goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

ガブラ

2008-12-04 23:19:44 | ガシャ:ウルトラセブン怪獣
 パート41「コンプリートスペシャル2」にアソートされました。

 着ぐるみの長~~~い尾を再現した、迫力の造型です。ただし、正確に数えると、これでも体節の数が少ないそうです‥‥。
首の毛の表現も、塩ビ素材のガシャとしてはなかなかよく出来ています。しかも、首の分割が毛の部分に隠されるようになっていて、工夫されています。

顔の硬質感もイイ感じ。しかも映像作品中と同じように、首が切断されたところが再現できます!

切断面もしっかり塗装されています。「大怪獣バトルスペシャル」にアソートされたリニューアル版「ゴモラ」も、尾の切断面が再現されていましたが、そちらは塗装は省略されていました。

 体節ごとの丸い部分は、ところどころは塗装が省略されています。それでも、よくできた1体に変わりありません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラコ星人 | トップ | アホか‥‥ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海老太郎)
2008-12-05 00:23:39
早速のガブラのご紹介有難うございます。
それにしても良く出来ていますね。
首が飛ばされた後の切断面にまできちんと
塗装がなされているなんて見ごたえがあります。
長い尻尾も見事に再現、それにしてもやや正面から見たガブラは不気味な顔しているんですね。
なかなか今まで正視したことがなかったもので。
返信する
良いタイミングで (自由人大佐)
2008-12-05 23:35:55
 ちょうど制作話数順で「明日を捜せ」だったのです。タイミングがバッチリでした。

 口のすぐ上の2つの「目のような部分」は、映像作品中では機電で発光されていたので、おそらく「目」という設定なのでしょう。ますます不気味な顔に見えてきます。
返信する
Unknown (tirusonia)
2008-12-06 05:42:22
メカゴジラならぬメカライオンと言ったデザイン。よく出来てます。金属的なゴールドを基調に、各所に配された円形凹面がいいです。セブンのデザインと共通する部分が多い怪獣。
HGはコンプリート計画からラインアップされボリュームがあり出来も良く、この頃のHG造形充実ぶりが出ています。
返信する
あの頃はよかった‥‥ (自由人大佐)
2008-12-06 10:00:57
 これは言うまいと思うのですが、「コンプリートスペシャル」をリリースしていた頃の人気ぶりと充実ぶりは、現在とは比べものにならないくらいに盛り上がっていましたネ。何とか「コンプリート計画」は完遂してもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガシャ:ウルトラセブン怪獣」カテゴリの最新記事