goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

庭でローラー台、気持ち良いです。

2018年04月20日 17時35分30秒 | トレーニング2018

うっかりしていましたが、今日は母が1日のデイサービスを利用する日でした。

母がデイサービスを利用する毎週金曜日は父が一人になってしまわないように私が留守番役をしないといけなかったんです。

 

母の留守中、今日は実家の全部屋の掃除と父の使用している布団干しや寝具、洋服など洗濯など行いました。

今日は天気が良いので洗濯物が直ぐに乾いて楽にできました。

 

 

1日実家です。ということで、今日のトレーニングは実家で行えるメニューだけです。

 

昨日考えていたランニングでの21km走は断念しました。実家でやれるトレーニングはBCTとローラー台を使ったバイクトレーニングだけです。

ローラー台のトレーニングは毎回室内でやっているんですが、今日は天気も良くて気持ちが良いので庭に移動させて外で20km走りました。

 

庭の物干しの脇にローラー台を置きました。そうすれば乗る時に竿に掴まって漕ぎ始めることが出来て、スムーズに乗ることができます。また夕方は日陰になる場所なので直射日光が当たらないのでその点でも良い場所です。

 

そしてこの位置は庭の前の道路の反対側にあるマンションのエントランスの正面になり、そのガラスのドアに私が写り込んで見えるのです。漕ぎながら正面を向けば自分の姿が遠目ですが見えるので丁度良かったです。

そして前の道を行き交う人がチラリとこちらを見ていくのでタラタラ走る訳にもいかず自然と頑張ってしまいます。

そんなことで今日は20kmを42分台、ave.は28.1km/hでした。

徐々にですがバイク練習良い感じになってきました。

これからは天気良ければ庭でローラー台使おうと思います。

 

 

今月の距離計 ラン 69.0km、スイム 0.75km、バイク 125.0km

1ー3月の距離計 ラン 568.9km、スイム 11.5km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする