昨日は有給を取ってまたエリアトラウトをして来ました。
場所はもうお馴染みのアクアヘブンさんです。
そして10時に1日券4500円で受付を済ませます。

それで丸池の方に釣り座を構えますが誰も居ません!
まあ長池の方には仲間と思しき2名の方が居ましたけどね。
それと用意したタックルは

手前左がトラウトワンASと18ソアレBB C2000SSPGで
ラインはエステル0.3号
手前右がワールドシャウラTE S64SULとステラC2000SHGで
ラインはナイロン2.5lb
そして奥がイプミリ56XXULと22ソアレBB C200SHGで
ラインはPE0.1号です。
それでまずはイプミリで白いセニョールトルネードで始めます。
しかし反応はなく今度はトラウトワンASで0.9gのスプーンに変更します。
これでも反応はなく次はワーシャでクランクを試していくと
最初のアタリでヒットするも惜しくもバラし・・・
その後はイプミリに戻し赤色のセニョールに変更します。
しかし反応がなく12時を回ったので昼食休憩です。
そして午後からは私以外の2人組も帰えられ完全に釣り客は私のみとなり貸し切り状態です。
それで管理人さんも暇なのか丸池で釣りを始められます。
すると流石で10分ほどの間で2匹釣り上げられました。
またリーリング速度が早めに感じたので私も真似すると久しぶりのヒットです!
しかしこれもバラしてしまいます。
それで折角貸し切り状態なので移動しながら探って行くと
インレットからの流れが速い所でヒットしました!

サイズは大きくないですが柔らかいイプミリでしたのでロッドが大きくしなり楽しいファイトでした。
それから1時間ほどの間で4匹追加できました。
特に2匹目と

4匹目は

尺サイズでしたので大いにファイトを堪能できました。
それでここまではいずれもイプミリでの釣果なので他のロッドでも釣りたい所です。
そこでだいぶと濁りが強いのでワーシャでウォーターランドのリミテッド3gのグローカラーを試してみます。
すると重くてよく飛ぶので気を付けないと対岸を超えてしまうほどでした。
でも貸し切り状態なので他の人に迷惑を掛ける心配がないのが良いですね。
そして暫くするとやはり流れ込み付近でヒットし無事ゲットできました。
続いてはトラウトワンASで派手カラーのスプーンで試していくと

やはり流れの中でヒットして来ましたね。
ちなみルアーはノア1.8gのマットピンクカラーです。
それで次はクランクでも釣ってみたく思いワーシャで探って行くと

やっぱり流れの中でヒットしましたよ。
ちなみにルアーはふあとろ35Fです。
そしてこれを釣った時点で16時前で9匹目でした。
そこで後1匹を釣れば記録更新まで来ましたよ。
そして最後はトラウトワンASで鱒の小枝で10匹目を釣り納竿となりました。
という感じで貸し切り状態の中で記録達成も出来て楽しい釣行でした。
ただバラしも多く10回ほどはバラしてますけどね。
でもキャッチ率でいうと前回は1/3ほどでしたが今回は1/2と上がって来たのは良い点ですね。
それとアクアヘブンさんは自宅から1時間以内で行けて交通費も安く済むのでこれからもメインで通う予定です。
そしていずれはなごみの湖での33匹の記録を超えてみたいですね。