goo blog サービス終了のお知らせ 

給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

『ウォーキング、アラウンド高須町』

2005-10-14 | 家族・うちの子
 子どもたちと夕食後にウォーキングしています。わが町高須町周回 高須団地は結構ウォーキング族が多くて、毎日してると顔見知りの人とかも出来てきます。 今日は先頭を行くアクリが『今日は走って早く終わらせる!』と言って急に走り出しました 私もコウキも負けじと付いて行き…まだまだ彼らは小4と小3 負けるはずないん?負けるはずがないだんだん笑えなくなってきて… コウキはぶっちぎりでゴール、ま、まさかアクリには追いつけるだろう…は、早い2キロをダッシュ、バテもせずにアクリも余裕でゴールしたのです アクリをあなどっていました 『歩くのは嫌い』と公言するアクリですが、走るのは得意だったのか…12月のマラソン大会が楽しみです

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォーキング?! (る~しぃ)
2005-10-14 10:25:36
いろんな事してるのねー

私もやってみよ~かなぁ~ 結構歩いてる人いるよね。

そうそう!私もついにデジカメ買いました!

まだ箱の中説明書が読めなくて(読みたくなくて?)だけど今日はとてもいい天気なので ちょっと持って出かけてみようかしら
返信する
る~しぃさま (給食のおばちゃん)
2005-10-14 16:05:35
 いろんなことってほどじゃないのよ~ サッカーやめて確実に子どもたちは運動不足だと思うからね?それと、歩いてる時間は小一時間でもゆっくり話が出来るでしょう?夕飯食べて、お風呂入れて、宿題もさせて…バタバタするだけであとはテレビを観るだけになってしまうし…歩いてる時間で子供とコミュニケーションとれたらいいなぁと思うだけ…でも、誰かに見られてるで~『親子で走ってたやろぉ?』ってメールきたりしてね?(^_^;)2丁目は暗くて、主に1丁目の周回を回っています。はい、る~しぃ家もご一緒に~
返信する
いろんな事してるね!PART2 (新聞屋のおばちゃん)
2005-10-14 22:30:12
ホンマ忙しいのにいろんな事してるね!感心します。私なんて思うだけで、中々実行できていないのが現実ですわ!友達はもう10年くらい雨の日以外、盆も正月も歩いてる人がいます。ほんとえらいなーって思います。私なんか運動不足で便秘気味なので、歩こうかなーと思うのですが。。。。。・・行動がともないません。。。。(ー_ー)!!この前旦那と息子と映画(シンデレラマン)観てきました。旦那と映画なんてほんと何年かぶりでした。曜日に関係なく夫婦どちらかが、50歳以上の場合夫婦で2000円なんだって・・ラッキーでした。月に一回くらい旦那とデートもいいかもね・・
返信する
新聞屋のおばちゃんさま (給食のおばちゃん)
2005-10-14 22:52:43
 旦那様と映画何か想像できないに野球中継が似合いますよ『シンデレラマン』は良かったでしょう?毎月1本ずつでも映画館で映画を観る贅沢を楽しんでください。



 今夜は1丁目を3周歩きました。1時間20分かかります。そんなダラダラ歩いてる訳じゃないねんけど、結構距離あるかな?アクリはすぐに走りたがって大変歩くだけじゃ退屈みたいで、欽ちゃん走りになったり、デューク更家歩きになったり…ほんま笑わせてくれます。同じくウォーキングしているクラスメイトの男の子とそのお父さんに会って、ちょっと嬉しそうでした
返信する
でしょ!でしょ・・! (新聞屋のおばちゃん!)
2005-10-14 23:37:31
片手に「わしが観てる時はホンマ打たんよなー」とか・・・言いながらTV観戦が似合うよなー・・ちなみに電車では絶対行かんから六甲アイランドに行きました。あそこは穴場やね!映画館の下に車止めれるし、一階では食料品買って帰れるし、・・3周とはすごいね・・良く寝れますね・・明日はかな??おやすみ~~~
返信する