
★住宅ローン選びで後々大きな差 注意しておきたいセールストーク
□人生で避けて通れない住宅プラン
□住宅ローンは慎重に検討を大きな差が生じる
□注意しておきたいセールストーク
□住宅と住宅ローンはライフプランそのもの
☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
☆★TVのTSKスーパーニュースの「超低金利住宅ローン」コーナーに出演しました!☆★
☆★株式会社アオヤマミュージックアリシエイツ・株式会社シンガ・エンタープライズ様のサイトに古川FPが撮影した写真を紹介頂きました。☆★
FP協会島根支部主催の
お金に関する無料相談「家計見直し相談会」が一昨日の土曜日(8/24)
くにびきメッセで有りました
私 古川FPも一組のご相談者の相談を伺いました
ご相談の概要は
家計の見直しとリタイア後年金中心になったときの生活のこと
現在の収支をお聞きしましたが
よくまとめられていたためスムーズ展開が出来ました
今回のケースはお一人で生活していらっしゃる為
此方からの質問に
シンプルでしたので頭の引き出しからお答え頂き・・・
私の事務所にお越し頂いての有料相談のお方も
最近は皆さんスマホ等を出して
此方からの家計の出費をお聞きするとき
スムーズにお答え頂き助かります
日経新聞に寄りますと
アメリカではインターネットでの家計管理サービスが進んでいますが
日本でも広がりつつあるようです
銀行や証券会社の口座情報を一覧表示したり
クレジットカードの利用履歴から家計簿を自動作成したり
やはりスマホの普及が大きいようです
利用者は100万人を超したそうで新しいビジネスでしょうか
そのサービスには2つ有り
一つ目は複数の金融機関の取引を集約するアカウントアグリゲーション
二つ目はお金の出入りを整理する家計簿機能
イー・アドバイザーが提供する「マネールック」の会員数は87万人
NTTコミュニケーションズの「OCN家計簿」は37万人
ソニー銀行の「人生通帳」も好評で いずれも無料で
ここ1~2年で急速に会員数を伸ばしてきたそうです
更には 有料サービスも表れ
マネックスグループ出資の「マネーフォワード」はスマホとパソコン両方で利用可で
1300のサイトからデータを集めるそうです
無料サービスの他
資産シミュレーションや投資アドバイスが月500円の有料サービスが・・・
どちらにしても 最後はベテランFPが聞き役に廻らなければ・・・
次回 FP協会島根支部主催の無料相談会は 地元の新聞に掲載しますので是非チックして下さいね!

☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★
↑ ↑ ↑
「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!!
ホームページのアドレスが変わりました!



古川FPも個人と事業所として応援しています!~リメンバーしまね~
↓ ↓ ↓
