気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ゼノン2000SHで釣りしてきました

2023年07月29日 | 釣行記 その他

皆様ちょいお久しぶりです。

ここ最近は京都はほぼ毎日35℃を超える猛暑日が続いてます。

それで私はすっかり夏バテになり記事を書くのが億劫になってました。

ただそんな中でも釣りには行ってましたのでまとめて書きますね。

それでまずは16日の釣行です。

この日は何時もの舞鶴で19時過ぎに釣り開始でした。

ただ日没時点でも30℃を超えて蒸し暑かったです。

そしてタックルは

買ったばかりのゼノン2000SHとロッドはアブのエラディケータERFS-51PRO-FSです。

どちらもアブのハイエンド機なのでいい感じの組み合わせです。

そしてまずは0.2gのジグヘッドにワーム代わりに石ゴカイを付けて始めます。

そして開始後30分ほどたった頃に上のミニシーバスが釣れました。

その後はアジング用ワームを試すもアタリは来ずに場所移動します。

そして漁港に移動してサビキ釣りをしてみることにします。

ちなみにタックルはアブのソルティーステージXAJS-632ULSTとソアレBBC2000Sでした

これに3号サビキ仕掛けに網籠の代わりに1号ナス型錘を付けて

粉末の堤防撒き餌を上から撒くやり方です。

すると7cmほどの豆アジが来てくれましたよ。

やはり水温が高いと釣れるのは小型になりますね。

またサビキ釣りは30分ほどで5匹釣れたので終了としました。

しかしその後は石ゴカイでもアタリが来ず同じ漁港内でプチ移動です。

移動後はアジングライトを設置し周辺に撒き餌をまきジグヘッドにはサポートフック

も付けて石ゴカイを付けてと兎に角釣りたいので出来る限りのことをしました。

するとその甲斐があり6cmほどの小さなヒイラギが釣れましたよ。

またこのヒイラギを狙ってか猫ちゃんがやってきたのであげてみると

ちょっと離れた所でむしゃむしゃと食べてくれました。

そして2匹目を釣ると今度は少し慣れたのか離れずその場で食べてくれましたよ。

そして次に15cmほどのシーバスが釣れたのでまたあげると

満足したのか咥えて立ち去っていきました。

そしてこの時点で午前1時を回ってたので納竿としました。

 

次は23日の釣行です。

この日は久しぶりブラックバスを狙うことにしました。

場所は大津市の雄琴港で19時半ごろに釣りスタートでした。

そしてタックルは

ゼノン2000SHとヴァルケインのゼロヴァージ60ULの組み合わせです。

それでまずはダイワの鱒の小枝で始めてみます。

すると開始後10投目ほどでアタリが来ました!

釣れたのは17cmほどのバスで狙い通りに釣れていい感じです。

それとこの写真を撮ってる時に猫ちゃんがやってきました。

それで与えてみると

上の様にバスを咥えてどこかへ立ち去って行きましたよ。

それにしてもこの猫ちゃんは堂々として全く怖がる様子は無かったです。

また顔つきもちょっと強面なので周辺のボス猫かもしれませんね。

そして更に30分ほどたった頃に良い引きが来ましたよ。

釣れたのは上の15cmほどの良型のブルーギルでした。

ブルーギルはバスほど大きくなりませんが同サイズくらいだと引きが良いのが良いですね。

その後はエリア用のスプーンやクランクも試していくことにします。

しかし全くアタリはこずまた鱒の小枝にもどします。

それでも再びアタリは来ることなく23時前に納竿としました。

 

という感じで2回の釣行共あまりいい結果は出なかったです。

ただそれでも兎に角魚が釣れて入魂は出来ました。

またゼノンはアブガルシアらしくベールのカチッと感が強いのが良いですね。

それと巻き心地はステラのようなヌルっとした巻き心地で非常に良かったです。

同じアブでもレボMGXシータはサラッとした乾いた感じの巻き心地なので個性が違いますね。

そしてノイズ感も全くなく非常に良い出来のリールだと思います。

まあ私のが当たり個体だったのかもしれませんが良いリールには違いないですね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブガルシアのゼノンを買っちゃった

2023年07月16日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

ゼノンはアブガルシアのスピニングリールのフラッグシップモデルです。

それがアマゾンのプライムデイで安くなってたのでつい買ってしまいました。

それで買ったのは2000SHの番手です。

これならアジングにトラウトにと汎用性が高いので選びました。

また価格は27000円ほどと通常より1万円ほど安かったです。

またゼノンの魅力は軽量な所ですね。

ちなみにシマノのヴァンキッシュにダイワのエアリティとほぼ同じです。

それでいて価格が半分ほどで済んだので良い買い物ができたのでは思ってます。

まだ実際に使ってませんが巻き心地もいいので期待してます。

それとラインはDUELのザ・ワン0.3号150mを巻きましたよ。

それで強度は5.6lb有るので良型の根魚やニジマスでも安心できると思ってます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジングは夏モードになりました

