芸能人女子フットサル応援団!(つんくさん、ハロプロ関連)

つんくさん、ハロー!プロジェクト関連

娘DOKYU・試合後の放送。

2005-05-31 | Weblog
本日からまたガッタスのインタビューと練習風景を放送。
今週からは他のチームの映像もあるらしいですが。

吉澤藤本をメインとした構成。
しかし「ガッタスの命運は2人が握っている」といった内容のナレーション含めどうしても矛盾を感じてしまう。

・キャプテン吉澤が「今回はチームとして勝つ」とこの番組内外いろいろなところで言っていること。表彰式でも確か発言した。

・実際の試合展開も「みうなPK」が象徴するように出番の少なかった選手も入れて、二人以外のチームメイトも大活躍したこと。(しかも大会後でそれを知っているはずなのに)

・誰でも実感しているようにガッタスは個々の実力が優れているのが強みであるということ。



これではキャプテンのコメントも嘘みたくなってしまう……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅梢子によるシュープ話。

2005-05-30 | Weblog
第2回フジテレビ739カップについて。まとめてみました。

半田、右足首が腫れてしまい直前の練習に不参加。庄子、影山、山本、青山も同じく怪我に悩まされていたが、情報として隠していた。

練習中はロケバスの中で見る夢もフットサルで、実際に思わず手が動いてしまった。

3月の大会よりGK専門コーチ(イザワ氏)を雇い、本格的な練習が始まった。

FSを始めてからどんな辛い状況におかれても絶対に諦めないような精神を養った。
(私自身初めて彼女を見た時より、どんどんしっかりしたというか、強くなっているというか、かっこよくなった印象を受けます。今のが断然いい感じ)

実践的指導はミナミコーチが行い、袴田監督は精神的支えとなっている。


ってことで、配信開始の4時前に用事を済ませ、走ってギリギリに帰ってきたのですが配信自体が10分程遅れてのスタートでした。

6時間の長丁場だったので、後半は本を読みながらのラジオ状態で聴いてました。
三宅さん、長い時間お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッタス石川さん。

2005-05-29 | Weblog
先日の大会では人一倍のガッツを見せた彼女。

お台場カップの時に思わずボールを避けてしまったことを反省し、それ以来ぶつかっていこうと思ったらしい。
練習の時には顔面でトラップしてしまったこともあるようで、それを見た親友柴ちゃんに爆笑されたこともあるらしい。



いやあ、まさか最近になってミニ。ストロベリーパイを聴けるとは。しかもパイ続きで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANTASISTAキャプテン。

2005-05-29 | Weblog
ファンタのキャプテン、奥谷のコラムが更新さてれました。
http://www.professionalmanagement.jp/entertainment/m_okutani/index.html

若いのにインテリ度の高い文章で、好感持ちました。
また、決勝戦のガッタスカレッツァ戦に感動したそうで、しかもファンタが勝ち進んでもあれほどの試合はできなかったろうという謙虚な姿勢、すごい子かもしれない!

奥谷がキャプテンなら、これからのファンタジスタは大丈夫かなという気持ちにさせてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンズFC。

2005-05-28 | Weblog
サンズカフェにてカレッツァグッズ販売開始。会員でなくても買えるようです。
写真、うちわ、タオル、Tシャツなど。
商品によっては売り切れ間近なものもアリ。

これを持って川越へ応援に行くノダ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ更新されてます。

2005-05-28 | Weblog
まずドリーム公式サイトに高本彩さんのフットサル感想が。
悔しかったようですが、ガッタスにしろカレッツァにしろ、ファンタやシュープにしろ、一朝一夕に強くなったわけではないので、まだまだこれからですね。


そしてカレッツァ河辺キャプテンのブログも更新されてました。
やはり気持ちの整理がつくまで更新できなかったようです。
しかし、大会のことを冷静かつ前向きにとらえ、これからに活かそうという決心がうかがえます。
応援してるぞ、キャプテン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shoko配信。

2005-05-28 | Weblog
29日の夕方から再び三宅GKのライブ配信があります。
今回はシュープ話が盛りだくさんになりそうな予感。

29日あいてる方、VU伝なんて知らないもん、という方は是非!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉澤ひとみコメント。

2005-05-26 | Weblog
5/23の大会。キャプテンよっすぃーからサポーターへの嬉しいプレゼントです。
一生懸命応援してよかったです!

ガッタス公式サイトより。
「ガッタスサポーターの皆さん、たくさんの声援ありがとうございました!
前回の試合後の宣言通りトロフィー持ち帰りましたー!!本当に今回の試合はチームで勝利!!ができました。皆で団結していた試合でした。
サポーターの皆さんのパワーも最後のPK戦で大きな力となって、、、すごく嬉しく思っています!また、この感動、喜びを皆さんと一緒に感じられるよう、引き続き頑張っていきたいと思います!
これからもガッタスに素晴らしいサポート宜しくお願いします!!
P.S優勝祝いに皆で焼肉に行きました!素晴らしく美味しかったでーす!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のFSイベント変更。

2005-05-25 | Weblog
25日のMCが小島くるみさんから青山愛子さんに変更になったそうです。シュープ公式より。

そしてシュープ応援シート。
当選者の10席中3席は結局空いてしまったそうで、気の毒だなと思って読んでましたが、その後どこからかシュープを応援したいという人達がやってきて席が埋まったそうなので、とりあえずよかったなと思います。

チケットがどうしても手に入らず、ずっと会場外にいた人もいたらしいのでなんか複雑な気分ですが。

私は今回ガッタスの応援に専念したかったんで応募しなかったんですが、今後もサポーター登録などを考えてるそうなので、その時には是非協力したいなと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリーム。

2005-05-25 | Weblog
嘉陽愛子ブログと、ドリーム公式サイトのスタッフ日記が更新されてたので見てみましたが…



フットサルのことに全く触れられていません。そんなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッタスの彼女は。

2005-05-24 | Weblog
ハロプロの歴史に残るような、例えば手売5万枚と同じ年表に載るような大会から丸一日が経ち、未だ夢のような感覚の中にいるわけですが、やはり気になります。

欠席者2名。後藤と川島。

2人とも同時に出ることは人数的には無理です。合計13名になってしまうから。
しかし1名枠はとってあるのです。ここが気になるポイント。

果たしてそれは、後藤分か川島分か。
川島分なら、二人とも用事で出られなかったのかもと思うのですが、後藤分として取ってあったものなら川島がかわいそうじゃん、ということになるわけで……

こういう大会にひとり出られなかった疎外感ってのも大変なものになると思いますが、ガッタスの仲間がそこらへんはどうにかしてくれることでしょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の大会、もうひとつのお話。

2005-05-24 | Weblog
カレッツァ井本さんのブログから。

カレッツァにとって、1年間お世話になったコーチが今回最後だったそうです。
選手を動揺させないために大会終了まで内緒にしていたそうですが、それを聞いたメンバーはコーチに優勝をプレゼントしてあげたかったと思うと辛かった、ということです。

なんかじーんときますが、あんないい試合が繰り広げられる2チームが誕生したこと、これはやはりカレッツァのおかげです。
ガッタスがいくら強くなっても、ひとり相撲だったら意味ないですからね。
コーチには質の高い試合を見せてあげられて、私はよかったんじゃないかと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッタス公式にて。

2005-05-24 | Weblog
残りのメンバーの5/23へ向けてのコメントが更新されてます。

というか今更感いっぱいです。

あと、今大会の速報も出てた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッタス、ついに優勝!

2005-05-24 | Weblog
いやあ、嬉しい!
最後の、メンバーの嬉しそうな顔が本当にたまりませんでした。ガッタスサポやっててよかったよ。

特にカントリー娘。の活躍。
危機を幾度となくシュートで救ったあさみ。
他のメンバーが華奢な分、体格の良い里田が当たり役として小島やいろんな選手のシュートを結果として止めていた。点を取られるくらいならファウルでも、という心持ちで。
そして、ラストのPKでプレッシャーに打ち勝ち、見事決めたみうな。

もちろん、他のメンバーも大活躍した。誰が欠けてもいけない、そう思わせる試合だった。
動きまくった、よっすぃー。
自己の得点よりチームとしての勝利を考えていたミキティ。
負けない気持ちの紺野、辻。
根性でボールを操った、石川。
出場時間が少ないながらも、いつも支えている柴田。
場を明るく変えた斉藤。
頼れる仲間、是永。

前回の悔しなみだを知っている分、今日のメンバーの笑顔がものすごく嬉しい。

本当にガッタスありがとう。みんなに出会えてよかった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームdream

2005-05-23 | Weblog
このチームはお台場カップにも出ていなかったし、これからに期待、というところですね。
大会終了後の笑顔が輝いていたので、フットサルを充分楽しんだのではないでしょうか。

サポーターもたくさんいたので、次回も出場してもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする