goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

玄関脇のあじさいも、咲き始めました。

2017-06-01 18:00:00 | 草花

殺風景な玄関脇を他所様に少しでも近づけようと、作ったミニ花壇に、

ささやかなあじさいが咲き始めました。 

 

6月1日(木)午後4時50分

雲間から西日が時折差し込みます。

紫陽花には、やさしい光が似合います。

ほんの咲き始めの紫陽花、色が変わっていく様子が良いです。

花火みたい?! 額紫陽花?!

一つづつが、世界に一つを誇っています。

明日の朝はどんな色に育つのか、愉しみ!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


6月1日(木)庭の柏葉紫陽花が咲き始めました。

2017-06-01 17:05:06 | 今日の出来事

上半期最後の月、6月が始まりました。 

そして、とうとう来ちゃいます「古希の誕生日」・・・・・

 

体力の衰えは数年前から感じてきたが、此所2 3ヶ月は極端に衰えてきたようだ。

カバーする気力も、補えるほどでも無く、・・・

成り行き任せの日々が続きます。

 

さて、6月1日の朝は雨が音を立てて降っていました。

午前中は曇り空になったので庭を見ると、あじさいが咲き始めています。

 

一番目立つのは柏葉紫陽花

雨に打たれると、茎がまがり、写真は撮りやすくなります。

直射日光が差すより、この位の方が好きです。

逆側に回って、

更にあじさいの葉の向こう側の花

茶色だった庭が鮮やかな緑に変わってきました。

 

けれど、耳元では、「ブーン ブーン」と蚊音が・・・・

エアコンの室外機の上をパチリ

まとわりつく蚊を振り解いて部屋へ戻りました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

1日の歩数は、昼は1、215歩でした。


5月28日行きたい処最後は、シャトレーゼ白州工場

2017-06-01 04:47:32 | 私の好きな物

 三分一でローラー滑り台を愉しんだ後は、山を下ります。

運転していると前方に富士山が見えたので、ハザードを点けて停止!

走り出しと、何故かちびちゃんが、

「頭を雲の上に出ーし、四方の山を見下ろして、・・・・富士は日本一の山」

と、唄ってくれました。

保育園で習ったそうで、すっかり和みました。

 

急な坂道を下り、到着したのは、

シャトレーゼ白州工場

駐車場に車を駐め、

 

見学入り口の2階へ上がります。

 

通路を渡り、

ドンソン進みます。

綺麗な水を生かした商品が此所で作られています。

案内矢印の通りに進み工場を見学します。

 

ほぼ見終えた先が広い場所

大きなアイスケースがあり、自由にアイスクリームが食べられます。

私はこれ!

しっぽまであん

何処かの鯛焼き屋さんのキャッチフレ-ズ?!?!

これ以外に、二つも頂いちゃいました、・・・・・。

 

これで今回の誕生会ツアーは完了

帰りは渋滞に一寸だけ出会いましたが、ほぼスムース。

とは言え、少しでも早く帰りたいと道の駅でちらし寿司とにぎりなど買って、移動しながら昼食。

一寸慌ただしかったが、大嫌いな渋滞回避の為やむなし。

午後2時40分帰着

歳のせいか、随分疲れます、・・・・。 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

30日の歩数は、17、404歩でした。