芸能人女子フットサル応援団!(つんくさん、ハロプロ関連)

つんくさん、ハロー!プロジェクト関連

ついに紅白。

2007-12-31 | Weblog
日付変わって昨日はレコード大賞の日でした。
キュートが新人賞にノミネートされ都会っ子純情を歌い、その後シャ乱Qが登場してズルい女を歌い、流石師匠だなと感心しました。

そして、最優秀新人賞発表。
なんとキュートが選ばれました!

楽屋のテレビで発表を知ったというメンバーにインタビュー。皆泣いていて、こちらも感動…
今日は幾つか嫌なこともあったんですが、この子らが幸せだからそれでいいやと思ってしまう程でした。


で、私はその後百均でCDケースを買ってきて、部屋を占領していたハロー関係のDVDをしまうという作業をしておりました。
思ったより沢山あって、びっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負ける気がしない。

2007-12-30 | Weblog
yahooヘッドラインにも登場してますが、紅白の舞台でハロプロとAKBで火花が散っているとか。
記者の質問に普通に答えてたらそうなっただけなんじゃないかと思いますが、思い出すのはASAYAN時代の娘。のこと。

番組によって或る歌手とCD売り上げ対決というアーティストをなめた企画をさせられたわけですが、その或る歌手は余裕の表情、一方娘。メンバーは売り上げが伸び悩んでいた時期にも関わらず「負けたくない」と正直に語っていました。

当時番組を見ていた私は、理由はよく説明できないけど「モーニング娘。っていいな」と思ったのでした。
それまでは割と冷静にモーニング娘。というものを見ていたのですが、その真っ直ぐなところに「いい奴じゃないか」という印象を持ったんじゃないかと思います。
私が娘。に好感を持つきっかけになったのが、この瞬間だったと言っても過言ではないと思います。

記事をよく見てみると高橋現リーダーは「記念の年だし、AKBには負けない」と語ったと書いてありました。
記者からの誘導があったと予想できるとはいえ「別に関係ない」とか「自分達のことしか頭にない」とか言わないところが、娘。のいいところを継承してるんじゃないかと感じました。

それに対し、AKBのリーダーは最初余裕を見せながらも最後に「パフォーマンスでは負けない」と語ったそうです。
これも実際は書いてある印象とは違うんじゃないかと思いますけど、それにしてもハロプロファンである私は「パフォーマンスでは負けない」という言葉に対し思わず苦笑いしてしまうのでした。

----------------------------------------------------
追加。

これで観る側が比較してしまうようになってしまったとすれば、それはそれで面白い展開になる気がしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のたまご。

2007-12-29 | Weblog
夕方家にいたので今年最後の高田純次ラジオを聴いた。
その後テレビを観てたらNHKにBerryz工房が出ていた。

なんと、本当は秘密だったのかもしれないがバックダンサーにハロプロエッグが出るそうである。

2005年がエッグ活動準備の始まりの年だったとして、今年は本格始動の年になるような気がする。
----------------------------------------------------
訂正。
今年は、じゃなくて『来年は本格始動の年になるような気がする』だね。
ややこしい。
年賀状も来年なのに『今年もよろしく』って書くし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーセブン。

2007-12-28 | Weblog
里田まいビバ!フットサル更新。
ひらがなにしてるところに意図を感じるのは何故?!


雨の中帰宅したのだが、この頃運動不足だったのもあって走った。

吐きそうになった。



年末だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あえて新規で。

2007-12-28 | Weblog
ごきげんいかが?
べにおです。


がったす公式さいとより。

『以下のメンバーの新しい背番号が決まりまちた~!

萩原 舞 14
有原 栞菜 15
能登 有沙 23
真野 恵里菜 27
仙石 みなみ 28
澤田 由梨 29
深谷 愛 30
藤咲 裕美 31
永井 沙紀 32
菅原 佳奈枝 33 』


こうなると気になるのが、ベリーズメンバーで背番号もらってない子dayone!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブな内容だけど、実はそれほどショックじゃない。

2007-12-28 | Weblog
ガッタス大会の先行予約、落ちるはずないと思ってたら落選してたぜ。
いいよいいよ、ぴあで申し込むから。

他にもFC先行チケット、アプルでの娘舞台と娘コンサートがオール落選。
ひょっとして、ついてない?
かろうじて東京の10年イベントのみ当選した。

娘。から離れてガッタスやエッグに専念せよ、というメッセージとして受け取っちゃうぞ、もう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったろうぜ今こそ。

2007-12-27 | Weblog
こなっちゃんとムッチぃも芝居見に行ってたんだねー。


チャレンジカップ結果。
http://www.fujitv.co.jp/events/sky-league/news/071225.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶レンジレンジ。

2007-12-25 | Weblog
ガッタス参加のチャレンジカップ行ってきました。

朝、出る時間になって例のごとく「やっぱ面倒臭い」と思い悩みながらも結局行くことにし、これもまた例によって開始しばらくたってからの到着となりました。

私が着くとガッタスによる審判というのをやっていました。
実際参加しているチームにとっては嬉しいと思うんですけど、それをただ見てるというのも流石に飽きてしまい、隣のイトーヨーカ堂で休憩することにしました。

1時間程して戻ってみると既にエキシビジョン前の公開練習をやっており、すぐに終了。ちょっとのんびりし過ぎたようです。

そしてその後エキシビジョン。ガッタスが連続で一般チームと対戦しました。
よっすぃ~・石川さん・紺ちゃん・里・ミキティ・是々・ムッチぃ、そして一般合格メンバーが応援としていました。
更にきーちゃん他キヨP、健ちゃん、とおるくんもいました。

結果は3回やって2勝だったかと思いますが、ガッタスだけ続けてだったので仕方なかったかなと思います。
印象としては一般チームとやっても強いんじゃないの、というところでした。

で、一般チームの決勝戦を見て、表彰式があって、ガッタスメンバーが客に手を振ってくれたので振り返して、退場と同時に私も会場を去りました。

眠いです。

明石家サンタ生で観たいんだけど、起きてられるかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB。

2007-12-24 | Weblog
http://www.dohhhup.com/
公式動画配信サイトで11月のガッタス×チェルビーズの試合を見ることができます。


のっちブログ、かにょんブログによると、正月ハローコンサートのエッグ衣装は懐かしの○レー○!?
3年間を振り返っての泣きポイントだったりして。



明日はチャレンジカップだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る子と白虎隊は、あまり。

2007-12-23 | Weblog
『里田まいのビバ!フットサル』が久々に更新されていた。年内最後か?



書き忘れてましたが、エクスクエストの芝居見に行ってきました。
以前ハロプロも出演したことのある劇団ですが、今回ハロプロからの出演者はなし。
しかし高校演劇部の話というところに惹かれ、チケットを買って行くことにしました。
いやあ、面白かったです。

チラシによるとアップフロントと縁のある4劇団が今度、普遍日常的テーマでそれぞれ芝居をやるようです。
---------------------------------------------
追加。メロンブログによると、メロン記念日メンバーと稲葉あっちゅもエクスクエストを見に行ってたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさん、やっぱり沢山の現金が欲しいです。

2007-12-21 | Weblog
風邪が流行っているということで帰宅後イソジンでうがいをしています。

でもイソジンの匂いをかぐと興奮しちゃうの。男の子って不思議ね。



東急福袋。販売方法などの詳細。
http://www.tokyu-dept.co.jp/season/08fukubukuro/index.html



また、本日放送のフットサルラジオ「invio!」ゲストにガッタスコーチ藤井健太。
オンデマンドでも聴けるようになってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに次回ガッタス大会。

2007-12-20 | Weblog
音楽ガッタス「やったろうぜ!」シングルVを購入、観た。
先輩ガッタスは気のおけない仲間と一緒で楽しそうだし、エッグガッタスは2回目ということで前回よりも緊張が解けつつも気合いは充分といった感じで見ごたえがあった。かわいかった。



チェルビーズ、スタッフブログより。来年の予定。
『コンサドーレカップ・レディースの部ビギナー部門に参加予定です。
13日に予選リーグ。この予選リーグに勝ち残ると14日の決勝リーグに進めます』



そして。
次回ガッタス参加の大会が発表。
「すかいらーくグループリーグ ジョナサンステージ」
1月20日、東京ビッグサイト
ガッタス、サムライクルー、アディダス、資生堂、近畿日本ツーリストに加え、Fリーグ公式スポンサーの森永ウイダーチームが新参戦。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから冬だモンキーパンチ。

2007-12-19 | Weblog
浅井レッドローズ公式サイトの日記を見ると、次回大会は来年3月のようです。


高橋陽一先生のインタビュー。Fリーグやシューターズについて語ってます。
http://sports.livedoor.com/grazie/


エッグブログもイロイロ更新されてて面白い。


ともいき木を植えたいのCDを聴いてたら、だいたい誰の声だかわかるようになっていた…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ行きたい。

2007-12-19 | Weblog
ぷっすまによっすぃ~が出演、音楽ガッタスの告知をしてました。
実は途中で眠ってしまったけど録画してたので見逃さずに済みました。

PVも画面隅に映ってましたが、エッグメンバーがこういうメジャーな番組に出てると思うと嬉しいような、くすぐったいような……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くしてても減るもんな。

2007-12-17 | Weblog
応募イベント外れたお陰で、レッズ3位も決勝も生で観ることができた。


で、一方メルシートゥフェスタですがザナドゥ優勝、南葛準優勝だったようです。
そしてjbから再び3名卒業。



シューターズ参戦のFINTAカップ、レディースチーム募集中。
http://soccersns.jp/shopnh/559/booking/158875/



自分で作ったカレーを調子に乗って3杯食べたら口内炎アンド舌に炎症ができた。
身体がもう食うなのサインを出してきた。

でも5時間後、お腹が減ったので普通に食べた。

駄目だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする