「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

久し振りに2時間走

2021年09月04日 15時49分02秒 | トレーニング2021
今日も気温は22~23度までしか上がらず曇り一時雨で北寄りの風もあって寒く感じるくらいでした。
 
そんな中、11時少し前からBCTを行い、その後お地蔵さんコースでの2時間走をしてきました。走り始めは雨も降らずでしたが、湿気が強く身体に纏わりつく様な感じで決して走りやすいことはなかったです。
 
でも2km、3kmと走って行く内に徐々に良い感じの走りになってきて蒸し暑さも感じなくなりました。コースは相鉄線を越えてから1周約3kmの周回を3周回して自宅に戻るコースにしたのですが、途中でバテることもなく平均ペースは6分45秒/kmで距離18km走ることが出来てまずまずでした。
 
今日のデータです。
 
 
 
 
 
 
ラスト3kmぐらいから雨が落ちて来て帰宅する時には結構な雨脚になっていましたが、それ程気にならずで良かったです。そして心拍数は最高が115bpmで平均では109bpm、大きな上下動は見られずほぼ一定で心房細動は出なかったです。これが一番嬉しいことでした。
 
 
 
 
2021年9月の距離合計   ラン34.0km、スイム1.0km、バイク50.0km

2021年1-8月の距離合計  ラン1,600.0km、スイム33.0km、バイク2,425.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする