goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

乗りバス&乗り鉄活動 若松方面へ 2023-11-05

2023-11-15 | バス
北九州市地域公共交通市内1日無料デーが実施されました。
目的を以下の2項目にしました。
1)30年前(1993-01)に列車撮影で訪れた若松を再訪して町並の変化を見る
2)黒崎から筑豊電鉄の路面電車風の車両に乗る(9/3にも乗車しましたが)
急に思い立ちましたのでバス時刻を調べずに出発しました。
 
以下は2023-11-05(日)の乗車記録です。

門司駅前11:07---(西鉄バス北九州 青葉車庫行)---砂津11:26(実際11:27)
砂津11:28---(西鉄バス北九州 戸畑駅経由黒崎行)---戸畑駅12:02
戸畑駅11:47(実際12:03)---(西鉄バス北九州 若松駅行)---11:57(実際12:13)
若松駅---(徒歩)---若松警察署前
 うろ覚えの30年前に列車を撮影した場所を目指しました。
若松警察署前13:48---(北九州市営バス 島郷合同庁舎前行)---二島駅14:03
二島駅14:45---(北九州市営バス JCOH九州病院行)---黒崎駅15:08
黒崎駅前15:20---(筑豊電鉄 筑豊直方行)---森下15:26 3005 5分以上遅れ
 時間が遅くなりましたので短時間の乗車としました。
森下16:17(実際16:23)---(筑豊電鉄 黒崎駅前行)---黒崎駅前16:23(実際16:30) 3003
 連接バス16:30発 特快 砂津行に乗車予定も間に合いませんでした
西鉄黒崎バスセンター16:32---(西鉄バス北九州 砂津行)---17:27(実際17:34)
砂津17:35(実際17:38)---(西鉄バス北九州 門司港レトロ行)---門司駅前17:52(実際17:55)

門司駅前時刻表 停留所に11時頃に到着しましたが戸畑渡場行はしばらく来ない様でした
 
門司駅前 砂津まで乗車した青葉車庫行が来ました
 
戸畑駅前 砂津ですぐに乗り換えた戸畑経由黒崎行です
 
若戸大橋を渡りました
 
若松駅前 戸畑駅前ですぐに乗り換えた若松駅行です
 
若松駅前の公園に展示中のキューロクです 30年前は柵がありませんでした
 
若松駅時刻表 折尾へ行くバスは無い様です
 
若松から折尾方向へ歩きました
 
コスモス(ドラッグストア)とナフコ(ホームセンター)の間にJR若松線が通っています
30年前この辺りで列車を撮影しましたが線路の両側は雑草が生い茂る空地が広がっていました
 
若松警察署前時刻表 バスは二島駅付近までしかない様です
 
時間が遅くなりコスモスで昼食のハンバーガーと飲み物を買いいつでも食べられる様にしました
 
若松警察署前 二島駅まで乗車した島郷合同庁舎前行が来ました
 
二島駅 折尾へ行くバスが無ければJRで行くかな
 
二島駅時刻表 折尾駅行のバスがたくさんあります 黒崎へ行くバスもあります
 
黒崎を通るJCOH九州病院行に乗りました 向こうにJR若松線の橋梁が見えました
 
JR若松線を渡りました
 
当日の運賃は無料でした
 
まもなく黒崎駅に到着します
 
黒崎駅 二島駅から乗車したバスです
 
西鉄黒崎バスセンター アウトレット行のバスには長い列ができていました
 
黒崎駅前 筑豊電鉄も乗客の長い列ができていました
 
森下 乗車した筑豊直方行を見送りました
 
森下 乗車した黒崎駅前行が来ました
 
小倉駅付近です
 
砂津 黒崎から乗車したバスです
 
砂津 門司駅前まで乗車したバスが来ました
 
門司駅前 砂津から乗車したバスを見送りました