みなさんこんにちは。
今回ははちの仮想通貨雑感を
仮想通貨ってよく解らないし恐い…って感じてる人は多いと思うのですが(実は私もよく解りません)スポットを当てて見てみましょう。
今は仮想通貨の種類は6000以上あるそうです。
とても全て網羅できません。
そこで時価総額トップ7の超有名どころを見てみましょう。
この一週間に限って見れば全ての通貨がプラスです。
中にはほぼ倍になった通過も。
時価総額でみているので単純にかけ算出来ませんが全ての通貨を日本円換算で同額保有していたと仮定して暴騰率はプラス30%を優にオーバー。
一週間でですよ((((;゜Д゜)))
最近金銭感覚が麻痺してきておかしくなりそうなはちでした。
ある程度損したりする期間がないと仕事やめても…なんて危うい思考が沸いてくるのです。
辞めません…けど…たぶん(・ε・` )
こんな狂ったことがいつまで続くのでしょうか…
(あと一年は続くな…)
今回ははちの仮想通貨雑感を
仮想通貨ってよく解らないし恐い…って感じてる人は多いと思うのですが(実は私もよく解りません)スポットを当てて見てみましょう。
今は仮想通貨の種類は6000以上あるそうです。
とても全て網羅できません。
そこで時価総額トップ7の超有名どころを見てみましょう。
この一週間に限って見れば全ての通貨がプラスです。
中にはほぼ倍になった通過も。
時価総額でみているので単純にかけ算出来ませんが全ての通貨を日本円換算で同額保有していたと仮定して暴騰率はプラス30%を優にオーバー。
一週間でですよ((((;゜Д゜)))
最近金銭感覚が麻痺してきておかしくなりそうなはちでした。
ある程度損したりする期間がないと仕事やめても…なんて危うい思考が沸いてくるのです。
辞めません…けど…たぶん(・ε・` )
こんな狂ったことがいつまで続くのでしょうか…
(あと一年は続くな…)