goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

確実に浅草で生き残っている味 !!  西浅草  もりそば  『つるや』 再訪 62 

2015-03-30 12:53:56 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2015/03/29 日曜日 pm 14:30     食

日曜日・・・昨日は!! 上野の山は凄いだろうなぁ!!

日蓮宗寺院の本覚寺は、龍嶋山と号します。本覚寺は、円了院成身日満(俗名関根卯兵衛)が開基、上行院日覚が開山となり天正19年(1591)馬喰町に創建、明暦3年の大火の後、当地へ移転したといいます。江戸十祖師の一つ日限祖師として著名です。

スイム後・・  
櫻を観賞しながら・・浅草場外。。"つるや" さんに。
タヌキ or かけそば・・・思案橋ブルースも・・昨日の陽気は・・・もりそば!! でしょ。
 板で・・一献!!



もりそばで・・!! 旨い!!  今週のJRA に・・・ご馳走になれず!!

もりそば紀行は無事にフィニィッシュした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 黒田 桐生 ・・・・!!!     3,956

2015-03-30 09:02:01 | 日々の出来事 その1

3/30    月曜日     ・・・・週末は!!?? どの程度まで櫻の花が!! 思案橋ブルースの東京の青空から発信です。

今日のスポーツ紙・一般紙・・・さくら 黒田 桐生・・・で、持ちきりである。
素晴らしい・・・スタートである。 新年度に向い!! 

・・・桜前線も早いのだろう!
! 20℃が・・連チャンで続けば・・・一昨日・昨日が花見が最高潮に!!
昨日は・・・23℃!! だいちょんぼを・・・カメラをいつも持参だが・・・チップが入っていなかった。パソコンに落としたままである。絶好の・・・ 花を撮れず!!

先ずは・・・地元のトンネルを・・・ここでチップないに気づく。 3/29 am 10:30

  

弥生・・・6度目のスイムに!! やっと6回に進・・・トータル1,200メートル泳ぐ!! (^3^)
    

自分ご褒美を・・・。途中の浅草・・・本覚寺・・・見事であった。


  

角打ち・・・大瀧!!  赤星 &  大根漬け。¥580-。

寺の櫻は凄い!! やはり・・・人骨のエキスを吸っているからだろう!! 
・・・と、信じている・・・我が輩である。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする