goo blog サービス終了のお知らせ 

学館229

229に集った若者たちの今を追う

今年もお世話になりました らんパパ三等兵

2010年12月31日 15時43分41秒 | Weblog
大変なこともあったけど、皆さんと楽しく過ごせた年でした。229中隊も結成できたし、来年は二等兵に昇進したいな!猫隊長宜しく。ところでS木参謀へブログへの投稿方法を教えます。ブログを見ている画面で左端の真ん中あたりにあるログインの「編集画面にログイン」をクリックします。すると新しい画面が出てきます。その画面のやはり左端の上から二段めの「新規投稿」をクリックすれば投稿できる画面に替わります。書き込みしたら一番下にある「投稿する」をクリックで完了です。やってみてね!

パソコン修理完了                 K藤

2010年12月30日 20時52分04秒 | Weblog
年末年始にかかるから3、4週間かかるといわれたのに1週間そこらで直ってきた。長めに言っといて早くできれば好印象ということか。それとも年末の受注はさっさとやってお正月休みをゆっくりしようということか。ハードディスクの交換で工場出荷状態になってしまったので最初からセットアップすることに。ネットに接続して初めての作業にこの投稿を選びました。いわば筆下ろしならぬキーボード下ろし……そういえば昔「下ろし&キーボード」という男女デュオがいたっけ。え?それをいうなら「ひろし&キーボー」だって?そういえばこのパソコンも3年目で壊れたんだっけ。お後がよろしいようで……。

青学のクリスマスツリー  K猫

2010年12月23日 18時12分00秒 | Weblog
かみさんと待ち合わせ、食事がてら原宿表参道のイルミネーションを見物にいきました。まるで初詣の参道のような人混みでした。青山通りを歩いて青学構内にはいると嘘のような静けさ。それでも子供づれやカップルなど色々な人たちがこのツリーを観に来ていました。旧図書館もライトアップされ演出効果を高めています。


K藤君の戦線離脱はちょっと淋しいですね。パソコンはいずれi-padのような簡便なものに取って代わられるのでしょうね。

パソコンついに壊れる。               K藤

2010年12月23日 14時40分59秒 | Weblog
実は以前に修理にだすといってたものバックアップとかいうのが、がめんどくさいのでごまかしごまかし使っていたら先日とうとうブッ壊れてしまいました。修理には年末年始が入るので3、4週間かかるとのこと。直ってきてもセットアップができるやら。皆さんしばらくおいとまします。よいお年を…。こないだの忘年会せっかくすべらない話を用意したのにお披露目できなくて残念。(この書き込みはネットカフェからしました)

作戦会議 軍歌を歌う会になる  スワロ

2010年12月11日 12時10分43秒 | Weblog
 12月10日の都内某所は、不況にもめげず忘年会やら何とか会やらで大賑わいでした。

 虎連坊の会議では、K猫隊長の秘密兵器で、昭和40年代後半の229の模様やマン研の楽しそうな合宿や飲み会、そしてK藤大尉の青春のメモリーを沢山見せてもらいました。

 M裏、K藤、ランパパ、I川、S木、K猫、N島、H部、H原、F川、T田、T柳、K野、S藤、A倉、K子、などが 白黒の写真、70年代っぽい服装、いかにも古い車、背景は宮下公園、A学、エル、軽井沢、岩井、沖縄、 こうあげれば見てない人でもその内容が想像できるでしょう。

 楽しい時間はあっという間に過ぎて、新宿の雑踏で二次会の場所を探すと、これが中々ない、、、酒が飲めなければいやだと言う者、ビールはいやだと言う者、うるさい所はいやだと言う者、などなどで、 彷徨った挙句、、カラオケに入りました。

 歌ではなくお話をしよう等と言いつつ、実際入ってしまうと、もう70年代の歌合戦。。。
冷静に時間を警告してくれたI川軍医のお陰で、何とか遭難せずに無事帰れました。

 御疲れさんでした。

 来年もよろしく。

 また夏合宿やろうね。。。

イチハチサンマル集合  スワロ

2010年12月09日 17時27分56秒 | Weblog
 忘年会に名を借りた229作戦会議を都内某所で開催する。

 来年の進行計画を練り上げて準備に入るのが目的だ。

 もちろん部屋は個室だ、盗聴装置のチェックも済んでいる。

 三々五々目立たないように集合してくれ。変装用の帽子とマスクは必需品だ。

 時間は、イチハチサンマルからニイマルサンマルだ、

 そのあとこの場所は自然に消滅する。シューーーーー!