春になりました。散歩の楽しい時期です。
229の会の春散歩は、お約束通り4月29日に行きましょう。
今回は、水郷の街、伊能忠敬の生誕地、佐原です。
集合は、9時に東京駅 銀の鈴 でどうでしょうか。電車は、9時20分発の総武快速 成田空港行に乗れば、11時10分に佐原に着きます。
佐原での散歩コースでは、下記のようなモデルコースがいいのではないでしょうか。
町並みルート(徒歩) |
<所要時間>約4時間コース |
佐 原 駅 |
10分 |
開 運 橋 |
7分 |
町並み観光中央案内処 |
1分 |
◎旧油惣商店 |
1分 |
◎正文道書店 |
◎小堀屋本店 |
◎福新呉服店 |
5分 |
東薫酒造(見学30分) |
馬場本店酒造 |
2分 |
清宮秀堅宅 |
5分 |
与倉屋大土蔵 |
3分 |
伊能忠敬記念館(見学40分) |
樋橋(ジャージャー橋) |
伊能忠敬旧宅(見学10分) |
1分 |
小野川観光船(周遊40分) |
2分 |
◎正 上 |
4分 |
水郷佐原山車会館(見学30分) |
6分 |
◎三菱館(見学10分) |
1分 |
忠敬茶屋 |
1分 |
◎中村屋乾物店 |
1分 |
忠 敬 橋 |
1分 |
◎中村屋商店 |
10分 |
佐 原 駅 |
これなら観光船にも乗れて 主なところを全部観光できます。
K藤君の次回作の話も聞きたいです。