goo blog サービス終了のお知らせ 

ハゲルの動く城

人生、否定も肯定も全て呑み込む、よう努力する.
最近記事が長くなっています.老後に読み返す楽しみ、という備忘録です.

荷崩れ防止

2015-08-26 20:59:29 | ヘッド車

慣性力で荷がリアハッチに落ち込みます。
それを防止するために、

径19mmステンレスの棒を切断。


バリをとって、


完成ー\(^o^)/


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日はお世話になりました! (ayasolo)
2015-08-26 21:37:35
こんばんは!本日は長々とお時間いただきましてありがとうございました!わたしはボート釣りはまだまだ素人ですが、またお会いしましたらいろいろお話し聞かせてください。楽しみにしております!
返信する
Unknown (ゲル)
2015-08-27 09:05:35
ayasoloさん
昨日は声をかけていただいてありがとうございました.
ボートトレーラーの作業を同じくコーナンの駐車場でされている方がおられるのを見ておかしかったです.
私もトレーラーボート初心者です.また海でお会いできることを楽しみにしています.
返信する
Unknown (一竿)
2015-08-27 10:24:30
切り口が焼けてるみたいですが何で切られましたか?
弊社で仕上げますよ。(笑)
返信する
Unknown (ゲル)
2015-08-27 11:04:16
一竿さん
ありがとうございます.電動ノコのサンダー版みたいなのでカットしました.
今回はデリケートな工作ではないので、お気持ちだけありがたく頂戴しておきますm(_ _)m.
そのうちドーリーをイソッチさんのようにしていただきたいかなぁと思ってたりします.
もしかしてイソッチさんの一竿さんの工作ですか?
返信する
Unknown (一竿)
2015-08-28 06:56:30
イソッチさんのは私の作では無いですよ。
私も固定のフロントドーリーから回転式に改造する予定です。
返信する

コメントを投稿