goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

009イヤー

2009-01-01 18:54:16 | Weblog
 年末に全く気付かずに「009」の記事を書きましたが、今年はまさしく「009年」! 千年に一度の年ですネ。元日の新聞にも一面で広告が出されていました。  今年を記念(45周年でもあります)して、新しいサイトもオープンしたようで。コラボ商品や企画がたくさんあるようです。楽しみ♪(^o^)/  石森章太郎(私にとっては「石ノ森」ではなく「石森」が馴染みです~(^^ゞ)先生は宮城県出身。私の両親も同 . . . 本文を読む
コメント (5)

明けましておめでとうございます

2009-01-01 04:50:42 | Weblog
 実家から帰ってきて、先ほどまで眠ってしまっておりました(^^ゞ  思いついたこと、懐かしいものなどを不定期に綴ってまいりますが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m A HAPPY NEW YEAR / 松任谷由実 + ゴスペラーズ . . . 本文を読む
コメント (22)

謎の円盤UFO

2008-12-30 15:26:49 | Weblog
 『サンダーバード』の流れでついでに(^o^) 謎の円盤 UFO  「1980年、すでに人類は地球防衛組織『SHADO』を結成していた。」という矢島正明さんのナレーションは、もちろん日本版独自のもの。このナレーションが、緊迫感をより高めていると思います。  このオープニングは『新世紀エヴァンゲリオン』にも影響を与えていたそうですネ。 ‥‥そして、影響を受け過ぎた作品がこちら‥‥^^; TH . . . 本文を読む
コメント (4)

愛は勝つ

2008-12-21 23:15:57 | Weblog
 昨日、'90年代を中心とした「元気が出る歌」の番組が放送されていましたネ。その中でKANさんの「愛は勝つ」が流れていました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

あの肉

2008-12-14 18:09:55 | Weblog
あの「ギャートルズ」の骨付き肉を商品化 エスケー食品株式会社が運営するオンラインショップ「神戸洋食倶楽部」は、株式会社ぴえろの人気アニメ「..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]  うん、食べたい!(^o^)/  それと、輪切りになったマンモスの肉も‥‥って、それはムリか(^^ゞ  サルザケも飲みたいのう~。ブハァ~~。 . . . 本文を読む
コメント (5)

アホか‥‥

2008-12-05 09:16:35 | Weblog
こんにゃくゼリー、消費者団体が「販売見送り」求める声明(読売新聞) - goo ニュース  「こんにゃくゼリー」の件の続報が途絶えていて、その後どうなっていたのかと思っていたら‥‥。 この「消費者主役の新行政組織実現全国会議」というのは、「消費者の愚行を正当化するための、へ理屈実現全国会議」だろう。「消費者団体」というモノは、「モンペ」の集合体のことなのか?  マンナンライフ社と製品には非は無 . . . 本文を読む
コメント (3)

続・東京タワー 50周年ライトアップ

2008-12-02 23:22:50 | Weblog
 昨日予告した通り、本日写真を撮ってきました。撮影ポイントは、第一京浜と三田通りが交差する「札の辻」の歩道橋です。他にも10人弱の人がいて、写真を撮っていました。男性はみんなデジカメを持っていて、女性はケータイのカメラで撮影しているのが可笑しかったです(^o^) まずは20:00からの「スペシャルレインボー」。  塔脚部分の赤からのグラデーションがキレイ‥‥。この姿はたった10分間しか見られ . . . 本文を読む
コメント (2)

東京タワー 50周年ライトアップ

2008-12-01 23:59:59 | Weblog
 今日偶然に、今日から始まったばかりの「50周年記念」の東京タワーのライトアップを目撃しました!  ケイタイのカメラはTV電話用なので、夜景は全くキレイに写りません(^^ゞ 明日、きちんと撮影してアップいたしますが、今日はとりあえずご報告まで。 . . . 本文を読む
コメント

0系 さようなら

2008-12-01 00:15:36 | Weblog
さよなら「0系」新幹線=最後の定期運転、44年で幕-ファン千人が別れ・博多駅(時事通信) - goo ニュース  先ほど、私もTVのニュースで見ました。大勢の人に見守られて、ついに役目を終えたのですネ‥‥。  それまでの列車とは全く異なる形は、未来への夢をかき立て、子ども心をくすぐるカッコよさでした。  もう彼は走らないのですネ(最後にあと3回走るそうですが)。また1つ、これまであったものが . . . 本文を読む
コメント

Yer Blues

2008-11-30 15:08:11 | Weblog
 ギターとベースとドラムスはだ~れだ?(^o^)/ . . . 本文を読む
コメント (2)

復活して欲しいなつかしのお菓子ランキング - gooランキング

2008-11-24 23:31:36 | Weblog
復活して欲しいなつかしのお菓子ランキング - gooランキング えっ? 「カール」の「カレー味」って、今は無いんだ‥‥。  私はこのリストの中では「ドンパッチ」「焼チョコ?」「イブ」「なんきんまね」の復活が希望です。  このリストに無いもの(本当に「忘れられたもの」なのでしょう)では、「チョコベー」「カティサーク」「マッシーパイ」「シュガーポン」「チューイングBON」「レモンドライ」「ソ . . . 本文を読む
コメント (13)

音楽:歌謡曲カテで

2008-11-05 20:21:27 | Weblog
 記事を書いていて、「こんな歌、知らない人が多いかナァ‥‥。記事を読んでもおもしろくないかも‥‥。」という思いがずっとありました。  そこで!  You Tubeで音源を探し、いくつかの歌ではリンクさせてあります。これからも音楽関連の記事にはできるだけ音源を探してリンクさせます。(自分の持っている音源をアップできれば簡単なのですが‥‥。)  まずは、草刈正雄さんの「ステーション」、ゴールデン . . . 本文を読む
コメント

何を考えてるんだか‥‥

2008-10-29 22:30:42 | Weblog
「見た目」不合格問題で神田高校長を更迭…神奈川県教委(読売新聞) - goo ニュース  自分の良さをアピールしようという時に、相手に好印象を持ってもらうように配慮するのは当たり前。それができない人が「審査」の対象から外されることは当たり前。  当たり前のことをしただけだろうに。  「入試の透明性において不適切」という見解はもっともらしい。それならば、入試のあり方を変えればイイのだと思う。 . . . 本文を読む
コメント (3)

HPの方もいじっていますヨ

2008-10-25 22:34:06 | Weblog
 こちらのブログで圧倒的にアクセス数が多い 「お菓子発売年表」 「飲み物発売年表」 と 「ラーメン・カレー発売年表」 を HPの方では『特設資料館』としてアップしています。  どうぞご贔屓にm(_ _)m  全てを網羅するのはムリですので、私が知っている商品が掲載されているとお考えください。「○○が載ってないゾ!」という苦情はご容赦ください(^o^) . . . 本文を読む
コメント

問題はそこじゃないだろう‥‥(追記あり)

2008-10-22 14:26:20 | Weblog
小6男児、給食のパンをのどに詰まらせ窒息死…千葉・船橋(読売新聞) - goo ニュース  その後、この生徒の保護者が「学校側の説明は不充分だ。『早食い競争』の事実はあった。」ということを主張されているそうですが‥‥。So what?  実にタイムリーな事故が起きてしまいました。これだけ世間が「『こんにゃくゼリー』の大きさや形が問題なのではない。食べ方の指導が問題だ。」と大騒ぎしている中での事 . . . 本文を読む
コメント (8)