goo blog サービス終了のお知らせ 

ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

加越能鉄道デ7070形 アニマル電車 2000-07-21

2022-07-31 | 2000年
以下は2000-07-21(金)の乗車記録です。

鶴見4:41---(大船行)---東神奈川4:47 サハ209-6⑨+9両 東空の朝焼けが美しい
東神奈川4:54---(八王子行)---八王子5:48 クハ205-70⑧+7両
八王子5:49---(高尾行)---高尾5:57 サハ201-54⑦+9両
高尾6:15---(427M 松本行)---岡谷9:04 クハ115-376①トタ+5両
岡谷9:07---(3525M 快速みすず 長野行)---松本9:31 クモハ115-1082シス+2両
松本9:46---(331M 南小谷行)---南小谷11:36 クモハE127-112+1両 検札あり
 登山客が多く立客が多かったです。信濃大町で大量下車があり空席が1/3ぐらいできました。
南小谷11:49---(433D 糸魚川行)---頸城大野12:33 キハ52-116ホク
頸城大野14:45---(437D 糸魚川行)---糸魚川14:54 キハ52-116
糸魚川15:15---(558M 富山行)---富山16:28 クハ455-56サワ+2両
富山16:35---(448M)---高岡15:53 クハ412-9+5両
 ホテルセブンセブン高岡にチェックインしました。宿泊は410号室で5800円でした。
高岡17:23---(氷見行)---能町17:30 キハ58-1116国鉄急行色+1両
能町駅---(徒歩)---高岡駅
 7/21の歩数は1100歩でした。歩数計自体の感度不良か装着方法が悪いのか歩数が少ないです。
 
2000-07-21 広小路
 
2000-07-21 急患医療センター前ー広小路
 
2000-07-21 急患医療センター前ー広小路 アニマル電車(ねこ電車)です
 
2000-07-21 志貴野中学校前ー市民病院前
 
2000-07-21 加越能鉄道 高岡軌道線
 
2000-07-21 加越能鉄道 高岡軌道線
 
2000-07-21 高岡駅前
 
2000-07-21 加越能鉄道 高岡軌道線
 
2000-07-21 高岡駅前

加越能鉄道デ7070形 平面交差を通過する 2000-07-21

2022-07-30 | 2000年
以下は2000-07-21(金)に撮影しました。
 
2000-07-21 加越能鉄道 JR氷見線能町駅からJR高岡駅への徒歩移動中に撮影しました
 
2000-07-21 能町駅
 
2000-07-21 糸魚川
 
2000-07-21 高岡
 
2000-07-21 能町 高岡から乗車した氷見行を見送りました
 
2000-07-21 新能町
 
2000-07-21 旭ヶ丘ー荻野 工場専用線と平面交差しました
 
2000-07-21 荻野停留所付近 加越能鉄道と平面交差していた工場専用線です
 
2000-07-21 旭ヶ丘ー荻野  歩道にも丁寧に信号機がありました
 
2000-07-21 加越能鉄道  JR氷見線能町駅からJR高岡駅への徒歩移動中に撮影しました 

大糸線キハ52形 糸魚川駅の赤レンガ車庫 2000-07-21

2022-07-24 | 2000年
以下は2000-07-21(金)に撮影しました。
 
2000-07-21 頸城大野ー姫川
 
2000-07-21 頸城大野 南小谷から乗車した糸魚川行を見送りました
 
2000-07-21 頸城大野駅
 
2000-07-21 頸城大野 側面に糸魚川地域鉄道部と印字された黄色のステッカーが貼られていました
 
2000-07-21 頸城大野ー姫川
 
2000-07-21 頸城大野ー姫川
 
2000-07-21 頸城大野ー姫川
 
2000-07-21 頸城大野 乗車した糸魚川行が入線しました
           この地域の小学校は未だ夏休みに入っていないのかな?
 
2000-07-21 糸魚川
 
2000-07-21 糸魚川 歴史の重みを感じさせる赤レンガ車庫でした

仙山線455系 快速が活躍する路線 2000-08-29

2021-09-26 | 2000年
以下は2000-08-29(火)の乗車記録です。
 
米沢7:57---(1125D)---中郡8:15 キハ58-677+1両
 乗車したキハ58は冷房を装備していましたが稼働していませんでした。ペアの車両はキハ47でした。
中郡駅---(徒歩)---羽前小松駅
羽前小松11:18---(3822D 快速べにばな2号)---米沢11:34 キハ52-123非冷房+1両
米沢11:40---(437M)---山形12:35 クモハ701-5509+1両
山形12:41---(3840M 快速 仙山12号)---山寺12:56 クハ455-324+2両
山寺14:40---(3841M 快速 仙山11号)---高瀬14:44 モハ454-41+2両
高瀬14:51---(3844M 快速 仙山16号)---仙台15:50 クハ455-4+2両
仙台16:00---(3586M 快速 仙台シティラビット)---福島17:04 クハ718-24+3両
福島17:23---(2150M)---黒磯19:18 クハ718-24+3両 仙台から直通
 黒磯のヨークベニマルで夕食の弁当を購入しました。
黒磯19:49---(3550M 通勤快速)---上野22:11 クハ210-3059+9両 小金井付近で検札
上野22:16---(大船行)---鶴見22:55 モハ208-57⑦+9両
 
2021-08-29 米沢
 
2021-08-29 羽前小松駅
 
2000-08-29 中郡 米沢から乗車した列車を見送りました
 
2000-08-29 成島ー中郡
 
2000-08-29 羽前小松 乗車した米沢行の快速べにばな2号が入線しました
 
2000-08-29 面白山高原ー山寺
 
2000-08-29 高瀬 山寺から乗車した快速の仙山11号を見送りました
 
2000-08-29 高瀬駅

仙山線455系 塗り替えらた急行型電車 2000-08-29

2021-09-25 | 2000年
以下は2000-08-29(火)に撮影しました。
 
2000-08-29 米沢
 
2000-08-29 成島ー中郡
 
2000-08-29 成島ー中郡
 
2000-08-29 米沢
 
2000-08-29 中郡ー羽前小松
 
2000-08-29 成島ー中郡
 
2000-08-29 面白山高原ー山寺
 
2000-08-29 面白山高原ー山寺
 
2000-08-29 山寺