goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

午前中の10kmランのみ

2022年09月25日 15時47分15秒 | トレーニング2022
昼前に長男が遊びに来たので昼食は家族4人で近所の回転ずし店へ行ってきました。ずい分と久し振りのお店です。
 
席の予約はスマホで当たり前ですが、商品の注文も今は各自持参のスマホからなんですね。ビックリです。そして支払いも対面ではなく、店に入る時から出る時まで店員さんとは一切非接触で済んでしまいました。どこまで楽になるのでしょうか。しかし昭和の人間としては何だか味気ない様な気がしていますが、でもこれがコロナ禍のというか現代社会の流れなんでしょう。
 
 
 
さて、午後は午後で雑用があったので今日のトレーニングは午前中早い時間帯に済ませました。8時20分から体幹トレーニングとお地蔵さんコースでの10kmランニングでした。
 
今朝の天気は久し振りの晴れ、気温23度、湿度63%、北の風2mでとても走りやすかったです。でも身体はイマイチ動いてくれずペースは上がらずのままでした。またペースの割りには心拍数は高く相変わらずということでした。
 
今日のデータです。
 
 
 
 
 
 
明日は2か所の病院へ行かねばならず、また父のデイサービスの送迎もあるのでトレーニングは出来そうにありません。久し振りのノートレ日となるでしょう。そして多分ブログの更新も出来ないと思います。通院の話は火曜日にまとめてする予定です。
 
 
 
 
 
2022年9月の目標距離   ラン230.0km、スイム13.0km、バイク350.0km
2022年9月の距離合計   ラン109.0km、スイム13.6km、バイク190.0km

2022年1-8月の距離合計  ラン1,530.0km、スイム74.0km、バイク2,537.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計    ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計    ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計    ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラー台とスイム

2022年09月24日 15時48分57秒 | トレーニング2022
昨夜はサッカーの代表戦日本対米国のTV中継を観ていました。開始時間が9時半だったので終了が11時半。普段なら夢の中なのですが、見たいと思う気持ちが勝ってしまって夜更かしをしました。
 
試合は日本が2ー0の勝利で完勝と言って良いのでしょう。強い日本を見ることができて幸運でした。特に終了間際の三苫のドリブルからのシュートにはビックリして大声を出してしまいました。
 
夜更かししても朝は5時半に起床です。両親の朝食の準備の外に午前中に入浴介助などを予定していたのです。当然寝不足気味ですが、勝ち試合の後なので気分良く起きることができました。 気分が良ければ何とかなるのですね。
 
 
さて今日も台風15号の影響で朝から雨です。気分も滅入りがちですが、両親の入浴介助を8時半には終わらせ、その後トレーニング行いました。
 
体幹トレーニングと3本ローラー台でのバイク練習です。無理せず軽めに行いました。
 
 
サイクルコンピューターのデータです。

距離 20.0km
時間 39分17秒
時速 最大37.5km/h 平均30.6km/h

 

心拍数は最大が150bpm、平均は122bpm。最後時速37kmまで上げたのがいけませんでしたね。それがなければ心拍数も150bpmまで上がらなかったことだと思います。でもまあ平均では122bpmだったので良しとします。

 
 
 
 
 
そして午後からはスポーツクラブへ行ってプールで泳いできました。
今日は祝日でしたが雨だったせいかプールは空いていて、往復コースで概ね一人で泳げたのでとても気分良かったです。1200mを平均ペース2分19秒/100m、27分52秒でした。
 
今日のデータです。
 
 
 
 
明日は雨の心配はない様ですから、午前中に14km程度は走ろうと思っています。
 
 
 
 
 
2022年9月の目標距離   ラン230.0km、スイム13.0km、バイク350.0km
2022年9月の距離合計     ラン99.0km、スイム13.6km、バイク190.0km

2022年1-8月の距離合計  ラン1,530.0km、スイム74.0km、バイク2,537.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計    ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計    ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計    ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前にバイク、午後から外ラン10kmできました

2022年09月23日 15時55分32秒 | トレーニング2022
今日は台風15号の影響で終日雨かと思っていたのですが、実際には雨が降ったり止んだりを繰り返していました。そして雨雲レーダーを見たら午後1時過ぎからなら1時間程度走っても何とかなりそうでした。と言うことで今日のトレーニングは午前中に体幹トレーニングと3本ローラー台でのバイク練習を行い、午後からお地蔵さんコースでの10kmランを行いました。
 
 
まず午前9時半から体幹トレーニング。そして10時からローラー台でのバイクでしたが、イマイチのペースで脚が動いてくれませんでした。
 
サイクルコンピューターのデータです。

距離 20.0km
時間 41分27秒
時速 最大34.4km/h 平均29.0km/h

 

心拍数は最大が125bpm、平均は112bpm。心拍数は落ち着いていましたね。いつもこの程度なら安心できるのですが。

 
 
 
そして昼食後1時過ぎからお地蔵さんコースで10km走ってきました。
 
今日の午後1時の天気は曇り、気温24度、湿度71%、北の風1mでした。走り始めて2km辺りから数分間とラスト500m程度の間だけ小雨が降ってきましたが、走ることには影響なかったです。
 
今日も身体は怠めで最初の1kmはゆっくり入りました。これが良かったのか、その後は徐々に脚も動いてくれてまずまずのペースで走れました。しかし4km過ぎからの心拍数は150bpm前後と高くなり相変わらずでした。
 
ランニングのデータです。
 
 
 
 
 
 
今夜から明日の夕方まではしっかり雨のようです。かなりの雨量になる様ですね。被害が出ることなく台風が通り過ぎることを願っています。しかし今日のランニングの途中では東名高速道路の上を跨ぐ陸橋を走ったのですが、下り線は止まったままの車線もあり渋滞になっていました。この3連休でお出かけの方々が多いのでしょう。皆さん事故などに遭わないことを祈っています。
 
 
 
 
 
2022年9月の目標距離   ラン230.0km、スイム13.0km、バイク350.0km
2022年9月の距離合計     ラン99.0km、スイム12.4km、バイク170.0km

2022年1-8月の距離合計  ラン1,530.0km、スイム74.0km、バイク2,537.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計    ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計    ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計    ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は外ラン10km

2022年09月22日 16時09分50秒 | トレーニング2022
今朝は昨日より更に寒かったですね。半袖ではさすがに無理で今シーズン初めて長袖のシャツを着ました。
 
そして午前中は父の訪問リハビリの体操があったりスーパーへの買い物で家内に付き合ったりもして過ぎてしまいました。
 
なのでトレーニングは昼食後、午後1時過ぎから体幹トレーニングと昨日に続きお地蔵さんコースでのランニング10kmでした。
 
午後2時の天気は曇り、気温22度、湿度59%、北の風2m。雨雲レーダーでは2時過ぎから小雨の情報がありましたが、その情報通り走っている途中で2度ばかり雨が落ちてきました。でもそれぞれ5分も続かづに止んでくれたので濡れる程ではなく助かりました。
 
また今日は身体の怠さがあってそれ程「走りたい」と思うことはなく、しかたなく走るか、と言う感じでゆっくりジョグでも良いや、と走り出したのでした。ところが走り出したら何だか身体も軽く感じ出してきて昨日のペースよりやや速めに走れていたのです。苦しくなることもなかったのでそのまま走り続けましたが、今日の平均ペースは6分35秒/kmで昨日より10秒以上も速かったです。走り終わっても身体の怠さは消えていました。こんなこともあるのです。しかし心拍数の動きは相変わらずでした。
 
今日のガーミンのデータです。
 
 
 
 
 
 
ところで今日にも台風15号が発生するそうですね。明日からの3連休もまた雨になりそうです。そしてまた外ランが出来なくなるのはとても残念です。スポーツクラブのトレッドミルで走るかな?でも3連休だし混雑してることでしょう。どうしたもんでしょうか?
 
 
 
 
 
2022年9月の目標距離   ラン230.0km、スイム13.0km、バイク350.0km
2022年9月の距離合計     ラン89.0km、スイム12.4km、バイク150.0km

2022年1-8月の距離合計  ラン1,530.0km、スイム74.0km、バイク2,537.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計    ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計    ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計    ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン14km

2022年09月21日 17時04分12秒 | トレーニング2022
今朝は気温が下がって寒く感じるくらいでした。今まで通り短パンにTシャツで外へ出ましたが、慌てて長ズボンに履き替えたくらいです。
 
このまま涼しくなって落ち着いてくれると良いのですが、どうやらまた暑い日が来るそうですね。暫くは衣服の出し入れが忙しいです。
 
 
さて今日は午後からトレーニング行いましたが、体幹トレーニングとお地蔵さんコースでのランニング14kmでした。今日の午後2時の天気は晴れ、気温23度、湿度57%、北寄りの風2m。
 
久し振りに14km走りましたが、涼しかったせいかとても気持ち良く走れて満足でした。ただし心拍数は今日も後半に高くなっていて最大は151bpm、平均では131bpmでした。
 
今日のデータです。
 
 
 
 
 
 
明日は午後しか時間を取れないのですが、午後は降雨の可能性が大きいようです。明日も外ランをしたいのですが果たしてどうなりますか。
 
 
 
 
 
2022年9月の目標距離   ラン230.0km、スイム13.0km、バイク350.0km
2022年9月の距離合計     ラン79.0km、スイム12.4km、バイク150.0km

2022年1-8月の距離合計  ラン1,530.0km、スイム74.0km、バイク2,537.0km
2021年の年間距離合計    ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計    ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計    ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計    ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする