goo blog サービス終了のお知らせ 

学館229

229に集った若者たちの今を追う

春の横浜散歩コース  k猫

2017年03月24日 18時11分16秒 | Weblog

 みなさんお元気ですか?

 散歩のメンバーは、スワロ、K藤、W辺、I川、K猫の5名ということでよろしいでしょうか。

 スワロくんからの依頼で、散歩のコースを考えてみました。次のとおりです。下線のあるリンクをクリックして店の情報を見てください。

 

  11:00 京浜急行本線 金沢八景駅に集合

  11:12 横浜シーサイドラインに乗り換え、金沢八景駅発

 11:17 海の公園柴口駅着
 
 11:30 昼食
        cafe & dining ぼたん
         創業100年の料亭の建物をリノベーションした和食の店。昼のランチ御膳は1500円とリーズナブル。
         とりあえず予約しておくつもりです。 
 
 12:30 歩いて称名寺へ。
         浄土式庭園を散策したら、金沢文庫(400円、65歳以上200円)にも寄ろう。
         いま「楠山永雄コレクション」(江戸~昭和の金沢八景の紹介)を展示中。        
      
 14:00 かなぶんcafeで休憩
         金沢文庫の1階にある小さなカフェ。
         日本茶と特製まんじゅうのセット、アップルパイもあるようだ。(食べログの写真から)
 
 15:00 海の公園柴口駅発→野島公園着
         時間を節約するためシーサイドラインに乗車。
 
 15:15 野島山の展望台登頂
         八景島、丹沢、富士山、房総半島が見えるらしい(運がよけりゃ)。
         伊藤博文公の金沢別邸見学 
 
 16:30 金沢八景駅ちかくにある海鮮の旨い居酒屋で今日の反省会
         「八景バル」とか 「ととや」あたりなら早い時間に入れそう。
 
 18:30 お開き
 
 
 じつは最初の案では野毛で反省会だったのですが、大岡川沿いの桜はもう散っているだろうと思い、現地お開きとしました。
  

 いかがでしょうか。まあ欲張らず野毛は次回に残して、当日臨機応変にということでよろしいでしょうか。