goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

クロッカスが、咲く。

2012-03-17 19:45:25 | 私の好きな物

クロッカスと言う名前を聞くと、「花は、花は遅か~った~・・」と、口ずさんでしまう年代のfumi-Gです。

わが家の狭小庭の、花にら近くに咲いたクロッカス。

時計を持っているわけでもないのに、この時節になると土の中から、ほぼ同時期に出てきます。

自然の営みの奥深さと凄さを感じながら、撮ろうと努力しました。

色も形も違うけど、「世界に一つの花」達です。

出来れば晴れた日に撮ってあげたいのですが、今週も無理そうな気配です。

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、14位。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、 クリック。 応援お願いします!!


            


「クリスマスローズ」 ・・・・ 撮影に大苦戦!?

2012-03-17 05:24:33 | 私の好きな物

冬の寒い頃から初春まで、周囲に緑すら観られないとき、個性有る花を見せてくれるクリスマスローズ。

しかし、一番の問題は背丈が20cmほどしかなく、花は下を向いて咲きます。 

上から撮ると、人の写真を撮って顔がないが如く!

下側からの撮影は、一眼レフでは無理。コンデジでメクラ打ちで撮ります。

しかし、葉っぱや茎に邪魔をされ、写真にはなりにくいです。

これでは、花が寂しそうですし・・・・・。

やはり腹ばいになるか、アングルファインダーの出番か。(今回は間に合わず)

濃い紫色のクリスマスローズ

後ろ姿は、一寸寂しげ。

前に回ると、それぞれの茎が邪魔をします。

でも、この位なアングルの方が花の表情が見えます。

花を見上げるくらいのローアングルが、見栄え良し。

無理な体勢を続け、腰と肘が痛くなりました。

以上で、本日のお題「クリスマスローズ」クローズです。

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、挑戦中!!

只今、14位。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、 クリック。 応援お願いします!!