例によって根多探し。
各新聞社とやほう,iza,zakzak等を漁る。
特に惹かれる記事もなく,虚しい時間が過ぎ去る。
何とかしなくては,と気がせく。
夜の自由になる時間は,短く限られている。
ネットで一晩潰すわけにはいかないし,週末が近づくと疲れもたまって眠い。
2chの高齢化,ニコ動やようつべは10代が主流,SNSが流行(どんなものか見てみたいがmixiは知り合いの紹介が必要らしい),サイトを見るのはPCより携帯が多い(あんな接続速度が遅いので我慢できるとは,若者は我慢強いのか??),携帯(若者はケータイと表記するのか??)のメモリ(Micro SDカード)の容量は1Gか2Gが主流でめーかーは拘らずが6割超(私もメーカーは拘らないが,容量はおまけで付いてきた32mbのみ),さらには,大部分が携帯で撮った画像(写メとは言わない)の保存が82%,動画保存が51%,音楽が46%,ダウンロードした画像が43%,着うたフル(着うた)が39%(私は,PCでDLした画像・デジカメで撮った画像と無料着メロで99%だ。あとの1%が携帯で仕方なく映した画像),そしてメモリのメーカーはサンディスクが19パーセントで一番多かったが,それを上回る21%が「分からない」ということだった。
ニコ動は確かに見ないし,ようつべも極希に見る程度。2chは全く手を出す気はなく(やほうのBBSも同様)。
高速インターネットの時代に,かったるい携帯webなど論外(細かいものが見えない,という理由も)。
画像も,おもちゃのような携帯のカメラで撮るのはメモ代わりでしか無い。
着メロも,金出してまで入手する気はない。
そんな私にとって,これらの話題は,根多の対称にはなり得なかった(してるやん・・・)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます