goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

Mac mini + CS5.5 セットアップ

2012-03-20 23:04:49 | パソコン

 アドビ社の計画で、旧来のソフトを一旦CS5.5と言う踊り場に集合させ、次のCS6へはCS5.5からのみ、

と言う戦略になっている。

我が家でも仕事柄、事前学習と緊急時の対応のため会社と同等のセットを心掛けている。

しかし、次々と出てくる新製品とアップグレードに、金銭的な限界がつきまといます。

 

この様な仕事を続けている内に「新しいソフトには対応できません」と言う訳にも行かず・・・・。

今回は、今までのパソコンに比べ超小型、かなり安価! な、「Mac mini」を選択した。

メモリーは、現在使用中のMac G5に比べ、ほぼ倍増の8Gを奮発。

モニターも、色々問題を感じているナナオ24インチから、NEC PA241wへ変更。

マウスは、マックのつるつるマウスが苦手な私、思い切ってMagic Mouseへ、

キーボードは、何があっても譲れない「英文キーボード」

iTuneからは、先日届いたアデル21が流しながらの作業。

 

問題もあります。 今まで使ってきたパソコンG5からの移行が、出来ません。

メールやアドレス、ネットの情報、ソフトウエアの情報など全てが・・・・。

 

調べてみると、今までのソフトは創業時からお世話になっていたIBM CPUでも対応できるような

一種の下駄が履かせてあったようです。

10.7以降のOSはその下駄に対する対応を削除したという感じでしょうか。

その為、今まで使えていたカラーマネジメントソフトも使用不可。

ウインドウズ用のドライブはそのまま流用が出来るものが多いようです・・・。

 

どこからインストールすればいいのか判らず、

取り敢えず一番手抜きの出来そうなCS5.5から・・・・・・。

かなり色々と考えがあるようで、意外とすんなり進行しています。

ソフトのインストールに、1時間近くも要するなんて掛かり過ぎか?

(そう言えば、フォトショップ2の頃はフロッピーディスク10枚以上で、もっと時間がかかったかも・・・。)

 

そして、作業終了。

しかしこの10.7OS中々問題が多そうで、順調に使うには少し時間がかかりそう。

キャリブレーションソフトもバージョンアップ製品が有るようで、ネットで発注済み。

8日間ほどかかるらしい・・・・・・・。

暫く試行錯誤が続きます。

 

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、14位。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、 クリック。 応援お願いします!!


            


あれーっ?! 無い!!  やっちゃった・・・・・・・

2012-03-20 09:40:39 | 今日の出来事

勤務先でマックとそれに使用するソフト(フォトショップとイラストレーターが主)の追加導入中です。 

最近の環境を余り知らない私が担当となり、安価で、そこそこの性能の機種や、

バージョンアップも必要最小限に、コストパフォーマンスをベースに機種選定をしました。

 

とは言え、近年ではネット上でのやり取りが基本となり、パッケージを基本としたfumi-Gの感覚は遅れ気味。

支払いの期日も重要な要素と18日、近くの○○バシカメラへ出向きました。

 

目指すソフトは在庫があり、ほっと一息。

ポイントでマック用DVDドライブも購入でき、殆ど全て準備が出来ました。

 

自宅でも同等のセットを準備して、事前のセットアップを18日深夜まで行った。

 

19日の朝、出勤途中の電車の中で、

「あれーっ?! 領収証が無い!!  やっちゃった・・、忘れてきた!!」

 

    

 

どうしよう?????????????????? どうしよう?!?!

 

今日までに領収証がないと、締め日の計算に支障が出るはず・・・・・・。

 

小さい声で、カミさんに電話。

 

あのーっ、昨日迄全部の買い物の領収証を忘れて来ちゃった・・・・・。

 

カミさん、「小さい声で良く聞こえないんだけど、領収証??忘れたの?」 

「判った、出かける用事が二件あるけどその前に、会社近くまで持って行ってあげる!」

 

駅へ向かう途中も、晴れたていた空の記憶が有りません。

 

会社近くで、カミさんお好みの「ココア」を飲んでいただきお帰り頂きました。

そんなわけで、表向きは無事完了した仕事ですが、かなり凹みました。

 

夜は、早めに寝ついてしまい、我が家のマック、更新作業など全く変化無し。

 

20日は、久し振りの母との昼食を予定、その前に少しでも準備を進めます。

(この場を借りてお礼を申し上げます! 貴女は神さんです!)

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、14位。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、 クリック。 応援お願いします!!