今日は大型連休(NHK用語)唯一の休み。自営業の悲しさ休みはたった一日だけ。とりあえずスーちゃんに会いに行こうとかみさんと出かけたが電車を間違えて原宿に着いてしまった。日本橋に引き返すのも何なのでかみさんの買い物につきあいながらカロリー消費のためと表参道、青山通りをチイ散歩。A学の前を通ると休みにもかかわらずキャンパスは学生がうようよ。正門から入ると学食もやっているよう。ちょうどお昼時だったので地下の学食へ行ってみた。月並みな言い方だけど40年前にタイムスリップしたような感覚に襲われた。メニューの違いや空き缶の灰皿がテーブルに置いていない以外はほとんど変わっていない。学生たちが発するまったりした雰囲気も渋谷のヒカリエあたりの血走った空気とは違う。やはりここは浮世から隔離された空間なのか。私はシェフの気まぐれランチ(しゃれたネーミングだが日替わり定食)かみさんはビーフシチュー定食(共に480円)をおいしくいただきました。スーちゃんには会えなかったけど貴重な休日でした。
追伸 出版は6月26日になりました。延期の理由はいえませんが、しばらくは忘れていてください。