
先週土曜日、草加ハーモニカウインドで16回目のデイサービス訪問演奏
今回は、いつも元気に反応してくださる利用者の方のお顔が見えず、比較的に静かな雰囲気でしたけど、歌声コーナーはばっちり大きな声が聞こえて一安心
ソロは恒例、やーこんさんのギター伴奏入り。
やーこんさんの「早春賦」は私fuyoyoの拙いウクレレかき鳴らし付き。傍らにやーこんさんのギターが2台も立てかけてあるけど、どうにも手を出せません
やーこんさんのハーモニカだったら、私のウクレレなぞ、かえって無いほうがいいと思うのですがね・・・
やーこんさんのためにも、ハーモニカもギターもばっちりのTさん、早く復帰してくださいな
一昨年の9回目から加わってくれているKさんも、だいぶ慣れてきたようすで、堂々とした演奏になってきました
職員の方から、以前演奏した「G線上のアリア」をもう一度是非に、とのリクエストも頂戴しました。
うれしいですね、クラッシックのリクエストですよ
ウインドは、1回の訪問演奏に際し最低2回は集まって練習するので、ボランティアというより自分たちの演奏向上のためになっている気がします。
なおかつ、訪問日当日は喜んで頂いて、自分たちも楽しい時間を持つことができる
「音楽っていいわねえ~」って言葉が返ってきたら最高です
さて、次は「G線」と何にしよう?
上手くなっているんですよ。
次回、気合い入れてやりましょう。