
こちらはCORE01にアソートされた方の「死神博士」です。
これは台座ギャラリー仕様になっています。なぜ? 今後、大幹部のギャラリーシリーズが展開されるのかと思っていましたが、その後は他の幹部が台座ギャラリーになったことはありません‥‥。不思議なラインナップですが、以前のパート10のリニューアル企画だったのではないでしょうか。
これは異常に背が高く造型されています。たしかに天本英世さんは背が高い方でしたが、他の怪人や幹部と並べると違和感があるほど背が高過ぎ!
今回もマントのど真ん中で分割されていますが、マントとスーツは別パーツになっていて、マントだけを脱がせることができます。

「マント」のパーツは薄い造型ですが、これを途中で分割できるほどに成型技術が進化したのには驚きです。
顔は、ほお骨や額の感じなどがよく再現されていると思います。髪型もなかなか良いと思います。しかし、天本さんの鬼気迫る「目」の雰囲気はやっぱり出ていません‥‥。これは仕方がないことでしょう‥‥^^;
全体の体型としては、もう少し猫背だとより近付いたのかもしれません。惜しいところです。
今回も、顔には青いメークの塗装がありません。2体入手したので、追加してみようかと思っています。
これは台座ギャラリー仕様になっています。なぜ? 今後、大幹部のギャラリーシリーズが展開されるのかと思っていましたが、その後は他の幹部が台座ギャラリーになったことはありません‥‥。不思議なラインナップですが、以前のパート10のリニューアル企画だったのではないでしょうか。
これは異常に背が高く造型されています。たしかに天本英世さんは背が高い方でしたが、他の怪人や幹部と並べると違和感があるほど背が高過ぎ!
今回もマントのど真ん中で分割されていますが、マントとスーツは別パーツになっていて、マントだけを脱がせることができます。

「マント」のパーツは薄い造型ですが、これを途中で分割できるほどに成型技術が進化したのには驚きです。
顔は、ほお骨や額の感じなどがよく再現されていると思います。髪型もなかなか良いと思います。しかし、天本さんの鬼気迫る「目」の雰囲気はやっぱり出ていません‥‥。これは仕方がないことでしょう‥‥^^;
全体の体型としては、もう少し猫背だとより近付いたのかもしれません。惜しいところです。
今回も、顔には青いメークの塗装がありません。2体入手したので、追加してみようかと思っています。