本業の仕事以外にしなければいけない仕事が一段と増えてきたこの頃。
セクションの枠を越えて手伝って貰うこともしばしば・・・・・・。
段取りを検証、連絡と確認を取りながら進めるが、またまた問題発生・・・・。
材料が見込み違いで発注のため、不足が予想される事態に・・・・・・。
一瞬声が鎮まった・・・・・・・・・・。
何とか応急処置が間に合いそうで、22日の仕事は終わり。
とは言え、年末の三連休、どなたかに交代で出社をお願いしないと納期に間に合わない事態。
そんな中、18日撮影したダイヤモンド富士、再度、色と階調の補正をしました。
今までで一番階調が豊富で、ディテールも確保できた一枚。
特に、山の重なり具合と距離感、太陽の光芒など抽出できたと自賛。
しかし太陽の輪郭にエッジが出ていたり、空の階調は平坦となった。
露出補正が、±2絞りなので山の最暗部ではノイズが発生。
23日カメラを換えて、再チャレンジを試みます。
ブログ村「オヤジ日記ブログ 人気ランキング」に、挑戦中!!
只今、ななんと16位です。 今までで最高位ですが、いつまで持つのだろう???
ランキングポイントのアップに、ご協力をお願いします