冬の寒い頃から初春まで、周囲に緑すら観られないとき、個性有る花を見せてくれるクリスマスローズ。
しかし、一番の問題は背丈が20cmほどしかなく、花は下を向いて咲きます。
上から撮ると、人の写真を撮って顔がないが如く!
下側からの撮影は、一眼レフでは無理。コンデジでメクラ打ちで撮ります。
しかし、葉っぱや茎に邪魔をされ、写真にはなりにくいです。
これでは、花が寂しそうですし・・・・・。
やはり腹ばいになるか、アングルファインダーの出番か。(今回は間に合わず)
濃い紫色のクリスマスローズ
後ろ姿は、一寸寂しげ。
前に回ると、それぞれの茎が邪魔をします。
でも、この位なアングルの方が花の表情が見えます。
花を見上げるくらいのローアングルが、見栄え良し。
無理な体勢を続け、腰と肘が痛くなりました。
以上で、本日のお題「クリスマスローズ」クローズです。
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
只今、14位。