G.G.の徒然山遊録

岐阜各務原市周辺の低山の山行記録、折々の雑感、書評などの雑文を記し、山に関する情報を提供します。

春爛漫

2017-04-15 | 日記

4月になってから薄ら寒い日が続き、桜の開花も変調を来し、東京の桜がいち早く咲いたり、当地方では桜祭りも大分過ぎた10日頃から満開の便りが聞かれるようになった。
13日、久々の好天であったので近所の 公園に花見に出掛けた。幸運にも、ドンピシャのタイミングで綺麗な桜花に出会え嬉しい限りであった。

 
何時もの散歩コースの途中に毎年、見事な花桃が咲くので、花見の帰途、立ち寄ってみると、こちらも期待に違わず満開で赤、白、ピンクの艷やかな競演を堪能させてくれた。写真撮影をしていると、この木を植えたという老人が花の様子を見に来ていて、「大正時代に福沢桃介がドイツ、ミュンヘンのシーメンス社を訪問した際に3本の苗木を持ち帰って植樹したのが花桃の始まり」だと耳寄りな話をしてくれたので一段とこの花に対する興趣が増した。
 
昨今はアメリカのシリア・ミサイル攻撃、北朝鮮の急ピッチの核開発 、それを武力で阻止すべくアメリカの空母、カールビンソンの米韓軍事演習への参加など世情は風雲急を告げているが、花どころではない事態に陥らないよう願って止まない。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