
一昨日午前3時台に、なんと閲覧数が3295pv(アクセスは187ipなのに!)もあったのに驚いています。何があったのでしょう(?_?)
さて、ショッカー怪人を続けていきます。今日は「ハエ男」です。パート24にアソートされました。
シンプルなデザインがウマくHG化されています。ポーズはスチール写真でよく見かけるものですネ。
口元を再現するための、顔の分割が素晴らしいです。
手のひらには、着ぐるみの手袋にあるスナップまでも造型されています(^o^)/
胸の毛の部分がドライブラシで塗装されていますが、ちょっと中途半端な感じがします。まぁ、製品版ではそれほど手間がかけられないのでしょうが、腕や背面の毛の省略は残念です。自分で塗ればイイだけのことなのですが‥‥(^^ゞ
目のメタリックグリーンは雰囲気があります。上半身の明るい黄緑色も良い選択でしょう。しかし、下半身が茶色というのは納得がいきません‥‥。緑地に茶色のラインでなければ‥‥。
いくつかの塗装には不満がありますが、私の好きな怪人がなかなかの水準でHG化されたのが嬉しいです。
さて、ショッカー怪人を続けていきます。今日は「ハエ男」です。パート24にアソートされました。
シンプルなデザインがウマくHG化されています。ポーズはスチール写真でよく見かけるものですネ。
口元を再現するための、顔の分割が素晴らしいです。
手のひらには、着ぐるみの手袋にあるスナップまでも造型されています(^o^)/
胸の毛の部分がドライブラシで塗装されていますが、ちょっと中途半端な感じがします。まぁ、製品版ではそれほど手間がかけられないのでしょうが、腕や背面の毛の省略は残念です。自分で塗ればイイだけのことなのですが‥‥(^^ゞ
目のメタリックグリーンは雰囲気があります。上半身の明るい黄緑色も良い選択でしょう。しかし、下半身が茶色というのは納得がいきません‥‥。緑地に茶色のラインでなければ‥‥。
いくつかの塗装には不満がありますが、私の好きな怪人がなかなかの水準でHG化されたのが嬉しいです。
当時人気があったカルビーのライダーカード。ハエ男の裏がラッキーカードでした。だからハエ男のノーマルカードは少ないと思うんだけど、どうなんでしょう。ちなみに私はハエ男ノーマルカード初版持ってます。しょうーもない自慢(^^ゞ
ハエ男がラッキーカードだったのですネ。今でもお持ちなのですか? それはすごいコレクションですヨ!