気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

ブルーストームのBSJ-2920RSⅡを買ったよ

2022年11月29日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

私がいつも使ってるライフジャケットはブルーストームのBSJ-9320RSです。

これは腰巻タイプで付けてるのを忘れるほどで釣りの邪魔になりません。

ただ唯一の欠点があるんですよね。

それは腰巻タイプ故にジャケットのポケットが巻いたベルトの所為で使えないんです。

まあ夏場はTシャツなどを着てるのでポケットが無いので気になりませんけどね。

でもこの時期になって来るとジャケットは必須ですしそのポケットが使えないのは頂けません。

それでサスペンダー式ならポケットも使えるようになるので新たに購入した次第です。

それで買ったのが上のBSJ-2920RSⅡ ソバーです。

特徴は普通は扁平なものが多いですがこれは丸まってます。

なので体との接地面積が少ないので夏場などの厚さ対策にもなってます。

そして重量が420gと非常に軽量なんです。( ゚Д゚) カルイナー

ちなみに上の腰巻タイプBSJ-9320RSⅡが470gなので50gも軽いんですよ。

そして装着したときのイメージが下になります。

この様にベルト位置がミゾオチの上くらいになるのでジャケットのポケットに干渉しません。

またV時型で中央に寄ってるのでキャスト時も邪魔になることはないですね。

それとV時型になったことでバックルは中央ではなく右側になってます。

そして膨張したときが下になりますね。

この様に一般的なものと変わりはなく初期浮力も9kgと十分な性能です。

まあタイプAの桜マーク取得品ですので安全面での心配は不要ですね。

それでいて購入価格は11000円とリーズナブルでしたよ。

シマノやダイワだと17000円ほどするし中には2万円を超えるものも在りますしね。

これはブルーストーム(高橋救命器具)が救命具のNo1メーカーだからでしょうね。

なにしろダイワなどにOEM供給してますから自社ブランドなら中間マージンは要りませんしね。

なのでシマノやダイワなどでどうしても統一したい人以外はブルーストームが一番いいですよ。

という訳で次回の釣行から早速使用しますね。

また皆さんもライフジャケットを着用し安全対策を取ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島で釣りを楽しんできました (^o^)丿

2022年11月27日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

何時もは日曜日に釣りに行きますが昨日も休みだったので釣りは昨日に行って来ましたよ。

それで目的地は岩屋港ですが何時もより早い13時前に出発します。

何故かというとYoutubeで見たバーガーを食べてみたかったからなんですよ。

それは明石海峡大橋の南に在る道の駅あわじの淡beーというバーガーショップです。

それにしても直径18cmもあるバーガーが有るのは凄いですね。

若い学生の頃ならいざ知らず今では完食出来そうにないので注文しませんでしたけどね。

それで私が注文したのは一番オーソドックスな淡路牛バーガーのセット900円です。

普通はバーガーの付け合わせはポテトですが淡路島は玉ねぎが名物なので玉ねぎフライでしたよ。

初めて食べたんですが玉ねぎの甘味に程よい塩味で美味しかったです。

またバーガーももちろん美味しかったですよ。

それと上の様に明石海峡大橋の勇壮な景色を眺めながらなので格別ですね。(^q^) ウマカッター!

