以下は2022-12-10(土)と2022-12-11(日)に撮影しました。

2022-12-10 長府ー新下関 上り線の両側に交換用と思われるレールが並べてありました

2022-12-10 長府ー新下関

2022-12-10 長府ー新下関 レール仮置き用固定具でしょうか?

2022-12-10 長府ー新下関 踏切部の新レールはアスファルトで覆われていました

2022-12-10 長府ー新下関 アスファルトで覆われた部分のレールは布?シートが巻かれていました
またレール側面は保護用?の灰色塗装が行われていました

2022-12-10 長府ー新下関 一部に表面の荒い踏板が組み込まれていました
レール交換が終わるまでの仮設置でしょうか?

2022-12-11 長府ー新下関

2022-12-11 長府ー新下関 仮設置と思われる踏板は容易に外せる様に六角ボルトでの固定でした

2022-12-11 長府ー新下関 こちらは同じ踏切の下り線側です
交換レールは配置されていませんが踏板とアスファルト部に寸法が書かれています
近くレール交換の準備が始まるのでしょうか?

2022-12-11 長府ー新下関 下り線側の踏板は釘で固定されていました