goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

住宅競売46%増!コラム更新!

2009-12-07 19:29:27 | 家計・住宅
住宅競売46%増の3万件超 09年度上期ローン難民拡大(共同通信) - goo ニュース

今朝(12月7日)の地元紙

師走に入り冬らしい寒い季節に

寒い話題が・・・

山陰中央委新報のトップページに

ショッキングな見出しで

「住宅競売46%増」

そして

「ローン難民」拡大と大きな文字で

2009年度上期(4~9月)の半年で

競売にかけられた全国の

一戸建て・マンションが前年対比46.3%増

30,180件に達したそうです。

全国の競売の図がありましたが

その図を見て

2008年度上期と比較して

感じられる傾向が2有りました

一つに、一戸建(57.3%増の22,286件)と

事務所・店舗(55.2%増の45,880件)が大幅な伸びに

二つに、マンション(22.3%増の7,894件)は横ばい。

新聞には

失業や収入急激で住宅ローン返済が行き詰まり

自宅の競売が急増していると

ここ数年は

年間5万~6万件で推移(店舗・事務所・住宅)

今年度は住宅だけで今までの水準を上回るペースで伸びていると

最終的にローン破綻からローン難民へ

つまり夢のマイホームが無くなることです。

このように急激に伸びた理由は

昨年からのアメリカのサブプライムローンから始まり

リーマンショック後増え続けていますが

実はそれ以前から住宅ローン破綻は有り

ゆとりローンや家賃並みで住宅をのうたい文句で購入した人は

以前から心配されていましたが

昨年からの急激な伸びになった訳です。

5日に毎月コラムを掲載して頂いている

リビングプラスに関連のコラムを書きました!

お題は「住宅取得相談で多い質問は?」

何かの参考に・・・覗いてみて下さいネ!



にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村




メール相談コーナー~遠方の方でも、メールにて時間場所を選びません!直接対面でのご相談も受け賜っています~島根県の松江市を中心に活動しています、ファイナンシャルプランナー(FP)の古川FPです。全国出張も可能です。~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。