そして淡路バーガーを堪能した後は岩屋から車で30分ほどの津名港まで行ってみることにします。

上が津名港の様子で左手に受付ビルがありトイレはそこを利用できますよ。

また大きな駐車場がありしかも24時間まで300円なのでとてもリーズナブルですね。

そしてタックルは

買ってから1度しか使ってないので月下美人510UL-Sと月下美人X1000Sの組み合わせにしてみました。

それで開始したのが16時前とまだ日が高いので堤防の影が差してる所でボトム付近を狙ってみます。

するとすぐにアタリが来ますが乗らずようやく乗せたと思ったら根に潜られます。

それでも何とか釣り上げたのが上の15cmほどのガシラでした。

ただ使ってるラインがエステルなので無理なファイトは出来ないので中層付近を探ることに

するとアタリは出るけどなかなか乗らずワームを齧られてきます。

それでも何とか釣り上げると

ベラちゃんでしたね。

これはちょっと青色がはいってるのでホシササノハベラだと思います。

その後は不注意でライントラブルをしてしまい時間が取られてしまいます。

そして再開してすぐにドラグ調整でまたしてもラインが切れてやる気を失います。

また時間も17時を回ったので他の場所も少し様子見してから岩屋に向かいます。

そして以前より少し北西側の岩屋ハーバーパーキングに駐車することにします。

岩屋では上の様に明石海峡大橋を見ながら釣りが出来るのはやはり良いですね。

ただ昼間と違い夜景を撮影するのは難しいので写真のクオリティーは悪いですけどね。

それと明石海峡大橋は北半分はグリーンで南半分はブルーのライトだったのに気付きました。

また時折カラーが変わりレインボーカラーに成ったりしますよ。

そして用意したのはアブのソルティーステージプロトの642ULSSとレボmgxシータ1000Sです。

実はこの前記事で紹介したアブの新しいウェアを着てたのでアブで統一したかったからです。

それで仕掛けもバークレイのジグヘッドのアジデントとワームはガルプベビーサーディンにしてみます。

ちなみにアブガルシアとバークレイは共にピアフィッシングジャパンのブランドなんですよ。

それで18時過ぎに開始するとアタリが連発するのになかなか乗りません。

どうもフックが大きくて吸い込みが悪くて乗らない感じです。

それでアジデントで釣るのは諦めて少しフックの小さい土肥富のフロードライブヘッドに交換します。

すると上のように狙い通りにアジが来てくれましたよ。(^O^) ヤッタネ

その後数匹を釣り上げた後は他の所も試していこうと北西に向かってプチランガンしていきます。

しかし時合が終わったのか反応が鈍く数が伸びません。

そして再び開始した場所まで戻ってくると今まで以上の強い引きがやってきましたよ。(;・∀・) イイネ!

ちょっと露出オーバーですが17cmジャストのアジでした。

この前18.5cmを釣った時もそうですが15cmを超えると引きが楽しくなりますね。

それで良型を求めて淡路まで来てるんですがなかなか来ないです。

この後は更に南東側へ移動していきます。

すると潮が引いて来たのが影響してか活性が上がって来ましたよ。

そんな折に車で帰り支度をしてる人の横でネコがもの欲しそうにしてたんですが

私がアジを釣り上げると待ってましたとばかりにこっちにやってきました。

それで釣れたアジをあげたんですが少し齧っただけで食べないんですよね。(゚Д゚)ノ チャントタベテ

その後2匹も追加であげたけど結局齧ったのみなのでその後はあげませんでしたよ。

ただ私の足元にすり寄って来る所は可愛くて良いんですけどね。

それにしてもキジハタの猫って人懐っこいのかな?

昨年に三重の白塚でもキジハタの猫がすり寄って来たりしてましたからね。

その後は23時を回った時点で納竿としましたよ。

それで釣果は凡そ20-25匹くらいです。

ただその内の10匹くらいは最後の1時間での釣果でしたけどね。

やはり潮が動いてるかどうかの影響は大きいですね。

という感じでちょっとした小旅行気分で淡路島での釣りを堪能して来ました。(^O^) タノシカッタヨ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設して10年が経ちました

2022年11月21日 | 日記

昨日の11月20日で私がブログを始めてちょうど10年が経ちました。

始めた当初は10数名の訪問者数でしたが徐々に増えていきました。

そして今ではトータル訪問数が145万を超えて京都市の人口に並びました。

京都市の人口は目標の一つでしたのでそれが達成できて感無量ですね。

それとブログの内容も当初はちょい投げがメインでしたね。

それが本格的な投げ釣りに移りまたルアーでのサーフゲームもするようになりました。

そして今はアジングにはまってます。

なので以前からの読者には記事内容が変わり離れていった人も多いかもしれませんね。

でも新しい読者さんも増えてるみたいなのは救いですね。

それでこれからもアジングメインになるとは思いますが飽きられないようにしていきます。

最後に今まで訪問して頂いた方々にお礼を申し上げます。<(_ _)> アリガトウゴザイマシタ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブガルシアのジャケットとパンツを買ったよ

