酢を利かせていて、ラー油を投入するというスタイルは同じ。
はっきり言ってヘンなラーメンです。
食したのは タンメン350円+大盛150円
350円は安いかもしれませんが、見ての通り素ラーメン。
申し訳程度にタマネギが乗っているだけ。
このスープもスゴイ
ダシなんてなーんも感じない、ただのお湯に酢を入れただけ?
みたいなちょっと変わった味・・・
んで、ここにラー油を投入するワケなんです。
このラー油は自家製なのかは分かりませんが、あまり辛くないんです。
こうすると物足りなさは多少解消されて、なんとか食べられるようになります。
この麺もまたなんだか・・・
コシも歯応えも無いやる気の無い麺なんですが、このスープにはこれじゃないと合わないんです。
餃子350円
なんにも具の無いタンメンだけじゃ寂しいので餃子も一緒にいただくワケなんですが
この餃子もいたって普通というか、大して美味くもない。
結局最後まで誉めるところが見つからないまま完食。
でもナゼか嫌いじゃないんですよね。
ごちそうさまでした。
小さい時から持ち帰り用のタンメンが家で出てました♪なので、抵抗感一切なし(笑
だいたい食べに行く&買いに行くは『花水ラオシャン本店』
高校はこの近くの学校でした~!
他にない感じのラーメンですよね。ホント
誉める所がないのは…同感です(笑
実は先週月曜日に『花水ラオシャン本店』に行ったんですよ!
でも夏期休暇中との事で食べられませんでしたToT
褒めるところは無いけど、なぜか足を運んでしまう・・・
不思議なラーメンですね。