My Life with 統失

僕の統合失調症と向き合う日々の葛藤や、苦悩、嬉しいこと、楽しいことなど、赤裸々に綴っていきます(^^)(^^)

主治医の先生へ 感謝・決意

2017-03-30 20:32:09 | 日記
先生へ

いつもお世話になっています。そして約8年間大変お世話になりました。

感謝してもしきれません。通院に行く度先生の励まし、カウンセリング、アドバイス、笑顔にはいつもエネルギーを頂きました。
先生がいたからこその今の自分があるとも思っています。
この10年は自分の病気である統合失調症と向き合った日々だったように思います。
悪化した当初は、自分の殻に閉じこもる毎日で今のように視野を広げることができなかったように思います。本当に一年一年、一日一日、ちょっとずつ成長していけたかなと感じています。
時には、「入院させてください!」「助けてください。」とSOSのサインを強引にだしたこともありました。でもその都度、冷静に対応していただきありがとうございました。
先生から、「寛解に近付いている。」と言われたときはいよいよここまで来たんだと思い、
本当に嬉しかったです。でもここがゴールではないと考えています。
新たなスタートラインに立ったと思っています。いや、もっと言えば、30歳になってからが本番だとも思っています。その30代に向けての最後の土台固めの年、今年の29歳の年は本当に重要だと自分の中でとらえています。その上で土台作りの重要な役割、基盤となるのが、今の仕事場、だと感じています。本当に今の仕事場がなかったら今の自分はなかったと思っています。その上で仕事場に入所する自分を見つめなおす約3カ月の秋の期間は本当に貴重だったと思っています。
また1か月1か月、減薬とともに、新しい自分に出会っていっているのを客観視できました。減らして1、2週間は精神的な離脱症状との戦いでしたが、1か月くらいすると、以前より成長できているような感じが実感できていました。これからは自分の中で人生の新しい章の始まりだと思っています。
 
僕が自分と向き合う期間一冊の本と出合いました。90年代にブレイクした芸人「松本ハウス」さんの生きざまが描かれた「統合失調症がやってきた」と、いう本でした。

松本ハウスさんのボケ担当、ハウス加賀谷さんは僕と同じ14歳で統合失調症を発症されました。病気の症状と向き合い戦いながら、お笑い芸人を志されますが、ブレイクしたのち症状が悪化し、台本や原稿が覚えられなくなったりして、芸人の一線を退かれ姿を消されました。
その後、統合失調症の新薬、「エビリファイ」と出合われ病状が劇的に良くなり、再び芸人の復活を果たされました。

今現在、統合失調症を武器にされ、笑いの幅を広げられています。トータル全国各地で200回以上の講演活動をされているそうです。


この人の生きる意味、活動、生き方を知った時、心の奥底から共感し熱くこみあげてくる思いがありました。
なんて素晴しい生き方なんだろう、僕もこういう生き方をしていきたい、と思いました。

そして、これからは統合失調症を講演活動を通して一人でも多くの人に知ってもらい社会の偏見の目を少しでも、無くしていくことが自分の生きる道だと考えていますが、そこにもう一つの理由があります。

それは、僕のお父さんの生きた証を実証することです。
父が亡くなって5年たちますがまだまだ父の現実と向き合う事の出来ない自分がいます。
仏壇の部屋に掛けられている、父の遺影の写真は未だに凝視することができません。父がああいった形になったのは、自分の責任と感じているからです。

ずうっと向き合えず悩んでいました。亡き父にできることはなんだろう。どうすれば父の生きてきた人生に意味を見出せるのか。考え悩みました。

あるとき、自分なりの答えが見出せました。
父の現実から真っ向から向き合い、講演活動の中で、父の過去、事実、現実を一人でも多くの人に伝えること、それこそが父の生きた証を示せる形だと決意しました。

友達のカウンセリングが出来る立派な部屋、家を建ててくれたのもお父さん、生きていくうえで最強のアイテムである携帯の料金を払える、障害者年金の申請、手続きをしてくれたのも他ならぬお父さん、僕の生きる道しるべ、舞台を整えてくれたのも父、母、両親。

この二つの動く理由、理念、根本がある限り、僕は生涯にわたって自分の使命、活動を続けていけると確信しています。

自分ははっきりいって自分自身の統合失調症が大好きです。
異常心理かもしれません。ただ、僕の中でブランドです。

ここまで来るのに28年かかりました。

またもし、先生と再び会える機会があるのであらば、その時は、今より何倍も何倍も成長し大きくなり、たくましくなった姿であの時はお世話になりましたって、心から伝えたいです。

先生にとって僕は何十人、何百人といる患者の中の1人だったのかもしれません。
でも僕の中では心から信頼できるかけがえのない、たった1人の先生でした。

その先生の笑顔と優しさで、僕という人間を救ったように、これからもたくさんの人を救っていってください。


最後に自分の人生を肯定するべく今、ブログを定期的に綴っています。
また、時間がある時、拝見ください。

http://blog.goo.ne.jp/gakki0505/p 

本当にありがとうございました。

2017年3月31日(金) 







、、、この文章は約8年お世話になった3月いっぱいで別れをする主治医の先生に向けた感謝の手紙です


何かこの文章を読んで感じとって貰えたら幸いです


次回からまた過去に遡って綴っていこうと思います








パロットでした

自分の生きる道

2017-03-22 15:43:20 | 日記
こんにちは😃パロットです

少しずつ暖かくなってきましたね


春が来た、という証拠なんだと思います。


出会いの季節でもあり、別れの季節でもあると言われる春。

かけがえのない出会いがあり、別れがある春、
みんなそれぞれのドラマがあると思います。



人生というのは自分が主人公、ヒロインとなって数々の修羅場を乗り越え成長していく、筋書きの無いドラマ、物語なんだと思っています。




、、、さて、今回は過去は振り返らず自分のこれから生きていく上でのビジョン、考え、目標を綴っていこうと思います



…本当に自己満足の日記なのですが…







さて、僕が自分の病気と向き合うなかで過去に一冊の本と出会いました。






「統合失調症がやってきた」


知る人ぞ知る、90年代にブレイクされたお笑い芸人、ハウス加賀谷さんの壮絶な人生ドラマが描かれた一冊でした。

そのハウス加賀谷さんという方は、僕と同じ14歳で統合失調症を発症されました。


お笑い芸人を志され、人気お笑い芸人になられるも、病状が悪化し原稿や台本が覚えられなくなり、自分のキャパを越えお笑い芸人の一線を退かれました。



その後、自分に合った薬💊と出会われ、10年の時を経て再び芸人を再チャレンジし奮闘されました。


今現在は統合失調症を武器に笑いの幅を広げつつ、統合失調症に関する講演会をあらゆる各地でトータル200回以上されていて、人生の新たなステージに立たれています。


この本と出会い、ハウス加賀谷さんの生き方を知ったとき、こう思いました。


「なんて素敵な生き方なんだろう。」

「僕もこういう生き方、人生を送りたい。」

心の底から共感し、熱く込み上げてくる思いがありました。





そこでふと思うことがありました。

「ハウス加賀谷さんには、お笑いという最強の武器がある。じゃあこれから自分自身が講演活動をしていく上で自分にとって最強の武器になるものってなんなんだろう?」




音楽?

学生時代にバンドを組んでいて今でもベースを弾くが、そこまでリズム感があるわけでもなく際立った実力はない。中途半端な実力。



スポーツ?

ソフトボールやマラソンは大好きで活動しているけど、あくまで趣味の一環。これもまた中途半端な実力。



職業?

これといった国家資格を持っている訳でもなく、キャリアや学歴があるわけでもない。
手に職を付けている訳でもない。





料理?

全く才能ナシ。






じゃあ僕にとっての武器って一体何なんだろう?



悩みました。それを見つけ出す為にいろんな事に挑戦しました。

ボイトレの教室にも通いました。
ブラスバンド楽器、フルートの体験教室にも足を運びました。
ジムにも通いました。



現在ではラジオ関連や今こうやって綴っているブログにも挑戦中です。






、、、気づきました。
一つのことを極めるということは相当の覚悟と自信、時間と継続し努力する意思力が必要。



そう葛藤する中である診察日、信頼する主治医の先生に相談しました。



「僕はこれこれこういった生き方をしていきたいんです。その上で自分の武器ってなんなんですかね?」




こう答えられました。


「あなたには、壮絶な過去、人生経験がある。それがあなたの何よりの武器です。」



…ハッとしました。
こんなにも身近に内に備わった武器があったんだ…と、点と点が線に繋がった感じがしました。



その上でこういったラジオやブログは一つのツール。


その上で僕はまだ講演の経験は数回で、経験値は浅いですが、これからたくさんの場所でたくさんの人の前で、自分の人生経験という最強の武器を軸にして活動していきたいと思っています。




お金にはならないのかもしれません。
しかしそれ以上に何か得られる財産があると思っています。



統合失調症は自分の中で一つの「ブランド」。


異常な考えだと思われるかもしれませんが、僕はそう思っています。





今回は長い時間、お付き合いありがとうございました😊










パロットでした






中学二年生 発症

2017-03-20 02:14:41 | 日記
お久しぶりです( ^ω^ )パロットです

かなりブログ更新から距離が離れていたように思います



先日、尊敬する方から

「ブログの更新、楽しみにしてるよ。」

と、言うような言葉を頂きました


ああ、こんな自分のブログでも楽しみにしてくれている人がいるんだと実感し、嬉しかったです




まだまだ余談は続くのですが、先日のホワイトデーにバレンタインデーのお返しに人生初のお菓子🍭作りをしました





レアチーズケーキ🎂をつくりました。

仕事場の先輩に教わり、流石に先輩程上手くは作れませんでしたが、

「愛情を感じる

と、言ってくれました。

趣味がまた一つ増えたように思います(*^^*)




あっ、、、また自己満足…







さて今日は中学二年生。

僕の一つのターニングポイントになったように思う年です。


それは、、、

「病気を発症した年」

と、自己覚知しているからです。


あのときの感覚、心境を赤裸々に綴ります。




前回のブログでも述べたのですが、学業はかなり頑張っていたので成績は良かったんです。


ある時、ふと考えるようになりました。

「自分より成績が悪い子と触れる、接触すると頭脳が奪われるんじゃないか?」



異常心理です。


それを考えだすと考えが止まらなくなり、友達と触れる、接触するのが怖く思うようになりました。

遂には、学校に行くのが怖く思うようになってしまいました。


それをきっかけに色んな異常な考えを考えるようになりました。



頭蓋骨が歪んでいるから自分は終わるんじゃないか?
自分の頭を頻繁に自分の拳で叩いていました。

その光景、姿を見て笑う友達もいました。



また、僕の足の形状は左右少し違っていました。
片足が土踏まずがあり、片足が扁平足でした。

気持ち悪かったんです。

歩く度、足の裏の接触感に神経が集中しました。

扁平足の右足裏に画鋲📌を刺したりしていました。



その頃からです。なんで、自分だけこんな事を考えてしまうんだろう?

そういう事を考えてしまう自分が嫌に思い、部屋で一人泣いていた事もありました。


毎日が苦しくなっていっていったように思います。


「中学二年生、発症」、、、

だったんです。






さて、今日は本の紹介はお休みしたいと思います


昨日の話しになるんですが、仲の良い先輩と二人で日帰り旅行に行って来ました(^人^)

海の波音を聴いていると、波音とともに毎日の辛い思い、葛藤が流れていくような感覚でした。

そして、その場所は小学生の頃毎年夏になると家族五人で旅行していた思い出深い、特別な場所でした

その時の事を少し思い出しました。


では、今日はこの辺で。








パロットでした

中学一年生 青春

2017-03-10 01:12:19 | 日記
こんばんはパロットです

少し久しぶりの更新ですね


いつも閲覧ありがとうございます😊



最近改めて自分は趣味が多いなぁと思います

読書に楽器演奏、マラソンに野球、筋トレ、更にはソフトボール、、、



、、、気が多いだけなのかも。
でも全部が中途半端になるのも嫌なんです。

ただこれらの趣味のおかげで充実するのも確かなのですが、、、





さて、きょうは中学一年生。13歳。

1番華やかだった年のように思います。

とにかく小柄でした。

身長138センチ、体重28キロ。

もうミクロマンです笑


廊下で先輩とすれ違う度に

「あいつちっちぇ。」などとと言われていました。

このまま身長が伸びないんじゃないか…


心配でした。

牛乳をとにかくたくさん飲んでいました。




部活は陸上部で頑張っていました。

野球部か陸上部で少し吟味した時もありましたが野球部に入ると学校生活が楽しくなくなると判断し、陸上部に入部しました。

部活のない休みの日もかかさず走っていました。

とにかく走るのが大好きでした。





学業はというと、かなり頑張っていました。

平均90点くらいはとっていました。



特に歴史が大好きで得意で、今でも何年にどのような出来事があったかは、はっきり覚えています。








冬、1年の1番目標とする駅伝大会🎽

レギュラー候補でしたが、マイコプラズマ肺炎にかかってしまいました


体がとにかく重たく、倦怠感が凄かったです。

学校はテスト期間だったのでフラフラになりながら登校していたのを覚えています。


この年が統合失調症を発症する前の最後の年になるなんてことは想像もしませんでした、、、





さて、今日の1冊。





「青春ロボット」

この本の作者佐久本庸介さんは、
水曜日の夜9時から読売テレビで放送されている番組でもピックアップされたのですが、

僕と同じ統合失調症を患っていました。

そういった佐久本さんの闘病記を元に小説にした、大賞作家デビュー作であります。

共感できる部分は多数ありました。

とてもユーモアな作品でした。是非一度









パロットでした٩(^‿^)۶

小学生 その3 (続)

2017-03-03 19:26:25 | 日記
お疲れ様です( ^ω^ )パロットです

今日通院の日だったんですが、また新たに薬の量が減りました

限りなくゼロに1日1日、近づいています。


が、しかし減った直後というものは精神的にも肉体的にもウエイトがかかるものです。

ちょっとした「離脱症状」というものです。


しかし、このピンチをまたチャンスに変えて、しっかりハードルを飛び越えて、また一歩成長したいです。

うーん少ししんどい…でも乗り越えないと…





さて、昨日の続き、、、



たくさんの人、大人がいました。

警察もいました。

顔を見せるに見せれませんでした。


草むらに隠れていると、

ガサガサッ

「いました!発見しました!」


警察にライトで照らされました。

保護されました。

庭で親や、先生、たくさんの人に泣きながら抱きしめられました。


その一件後父とトスバッティングをすることはなくなりました。


変な感じでした。夕方父が家にいるのに練習をしない…

そんな感じで必要以上に顔色を伺う、怯える小学校生活、少年野球団を終えました。


この頃から自我、自分というものが崩れかけてたような気がします、、、




さて今日の一冊




1分間 瞑想法


今、世間の間で流行っている瞑想法。

たった1分間の瞑想で、集中力、感情をコントロールする力、思考のスピード、アイデアの質、自信が高まる!、、、といった内容です。

更に瞑想で疲れ、不安、イライラ、ストレスが消える、とも言われています(^^)

気になったらチェックを





パロットでした