2022年11月20日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

今日は釣りに行きたかったんですが近畿各地の21時以降は雨の予報で諦めました。

なので今回は新しく買ったウェアを紹介しますね。

それで買ったのはアブガルシアから発売になったばかりの物です。

まずはウィンドブルーフジャケット

 

そして同シリーズのパンツです。

特徴は下のような感じです。

特に耐水圧15000mmはいいですね。

一般的に大雨で必要とされるのは10000mmからなので十分な性能です。

また透湿も8000から蒸れにくいとされてるので9000あるので十分でしょう。

それにしてもアブガルシアはこうして数値を載せてくれるのは良いですね。

シマノやダイワだと細かい数値まではカタログに記載されてないですしね。

あとジャケットのフード部にクリップが付いてるのが特徴ですね。

上の様にクリップをキャップのツバに挟むことで風に煽られても捲れないようになってます。

それで本日ちょっと買い物に行くときにジャケットだけ来ましたが着心地も良かったですよ。

あと内側はマイクロフリースで暖かったのも良い点ですね。

まあ釣り場ではもっと過酷な環境で使うことも多いので次の釣行で試してきますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ERFS-51PRO-FS Arousalの2度目の釣行

2022年11月16日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

前回の岩屋港での釣行は短時間でしたので入魂は出来たけど物足りなかったんですよね。

それで昨日は昼間に私用があり有給を取ってたので夕方から出撃して来ました。

場所はいつもの舞鶴港で18時から釣りスタートします。

また既に日没から30分ほど経ってるので常夜灯が効いている感じで期待できますね。

それとタックルは

今回もリアルフィネスプロトタイプ ERFS-51PRO-FSとソアレXR500SPGの組み合わせです。

そしてキャストするとなんと着水と同時にアタリが来てヒットしましたがバレてしまいます。

次に投げるとまた同じようにヒットしましたが今度は抜き上げる時にバラしてしまいます。

そして3投目で3度目の正直のことわざ通りに釣り上げることが出来ましたよ。

まあサイズは小さいですがファイトも楽しかったですよ。

その後も連続ヒットしますがその場でリリースしてるので直ぐにスレて反応が鈍くなります。

それで次の常夜灯周りへプチ移動し反応が鈍くなるとまた次の常夜灯と繰り返していきます。

そんな折に堤防と平行に50cmほどの物が泳いできましたよ。

ただ水面から体の上部が覗いており毛皮が見えるので明らかに哺乳類です。(;゚Д゚) ナンダコレハ?

カワウソ?それともビーバーかラッコか?

まあどれも舞鶴港で泳いでいるとは考えられないので帰ってから調べてみました。

それでどうも上のヌートリアだったようです。

実際に舞鶴港の流入河川の与保呂川と祖母谷川では目撃情報が有るみたいなので間違いないでしょう。

ちなみにヌートリアは侵略的外来種に指定されてるので飼育や販売をすると犯罪になります。

また罰則も3年以下の懲役もしくは300万以下の罰金と結構重い罪になるのでご注意を

このようにちょっとしたハプニングも有りましたが釣りの方は好調です。

それで開始から30分足らずで10匹とツ抜けができアジングでは最速のペースです。(*^▽^*) タノシー!

そして海面に波紋が出だして更に活性が上がってきたのかと期待したら・・・

実は雨が降り出したんですよね。(-_-;) マガワルイヨ

それで食事しながら時間をつぶそうとラーメンを食べに行きます。

食後は無事雨も上がり再開しますが反応がだんだん鈍くなってきます。

なので21時過ぎに移動を決断し漁港の方に行ってみることに。

しかし漁港の方では更に反応がなくなりワームをエコギアの活アジに変更してみます。

すると上の様にやっとヒットすることが出来ました。

ちなみにワームの活アジ ストレートは3インチの物ですが半分にカットしてます。

ただしこの後も活性が上がることなくその後は2匹追加したのみです。

出だしが好調でこれなら自己記録更新かとも期待したんですがね

結局は38匹と今年2番目の釣果となりました。

それでも感度の良いロッドですので十分釣りを堪能してきましたよ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする