goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

東北本線485系 エル特急つばさ上野発着便 1992-06-28

2014-09-21 | 1992年

22年前の山形新幹線開業(1992-07-01)により廃止となる在来線特急「つばさ」を撮影する為に都内へでかけました。東京駅では新幹線開業を目前にしたイベント(ステージでの催し物、パネル展示、将棋の駒彫り実演、山形名産品の販売等)が盛り上がりを見せていました。

1992-06-28 東十条(南口) 公衆電話が3台も設置されており時代を感じさせます。

1992-06-28 東十条 205系も走っていましたが、まだ103系が大活躍していました。

 

1992-06-28 東十条 季節感を表現しました。

1992-06-28 東十条 L特急つばさ2号、秋田5:38発、上野14:09着、長旅おつかれさまです。

1992-06-28 王子ー東十条

「つばさ9号」上野14:15発の秋田行。仙山線を経由して終点には23:00に到着です。在来線で秋田へ行くのは本当に遠いです。周辺ではカメラマンの姿をちらほら見かけました。通りがかりのおじさんに何事があるのかを尋ねられましたので、在来線の「つばさ」が廃止になる話をすると納得されました。

「つばさ」撮影後はすこし足を伸ばして隣駅の王子へ向かい「都電」を撮影しました。

1992-06-28 王子

1992-06-28 飛鳥山

1992-06-28 飛鳥山