goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

またキスは釣れませんでした (´д`)

2014年04月23日 | 釣行記 投げ釣り

ちょっと更新遅くなりましたが20日の日曜日にキス狙いで投げ釣りに行ってきました。

場所はいつもの神崎海岸です。

この日は家を出るのが遅れて現地到着が13時頃になり駐車場に入ると何時もは殆ど止まってないのに車が20台ほど有りました。

日曜日だったのでサーフィンをしに来てる人が多いのかと気になりましたが海岸に降りたら見当たりませんでした。 (゜д゜)ノ アレッ?

まあ邪魔なサーファーが居ないのは良い事だし気にせずまずは駐車場に一番近いテトラの切れ目で投げることにしました。

それで何度か投げたけど海藻や落ち葉などのゴミが毎回仕掛けに引っかかってくるので釣りにならない状態でした。

それで少し場所を変えようと一つ東側の切れ目に移動しました。

ここでもゴミは付いてくるけど少しましになったので更に東へ移動してみることに

すると殆ど気にならないようになったのでここで腰を落ち着けて投げることしたよ。

しかし海の状況って少しの移動でも変わるもんですね、多分潮の流れの影響でしょうね。

それと釣りの方だけどこれがアタリや餌取りすらない状況でした。 (・_・;) ウーン

それで潮が動き出すのが5時ころの夕マズメからだったのでその時間に期待してそれまでは投げ練をメインにしてました。

しかし調子が悪いのか何時も程の飛距離がでずに5色手前くらいまででした。

そのうち疲れてきたのでリールをサーフベーシアから予備のサーフリーダーCI4+17に変えてみました。

すると少し飛距離は落ちたけど軽いので投げやすくコンスタントに4.5色は出てましたよ。 (^v^) ラクダナー

そして夕方6時前になり突然の大きなアタリがやってきました。 (゜o゜;; オー!

これがキスなら25cm以上はある大物の感じだけどアタリの感触が違うのでセイゴかなと思いつつバラさないように慎重に寄せてくるとなんと35cmほどのボラでした。

それにしても投げ釣りでボラを釣ったのは初めてで少し驚きましたよ。

その後は全く何もこず夕暮れが近づいて来たので納竿となりました。

でもボウズにはならずに済みましたし久しぶりに良い感触の引きも味わえたのは救いですね。

それと釣り上げたボラ君はリリースして元気に泳いで行きましたよ。

なんか毎回言ってるけど次こそキス釣りたいなー (o・・o)/ マタネー

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする