nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

インド 準備編 4

2018-03-02 | 2018年2月 インド

インド7泊9日の女ひとり旅荷物です。

持ち物を写真とともに書き留めておくと、
次の旅行の時に準備がラクなので
今回も自分の備忘録として残しておきます。



・バックパック(40L)
・ショルダーバッグ
・セキュリティポーチ

今回はキャリーケースではなくバックパックにしました。
引いて歩ければキャリーケースの方がもちろんラクなのですが、
インドは道がかなり汚いらしいです。

とくにバラナシ
ゴミと牛のうん○だらけとか。
気をつけて歩いても必ず踏んでしまうぐらいだそうです。
キャリケースを引くなんて無理で
(引いてもいいけどもれなくうん○が付いてきます…)
持って歩くことになります。
それならバックパックを背負った方がまだいいですね。

バックパックの容量は40リットル。
いつものキャリーケースとほぼ同じ容量です。
サブバックは汚れてもいい使い込んだショルダーバッグ。

セキュリティポーチはいつもは使用しませんが、
今回は寝台列車泊があるのでその対策です。

テレビ番組「世界むちゃブリ旅」でお笑いコンビ三四郎が
インドの寝台列車内で寝ている間に
首からぶら下げていたお財布を盗まれていました…
こわいこわい。



ショルダーバッグの中身。

・パスポート
・海外旅行保険証
・現金
・クレジットカード
・国際キャッシュカード
・財布(2個)
・SIMピン
・スマホ充電器
・スマホ用イヤホン
・ミラーレスカメラ
・Eチケット、予約確認書、パスポートコピー、パスポート用写真2枚
・メモ帳
・ボールペン
・腕時計
・ハンカチ
・ウェットティッシュ
・ポケットティッシュ
・歯磨きセット
・マスク
・エア枕
・メガネ
・サングラス
・ガイドブック
・スマホ(SIMフリー)

お金は分散しておくといいですね。
今回は4万円ぐらい持って行きます。
クレジットカードはVISAとMasterCardの2枚。
国際キャッシュカードも持って行きます。

SIMピンは現地のSIMカードを買って入れ替える際に必要です。
安全ピンでも代用できるようです。

ガイドブックは切り取って必要なページだけ持って行きます。



・クレンジングシート
・洗顔フォーム
・オールインワンゲル
・日焼け止め
・ファンデーション
・ハンドクリーム
・アイシャドウ
・眉ペン
・リップブラシ
・リップクリーム
・口紅
・シャンプー
・コンディショナー
・トリートメント
・ヘア用オイル
・ヘアピン
・ヘアゴム
・ヘアクリップ
・ヘアキャップ
・ヘアバンド
・くし
・コンタクト予備
・コンタクトケース
・コンタクト保存液
・目薬
・綿棒
・デンタルフロス
・石鹸
・鏡
・ファブリーズ

寝台列車泊があるので、クレンジングはシートタイプにしました。
オールインワンゲルは化粧水・乳液・クリームがひとつになったものです。
旅行ではこれが便利です。

カレー臭くなるかなと思って(笑)ファブリーズを持って行きます。



・薬(抗生物質、整腸剤、下痢止め、胃薬、鎮痛剤、酔い止め、風邪薬、虫刺され、絆創膏)
・マスク
・ボディタオル
・洗濯ロープ
・洗濯バサミ
・空気で膨らます洗面器
・洗剤
・ビニールテープ
・フラスチックスプーン、割り箸
・ビニール袋(各種数枚)
・ハンカチ
・ポケットティッシュ
・ウェットティッシュ
・トイレットペーパー
・生理用品
・予備バッグ
・折りたたみ傘
・ビーチサンダル

インドなので胃腸系の薬を多めに準備しました。
長時間列車に乗るので酔い止めも。

インドはカレーも手で食べるイメージがありますね。
レストランではスプーンもあるとは思いますが、
念のためにコンビニでもらったスプーンを持って行きます。

インド式トイレには紙がないそうです。
現地の人は水をかけながら左手で洗うそうです。
なので食事や握手は右手しか使わないらしいです。
手で洗う勇気はないのでトイレットペーパーを持って行きます。
芯を抜いてぺちゃんこにします。
1ロールそのままより半分使ったものを
2つの方が持ち歩く時にかさばらなくていいです。
ポケットティッシュとウェットティッシュもいつもより多めに。



・全世界対応マルチプラグ
・3口プラグ
・2ポートUSB充電器
・ミラーレスカメラ充電器
・ダイヤル式鍵(各種)
・自撮り棒
・モバイルバッテリー
・ペンライト
・ヘアドライヤー(海外対応)

ダイヤル式の鍵は、
バックパックのファスナー用に2つ。
ショルダーバッグのファスナー用に1つ。
バックパックごと柱にくくりつけるためのワイヤー付を1つ。
計4つ用意しました。
これも寝台列車対策です。



・七分袖チュニック
・長袖シャツワンピース(色違い2枚)
・薄手パーカー
・ゆったりロングパンツ(色違い2枚)
・長袖Tシャツ(パジャマ用)
・ストール
・フェイスタオル
・手ぬぐい

インドでは女性は服装に気をつけなければいけません。
インドの民族衣装を見ると、肩とお尻と足を隠すのが基本のようです。
お尻を出す人はいないと思いますが、お尻のラインのことですね。
ピタッとフィットしてお尻の形がわかるのが良くないらしいです。

タンクトップ・ショートパンツ・ミニスカートはもちろん、
長ズボンでもお尻がぷりっと強調されていると、
男を誘っている軽い女だと思われ痴漢やレイプの標的になるとか。
インドの性犯罪例を見ると冗談では済まされない気もします。
年齢や容姿は関係なく女というだけで被害にあうらしいです。

2月の北インドは日本の春秋ぐらいの気候なので、
肌を露出することはないにしても、
体にフィットする服装もやめた方が無難ですね。

ズボンをゆったりしたタイプにして、
さらに長めのトップスでお尻を隠します。

写真はありませんが、
・ブラトップ(3枚)
・ショーツ(7枚)
・靴下(7足)

いつもショーツと靴下は日数分持って行って現地で捨ててしまいます。
着古したものがあればそれらを持って行きますが、
年に2回程度旅に出ますので、さすがに着古したものも少なくなってきます。
ショーツは今回旅行用に安いものを買いました。



こんな感じになります。

胸、お尻、足、全て隠れていますね。
ストールは胸元を隠すためですが、
インドは大気汚染がひどいので口元を覆う役目もあります。



往復の移動時の服。

・長袖Tシャツ
・薄手パーカー
・ストレッチパンツ
・ウルトラライトダウン
・スニーカー

写真はありませんが、
・ブラトップ
・ショーツ
・靴下
・ヒートテックシャツ
・ヒートテックレギンス

ストレッチパンツは薄手のジャージみたいなやつです。
Tシャツとストレッチパンツはパジャマ兼用です。
飛行機の中ではラクな服装が一番ですね。
スカート派の女子はゆったりワンピースに
レギンスの組み合わせもいいと思います。

日本は真冬なので移動時は防寒着も必要になります。
ウルトラライトダウンは小さくなるので旅には最適です。
旅の衣類はユニクロ率高し。



荷物はそれぞれ袋やポーチに入れます。
風呂敷ってのがシブいですが、
形や大きさが自由自在で便利です。

ポカリスウェットの粉末や非常食(ソイジョイ)、お菓子もいつもより多めに。
寝台列車が何時間遅れるかわかりませんからね。

バックパックに荷物を全部詰めて重さを量ったら8.3kgでした。
女性が背負うにはこれぐらいが限界かと思います。
いざって時にバックパックを背負って走って逃げられるかを
考えてこの重さに収めました。

いざって時が来ないことを祈ります…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする