goo blog サービス終了のお知らせ 

給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

今晩の一品に『牛肉のしぐれ煮』

2005-09-14 | 給食レシピ
 残暑きびしいですね 給食室は開けっ放しで調理って訳にはいかないので、かなり暑いです そう、暑いし熱いしって感じで… 今日は、超簡単メニューをご紹介 お弁当のおかずにもビールのアテにも 4人分だと調味料が少ないので、焦がさないようにご注意 コチラから

『冬瓜スープ』

2005-08-26 | 給食レシピ
 暑い夏、冬瓜料理を食べると体の熱を吸収してる感じがします。半透明の冬瓜と春雨のツルンとした喉越しが何とも言えません 給食に携わるまで冬瓜料理なんてしたことのなかった私ですが、こんなに美味しいんだ!とちょくちょく作るようになりました 温かくても冷製でいただいても美味しくいただけますよ。詳しいレシピはココ

人気レシピ第一弾!『ピビンバ』

2005-08-09 | 給食レシピ

  子供たちが大好きな献立、ピビンバをご紹介します。 写真は、家で作った時に撮ったものですが…

  

 材料と下ごしらえ 4人分

 薄切り牛肉  200g  一口大に切る

 ねぎ      1本    小口切り

 にんにく    少々    みじん切り

 しょうが    少々    みじん切り

 油       少々

 白ゴマ     小1

 大豆もやし  100g   湯がく

 ほうれん草  80g    2cm幅に切り、湯がく

 人参      50g    千切り 湯がく

 

 調味料

 濃い口醤油  大2強

 砂糖      大1.5

 酢        小1強

 ごま油     小1強

 

 作り方

 ①  油を熱し、にんにく、しょうがを炒め、牛肉を炒める。ねぎを加えて別器に取り冷ましておく

 ②  湯がいた大豆もやし、ほうれん草、人参を①と和え、調味料と白ゴマで調味する

 どうです??簡単でしょ?? 家で作ってあげたら、『あ給食の味』って言われるに違いありません