2023年07月13日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

記事を書くのが遅れましたが4日の火曜日にアジングに行って来ました。

それで場所は今回も舞鶴です。

それで舞鶴港の北側で始めますがなんか移動式の工場のような施設が接岸してました。

それとタックルは

34のUBR-510とステラC2000SHGのハイエンドコンビです。

それと水温は26℃もあり敵水温を3℃ほど上回ってました。(-_-;) キビシイカモ

そしてボトムから探っていくとアタリは出るけど乗りません。

それでワームを短くしてみると

上のイトヒキハゼが釣れました。

その後は常夜灯がある南側に移動です。

そして日が落ちてくるとアタリが来ました。

釣れたのは8cmほどの豆アジです。

そして2度目のアタリでは

同サイズのアジでした。

やはり水温が高くなり大き目の個体は居なくなった雰囲気ですね。

その後はアジが溜ってる所を見つけましたが反応しません。

そうこうしてる内にお腹も減って来たので食事を兼ねて漁港に移動します。

こちらでは水温は1℃だけ低かったので少しは期待できるかと思うも

渋い状態が続きます

そんな中で釣れたのは10cmほどのミニシーバスです。

それでもうダメかもと思いましたが取り合えづアジが釣れるまで粘ってみます。

そして23時を回った頃にようやく釣れました。

ちょっと落としてしまい砂まみれですがやはり8cmほどのサイズでした。

という感じでアジは居てもサイズは小さく活性も低かったです。

なのでアジングで狙うのはキツイ感じです。

でもジグヘッドを34の小豆ちゃんなどフックサイズの小さい物に替えたり

サポートフックを付ければ釣れないことはないですね。

まあアジを釣るなら無理せずサビキで狙う方が良いですけどね。

それとサビキでも仕掛けは2-3号くらいの小さめのフックの物が良いですね。

という感じで舞鶴はすっかり夏モードに突入しましたね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のエリアトラウトに行って来ました

2023年07月04日 | 釣行記 エリア&渓流

7月に入りいよいよ暑さも増してきましたね。

それで日中の釣りは厳しくなってくるので2日にエリアトラウトに行って来ました。

場所は今回も高島の泉で到着したら100台ほど停めれる駐車場が満車です。(゚д゚) マジデ!

でも道を挟んだ小さい駐車場に空きが有ったのでなんとか駐車は出来ました。

それで11時に受付をすると第3ポンドで大会が開かれてるとの事でした。

ちなみに大会はヴァルケイン主催でしたよ。

それで釣り座は第1ポンドに空きがありなんとか確保できました。

ただ何時もはクリアなのに最近雨が多かった影響か濁りが入ってましたね。

それとタックルは

まずスプーンようにヴァルケインのゼロヴァージ60ULと

リールはソアレXRC2500に18ステラの2000番スプールでラインはザ・ワン0.1号

そしてクランク用にティモンのコンフィー60L-Eと

リールはソアレBBC2000SHGに20アルテグラの2000番スプールでラインはザ・ワン0.2号です。

ただコンフィーなんですが車で移動中に何かに引掛けたのか穂先が折れてました。(;_;) ミスッタヨー

でも何とか釣りは出来る状態でした。

それでまずはゼロヴァージでハイバースト1.4gで始めます。

すると2投目でヒットです!

しかし寄せて来たけどネットの用意が出来てませんでした。

それでネットを伸ばそうとアタフタしてるうちにバレてしまいました。(-_-;) ナニシテンダカ

そして暫くするとまたヒットします。

ただなんか何時もの引きと違うなと思ってたら魚体にパーマークが入ってました。

それで初めてのヤマメだと喜ぶもまたしてもバラシてしまいます。

それで気分を変えるためにスプーンをチェンジすると

30cmジャストのニジマスが来てくれました。

しかしこの後は渋くなりアタリが来ません。

そうこうしてるうちにヴァルケインの大会も終わったので場所移動します。

移動したのは台2ポンドでしたがこちらは濁りは入ってませんでした。

それでプレッシャーも高いためか反応は来ません。

それで第1ポンドで投げてみるとヒットします!

しかも結構いい引きで40cm近くは有ったと思います。

ですが寄せて来た時に反転されてまたしてもバレてしまいます。

そして次に第3ポンドで投げてるとヒットしましたよ。

今度は無事にネットインできてようやく2匹目をゲットできました。

しかし気温も30℃ほどと暑いうえに朝から叩かれまくってか渋い状態が続きます。

そして16時を回り人も減り夕マヅメの影響かようやく活性が上がってきた感じがします。

そしてようやく3匹目をゲットできなんとか家族分を確保することが出来ました。

この後も17前にヒットしたものの今度はリーダーの結び目が解けてまたしてもバラシてしまいます。

それでこの時点で納竿としましたよ。

という訳で6時間で7ヒット4バラシの3匹という結果でした。

それにしてもやっぱり暑くて大変でしたね。

まあ汗だくになるような暑さじゃ無かったけどなんどか暑さで頭がボーっとなったりしましたしね。

それでいつも以上に休憩を取っていたので時間のロスも多くなりました。

またこれからはもっと暑くなるのでエリアや渓流など昼間の釣りは9月までお休みですね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする