goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

今日もBCT、バイク & ラン

2018年04月10日 16時23分33秒 | トレーニング2018

今日午前中は母のケアマネジャーさんが来てくれました。

現在両親は共にデイサービスは止めてしまい利用していないのですが、母については暖かくなってきて外に出たくなったようで、またデイサービスに行きたいと言っていたのです。それで今回は週に1回1日コースの利用をすることになり、今日その契約書にサインすることになっていました。

過去にも行っていた施設でお昼食べてお風呂にも入れるので続けてくれることを願っています。そして出来れば週2回利用してくれると良いのですが。

ケアマネさんは父も一緒に、と言っているのですが、父は「もうデイサービスは卒業だ。」と言っていて、この父を説得するのはかなり手強いです。そして、父はまだ一人で近所の公園に行ったりできているので無理にデイサービスを利用しなくても、と思っています。

 

 

さて、今日のトレーニングです。

今日も昨日と同様、BCTやってその後三本ローラー台でバイク10km、その後お地蔵さんコースでの10kmラン行いました。

 

午後1時からBCTです。バイクのことを考えながらやっていたら後半の下半身スクワット系をやり忘れてしまいました。

なのでやり残しはランニング後に行いました。

 

そしてバイクですが今日からフロントギアをアウターにしました。今まで軽めのギアで3本ローラー台に慣れることがメインでしたが、これからちょっとずつ負荷かけて行きます。とは言え、まだまだゆっくりで今日は10kmを24分台でした。心拍数はmax150bpm、av.101bpmでした。

 

ランニングは毎度のお地蔵さんコースです。

今日のデータです。

 

 

相変わらずの心拍数ですが、今日は心拍数の高かった前半もキツイということはなかったです。楽しく平均6分ちょっと/kmで走れているので問題ないでしょう。

 

今月の距離計 ラン 38.0km、スイム 0.0km、バイク 20.0km

1ー3月の距離計 ラン 568.9km、スイム 11.5km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする