「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

BCTとラン9km

2021年09月27日 17時53分27秒 | トレーニング2021
毎週月曜日は両親がデイサービスに行ってくれます。こんな日はランとスイムのトレーニングを予定しているのですが、残念ながら今日は雑用が多くてプールに行く時間がとれませんでした。雑用ばかりで気分も削がれていたのですが、これでランニングもしないのでは根性なしで終わってしまいます。
 
なので昼食後は気分一新してBCTと毎度のお地蔵さんコースで走ってきました。
 
今日の天気は晴れ、気温23度、湿度58%で北の風3m。走りやすい気候です。しかし足は重く感じていてペースを上げた走りは出来そうにもなく、無理しない範囲で足なりに9kmだけ走ってきました。
 
 
でも走っていればそれなりにペースも上がってきて、9kmを平均ペース6分22秒、心拍数は平均で110bpmでしたからまずまずでした。
 
 
今日のデータです。
 
 
 
 
 
 
 
明日は義父の墓参りで静岡県にある富士霊園に行く予定です。やっとこさ都合が付いたので家内とそして仕事が休みになった次男も一緒に行くことになりました。このためトレーニングはお休みです。
 
 
 
 
2021年9月の距離合計   ラン221.0km、スイム7.0km、バイク250.0km

2021年1-8月の距離合計  ラン1,600.0km、スイム33.0km、バイク2,425.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする