気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

サーフウェーディングでマゴチゲット! (≧▽≦)

2020年04月27日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

本日は三連休の最終日でしたのでまた釣りに行って来ましたよ。

それと目的の一つに1昨日の釣行で糸絡みを起こした件の対策をしたのでそのチェックも兼ねてます。

それで行った対策はラインを巻きなおして下糸の長さを短くしてみることでした。

そして今回の目的地はこの前マゴチが釣れた阿漕浦海岸です。

しかし4時過ぎに到着したら駐車場が閉鎖されてます。

ここもコロナ対策のためか単に夜間は閉鎖してるだけかは分かりませんけどね。

それで安濃川河口まで移動します。

準備を終えるとまだ5時前でしたが空が明るくなってきてましたね。

そして用意したタックルは

ルナミスS100MHとストラディック4000MHGです。

そしてまずはオールグローのジグから試してみます。

魚からの反応は有りませんがキャストしても問題なく対策はうまくいった感じです。

そして暫くすると雲の間から太陽が顔をだしましたよ。

東向きの浜はこうして日の出が拝めるのが良いですね。(゚∀゚) キレイダナー

しかしその後もルアーチェンジを繰り返していくも反応は有りません。

そして7時に満潮潮止まりになったのを機会に沖向きへプチ移動です。

それにしてもこの広い浜に釣りをしてるのは私だけで何かぜいたくな気分ですね。

ただキャストを続けるも一向に反応はなく潮が動き出して1時間近く経った頃に場所移動を決断します。

そして三重大裏の海岸に行ってみたんですが此処も駐車場が閉鎖されてました。(゚д゚)! ココモ!

ならば白塚まで行こうと再度移動です。

白塚は漁港に車が止めれるので問題なく釣りが出来ます。

そしてここも上のように浜には誰も居なくて貸し切り状態です。

それとタックルは気分を変えるために違うものを用意しましたよ。

それが上でエクスセンス∞S96M/RとエクスセンスC3000MHGのコンビです。

そしてここは遠浅なので第1ブレイクの近くまでウェーディングで沖に出ます。

まあ沖といっても浜から50m位ですけどね。

それでも50mといえば結構なアドバンテージになりますよ。

そしてフローティングミノーをキャストしながら少しずつ南へ移動して行きます。

しかし1時間ほど続けても反応が無いのでもう少ししたら漁港で穴釣りでもしようかなと思ってる時でした。

それはリーリング中にいきなりガツンとひったくる様なアタリがきて暴れ出したんです。(^O^) ツイニキター!

それでランディングネットは持ってないのでゆっくり浜に向かって歩きながら寄せていきます。

そして上がって来たのは本命のマゴチでサイズはちょうど50cmくらいでした。(≧▽≦) ウレシー!

それにしても夜明けから釣りをしてて全く反応が無かったのに11時前になっていきなり来て驚きました。

ちなみにヒットルアーはダイワのシャローアッパー125Fです。

それにしても釣りって本当に何が起こるか分かりませんね。

そしてこれで気分良く終えようとストップフィッシングです。

またこのマゴチはたまには食べようと思い持ち帰ることにしましたよ。

こういう時は私のようにクーラーボックスを持ち歩いていると直ぐに保管出来て便利ですね。

そして上は持ち帰ったマゴチをさばいたものです。

ちなみに家族は誰もさばけないので私がやりました。

それであまり綺麗ではないですが初めてなのでこんなもんでしょう。

それとマゴチは1日くらい寝かせた方が美味しいそうなので明日に食べようと思ってます。

という訳で今日は本命マゴチの良型が釣れて嬉しい釣行と成りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスワンXTに入魂できたよ

2020年04月26日 | 釣行記 その他

緊急事態宣言が出され不要不急の外出を控えるように言われる中また釣りに行って来ました。

釣りも不要不急な行為ですが要は不特定多数の人と接触しなければ問題ないと私は解釈してます。

特に私は移動中は一人で車の中でメインの釣り場も人気の少ない広々としたサーフですしね。

という訳で昨日も釣りに行って来ましたよ。

そして釣り場は3月の初めに大きな砂州が出来てた由良川河口に行ってみることにしました。

しかし着いてみると駐車場入り口付近に数台の車が止まっていて中に入れません。

何故かというと駐車場にはロープが張られコロナの影響で封鎖してるとの事だったんですね。(;゚Д゚) ココモカ!

それでこのまま帰るのも嫌だし何とか近隣の方々の邪魔にならないスペースに止めて準備をします。

そして到着すると砂州だった所は少し小さくなってましたが浜と繋がってましたよ。

このまま暫くこの状態だと投げ釣りにも良いスペースになりそうですね。

そして用意したのはルミナスとストラディックの組み合わせです。

さっそくキャストしますが背後からの強風には参りました。

此処は背後が由良川で南からの風には遮蔽物が無いため良く強風が吹くんですよね。

まして昨日は15mは超えてそうな感じで舞い上がった砂に叩き付けられます。(>_<) キツイナー

そしてラインが高切れしたのを機に背後に松林が有るところまで戻ります。

すると風速は半分以下に収まりこれなら問題なく続けられそうです。

しかし数投目で酷いガイド絡みを起こしてしまいまたもやラインの高切れです。

これでやる気を失い1時間足らずで撤収することにしました。

ただしこれでは終われまいのでこの前買ったバスワンで釣りをすることにしましたよ。

そして途中で石ゴカイとブラクリ仕掛けを購入してやって来たのは舞鶴東港の公園です。

此処も穏やかそうに晴れてますが6-7mほどの結構強めの風が吹いてましたよ。

まあでも此処ではキャストをしないので問題ないですね。

そしてタックルはリールは勿論バスワンXT151です。

ロッドはメーカー名も良く判らないテトラDX120というやつです。

そしてまずは3.5gのジグヘッドで行ってみますが軽いためか落下速度が遅くていまいちです。

それで2号のブラクリ仕掛けでやると良い感じで着底も良く判るようになりました。

その後1時間ほど経った頃に少しボーっと景色を眺めていた後に回収しようとしたら上がりません。

根掛かと思い強めに引っ張り上げると何と魚が付いてました。

それで釣れたのは上のギンポで20cm位ありましたよ。

それにしてもギンポを釣ったのは7年ぶりくらいかな?

その後は良くアタルようになりましたね。

そして上はこの日最大の物で22-23cm位は有りましたよ。

まあ目安なのはギンポはウネウネと動き回るので正確な計測が出来ないんですよね。

ちなみに私は指の間隔で凡その長さを図ってます。

それで私の場合だと親指基準で人差し指が15cm中指が17cm薬指が18cm小指が20cmです。

それからしばらく経つとギンポは釣れなくなってきましたが小さなアタリは良く出てます。

それでブラクリ仕掛けの上にメバル用の探り釣り仕掛けを付けてみましたよ。

そして釣れたのが上のハゼですね。

体長は5cmほどと小さかったのでブラクリ用の針には大きすぎて掛からなかったんでしょうね。

そして上もハゼの仲間だと思いますがちょっと初めて見る感じです。

そのご17時を回ってくると隣に居た家族連れのお父さんが浮きフカセでアジを釣り上げられます。

また近くでエギングをしていた方もコウイカを釣る上げられたりといよいよ時合突入の感じです。(;・∀・) チャンスタイム!

それでアジング用の寄姫天とヴァンキッシュも用意して探ってると私もアジをゲットできましたよ。

この分なら良く釣れそうだと思い釣れたアジは水くみバケツに入れてエアーポンプで生かしておくことに。

しかし期待とは裏腹で全くアタリも来ずに夕暮れを迎えます。

それでもこれからかも知れないと20時近くまで粘りましたが追加することはなく納竿となりました。

それで釣れたアジですが1匹だけ持って帰るの何なのでリリースしましたよ。

ちなみにエアーポンプを使ってたおかげで2時間以上たってても元気でしたよ。

という訳で昨日の釣果はギンポ5-6匹ハゼ3匹アジが1匹という結果でした。

まあバスワンXTは縦の釣りには向いてて使い易かったですよ。

親指でクラッチを切りそのままサミングにつなげられるので手際もいいし着底も良く判りますしね。

ただラインが腰が強すぎるのか落とし込んでるだけでもバックラッシュするのには参りましたね。

まあサミングをしっかりしていれば問題ないですけどね。

ちなみにブレーキ設定もしっかりやってたんですよ。

まあこのリールでキャスティングはする気が無いので私には問題ないですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーフロッドの選び方 (・∀・)b

2020年04月23日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

本日も出勤調整日で休日でしたが釣りには行ってません。

流石に毎回行くのも釣行費がかさみますし特に今月はタックルを多く買いましたのでね。

それで今日は最近人気のサーフゲームのロッド選びについてちょっと書こうと思います。

 

サーフは遠投が有利になるので最近のロッドは10-11ftのロングモデルが主流です。

たしかにロングなモデルほど遠投が効きますが長くなれば当然自重も重くなります。

ちなみに下が主なメーカーのロッドの自重です。

ダイワ オーバーゼアAIR 109ML/M            178g

シマノ ネッサリミテッド S1010M+         179g

シマノ ネッサCI4+ S1008MMH                 176g

ヤマガブランクス アーリーフォーサーフ 109MMH              195g

パームス シュアガンエボルブ 103M       199g

ちなみに109とかは長さを表し10フィート9インチということですよ。

それで重さはだいたい180-200gとなっておりショアジギングモデルよりは軽いです。

でも長くなる分空気抵抗も大きくなるのは見逃しがちですね。

ちなみに私が持ってるネッサCI4+S1008MMHとルナミスS100MH(167g)では結構違いました。

こえは前回と前々回の釣行でこの2つをメインに投げてたので違いに気づきました。

それで重さは9gしか違わないのに疲労度が全然違ったんですよ。

上は参考にロッドのバット部をアップにしたものです。

左からネッサCI4+S1008MMH、ラブラックスAGS106ML(157g)、ルナミスS100MH、エクスセンス∞S906M/R(132g)です。

このように結構太さが違うのでそれが空気抵抗の大きさに繋がってると推察できます。

それにしてもこれだけ細いのにルナミスの方が11gも重いルアーを投げらるんですよね。

これはブランクスにスパイラルXコアが採用されて強度がアップしてるからでしょうね。

 

それで結局何が言いたいかといえばシーバスロッドも選択肢に入れた方が良いということです。

つまり体力的に自信のない人やより軽快に釣りをしたい人はシーバスロッドを

そして遠投を重視で行きたい人は専用のロッドを選ぶと良いということですね。

ちなみに上の写真のロッドの中で一番私が良いと思ってるのはルナミスS100MHです。

というのもネッサci4+より8インチ(約20cm)も短いのに飛距離はほとんど変わらなかったんです。

これはロッドが短く自重も軽いので振り抜けが良いのが理由だと思います。

それに一日使用しての疲労度も全然楽でしたしね。

 

という感じで特に女性や楽に釣りをしたいと思ってる方などはシーバスロッドの方が良いですよ。

ちなみにお勧めは私も持ってるルナミスやダイワのラテオRなどが軽くてお勧めです。

またより軽快さを追求したいなら96レングスのものが非常にいいですよ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17バスワンXTを買っちゃった

2020年04月23日 | 釣りグッズ その他

ロストしたルアーを買いに行った時なんですが

そこで同じカラーではないですが目当てのルアーを買うことができました。

しかしそのまま帰ればいいのに気になってたリールがあるかなと見てみることに

それは上のシマノのバスワンXTだったんですよね。

これは名前の通りバス用のリールです。

それでバス釣りもするのかと思われるかもしれませんが用途は違います。

実はこの前倉庫を整理してたらずいぶん前に買った穴釣り用タックルが出てきたんす。

それで使えるか試してみたらリールをフリーにしてもラインが出ていきません。

これでは釣りにならないので安いベイトモデルがないか検討して見つけたのがバスワンXTだったんです。

それが店頭でネットで調べてた価格より安かったので思わず買ってしまったという訳です。

上が買ったもので私は左ハンドルタイプを選びましたよ。

ベイトモデルは右ハンドルの方が多いですね。

でも私は釣りをするようになって直ぐに左ハンドルに変更して以来すっかり左巻き一辺倒になっちゃたんですよね。

それと合わせるラインは上の耐摩耗に優れてるとの事でサンヨーライン製の物を注文しました。

という訳でこれからは釣れない時間やエサが余った時などにこれで穴釣りをしようと思ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹上浜へサーフゲームに行ったけど (-_-;)

2020年04月13日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

吹上浜というと鹿児島に有るのが有名ですが淡路島にも有るんですね。

実は昨日にどこに釣りに行こうかと検討してると徳島や淡路南部が比較的に天候が良さげでした。

それでグーグルマップで探してる時に見つけたんです。

またネットで検索してみるとルアーでヒラメやマゴチの実績のあるポイントでしたので決定しました。

そして今朝2時過ぎに出発しましたが淡路島に上陸してからは雨風が強くなってきます。(・.・;) ダイジョーブカナ

それでもここで引き返すのは嫌なのでとにかく現地に向かいます。

そして4時過ぎに現地に到着しましたが雨風が収まらず暫く車内で待機することに

その後5時を回って明るくなってくると雨が止んだのでタックルの準備をします。

そして浜のほぼ中央部に釣り座を構えましたよ。

上が中央部から東側になり下が西側になります。

心配してた波はそれほどでもなく釣りには問題ないですが風には参りました。

というのも非常に強い西風で時折15mは超えてそうな強風でした。

またここは南向きの浜なのでもろ横風で非常に釣りずらい状況です。

そんな中用意したタックルは

ロッドはルナミスS100MHでリールはストラディック4000MHGです。

上は水滴がついて画像が悪いですがリール部をアップにしたものです。

やはりシルバーカラーのリールはどんなロッドにも合いますね。

また遠目に見ると18ステラを使ってるようにも見えるかな?

とにかく準備が出来たので釣り開始です。

それでまずはグロー系のメタルドライブ38gから試してみます。

しかしワームが強風に煽られ飛行姿勢が安定せずに飛距離が伸びません。

それで35gウィングビームに40gメタルジグに40g飛び過ぎダニエルと変えていきます。

何時もは良く飛ぶルアー達ですがやはり風の影響でせいぜい60-70mといった感じです。

また魚の反応もなく風も一向に収まりません。(-_-;) ドーシヨ

そして8時になった時点で西風なら洲本が良いかと思い移動することにしました。

上が移動先の洲本の大浜海水浴場です。

綺麗な浜でしたが此処では風は少し収まりましたがまた雨がふりだしてます。

それで暖かい車内から出ると非常に寒く再開する気力がなくなり撤収となりました。

また予定以上い早く終えたので帰りは淡路ハイウェイオアシスで買い物をしましたよ。

ちなみに買ったのはオニオンスープに食べるたまねぎドレッシング

それとタマネギタルタルにタメネギケチャップにオニオンケーキとタマネギ尽くしでした。

 

最後に今回使用したタックルの感想です。

まずリールのストラディックは心配してたライントラブルもなく快適に使えました。

またコアソリッドシリーズのヌメっとした巻き心地はサーフゲームの様な巻の釣りには良い感じでしたね。

それとシルバーカラーの見た目がとても気に入りましたね。

次にルナミスは強風時に使おうと思っていただけのことはありましたね。

10ftとそれほど長くないレングスなので強風時の振り抜けも良かったです。

またMHパワーは40g前後の少し重めのルアーを使うのには最適でしたよ。

そして最後はサーフトリッパーウェーダーです。

これはホントに快適で文句のつけようもない物でしたね。(≧▽≦) サイコーデス!

何より軽くて非常に歩きやすいのが良いですね!

そして見た目もカッコいいですし脱ぎ履きも楽に出来ましたよ。

また2時間半ほどの着用でしたが蒸れることも無かったです。

これらの相乗効果でこのウェーダーを着るだけでサーフゲームの楽しさがアップしますよ。

 

それにしても今日は天気にやられた釣行と成ってしまいました。

予報では風は2-3mほどだったのですがここまで外れるとは予想外でしたね。

それでも新しい釣り場を開拓できた点は良かったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする