goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

ドクターフィッシュの癒し

2009-05-23 14:22:50 | 雑記
5月連休の神戸の旅で 娘と私は以前テレビで見た 面白い魚 私の住む松江のご近所「ゴビウス」にも 以前登場した面白いお魚 そのお魚は 肌の古い角質をついばんで 綺麗にしてくれる魚「ドクターフィッシュ」。 そのうたい文句と過去に見た映像に 魅せられて娘と二人でチャレンジ。 ドクターフィッシュの学名は 「ガラ・ルファ」という鯉科の淡水魚だそうです。 原産はトルコで 約 . . . 本文を読む

マスクがやって来た!

2009-05-22 00:31:01 | 雑記
新インフル 天皇陛下、中学校長会で「苦労察します」(朝日新聞) - goo ニュース 5月21日 本日配達分の郵便物の中に 新型インフルエンザ用マスク在中と記された 封筒が我が家の郵便受に有りました。 5月連休明けに神戸で 人から人への感染者が発生してから 大阪、滋賀、東京、神奈川、そして京都と 広範囲での感染者が出てきました。 もう 何処の地域で感染が発生しても 不思 . . . 本文を読む

太郎とわさお

2009-05-14 21:35:35 | 雑記
当ブログでも 何回か取り上げさせて頂いた わさお君 秋田犬のモジャモジャわんこ 「ブサかわいい」がネット上で流行ったり わさお君をブログで紹介 大ヒット中の メレンゲが腐るほど恋したい の京都出身?(東京在中)のサイトオナーメレ子さんに 是非 取材して欲しいのが なにわの「わさお」こと「太郎」 わさおと同じ秋田犬で幼少の頃が わさおと似ているようです ペットショップで . . . 本文を読む

ノートンの更新!

2009-04-24 20:36:32 | 雑記
1日早い ノートンの更新を行いました。 パソコンを利用し始めた頃は 他社を利用していましたが 2003年頃から 今回のNorton360バージョン2.0へ 2年前ぐらいまでは パソコン動作が重いと感じていましたが 昨年ぐらいからサクサクって感じで かなり軽くなりました。 今回は更に軽くなった感じです。 更に インストールが以前と比べものにない程 簡単になったよ . . . 本文を読む

桜のバイブレーションとは?  

2009-04-15 08:14:17 | 雑記
サクラもピンクの花びらも 春が進に連れて 春風と共に 可憐に舞ながら何処かに飛んで行く   そして 緑の若々しい葉に 今年も沢山のサクラを見ました。 でも どうして・・・ 人々は サクラに魅せられて・・・ その 答えらしきことが 東京に本社があるコンサル会社 京都支社のある方の メールから頷けました その方のメールによれば 「あのピンクは本当に見事 . . . 本文を読む

わんにゃんフェスタinまつえ

2009-03-31 00:30:00 | 雑記
3月28,29日の両日 松江市のくにびきメッセにて 世界の犬・猫500頭が勢揃いしました。 犬や猫の好きな我が家は 28日の土曜日に出掛けてみました ペットを飼育することは 居住が賃貸ですので出来ませんが この様なイベントが有れば わざわざ出掛けて 可愛いペットちゃん達と つかの間の時を楽しみ触れ合います。 会場内には 多くの家族連れが お目当ての犬や猫を・・・ . . . 本文を読む

WBC・サムライジャパン

2009-03-24 19:34:24 | 雑記
暗い話しばかりの今頃 ハラハラドキドキの4時間余り 10回表 最高のチャンスが到来 ツーアウト、二、三塁 バッターは世界のイチロー まさに ワールド・ベースボウル・クラシックの決勝戦 まさか この様な劇場的なシーンが訪れるとは・・・ ツーエンドツーのカウントからセンター前に 私はきっと敬遠で満塁策かと思ったのですが 韓国チームは勝負を挑んできました。 打ったイチローも挑 . . . 本文を読む

三歳の誕生日に思うこと

2009-03-22 19:59:17 | 雑記
「芸術は爆発だ!」との書き出しから 早、丸三年経ちました。 今日で ブログデビュー3年です。 それまでは ホームページ上で 日記を 始める前にWeb日記にすべきか ブログにすべきか大いに迷い Web日記にした記憶があります。 ホームページ上の日記は2005年8月 丁度 小泉さんの郵政解散の時頃でしょうか それから8ヶ月後(2006年3月22日)に ブログに変 . . . 本文を読む

夢に見たロボット

2009-02-14 00:15:18 | 雑記
もう40年以上前に夢見たことは? 実際にロボットが出てくること 私が小さい頃 人間の心を持った鉄腕アトム そして巨大ロボット 鉄人28号 その時は漫画の世界で 近くにあるビデオレンタルショップに展示してある 2メートル近くの大型な鉄人28号。 下のアマゾンで販売してる おもちゃ屋さんにも有る6,500円で売っていますが いい大人ですが 欲しい物の一つです。 . . . 本文を読む

いざ広島へ~リメンバーしまねリアル交流会~

2009-01-31 10:28:00 | 雑記
日本一 島根県が何処にあるのか知られていない などと、新聞報道から数ヶ月 そして その島根をクチコミ等で知ってもらうために 立ち上がった リメンバー島根 私も ハー・ストーリィの泰永プロデューサーさんからのお誘いで 取り敢えずネット上の参加で 気が向いたときに 自分のブログで島根情報(山陰も含め)を独自発信! 今回はその組織メンバーがリアルに集会する とのことで 第2 . . . 本文を読む

今年最高の寒波襲来!

2009-01-23 23:36:57 | 雑記
今日の朝一で米子へ ある会社の社長さんとの打ち合わせに 車外気温は12度 ラジオのニュースによれば 午後から気候が大きく崩れるとのこと 松江に戻ったのは 15時前でしたが 車外気温は松江へ向かう途中から 下がりはじめ 3~4度 夜の8時頃には 1~2度 23時にはついに ゼロ度 深夜には-2度の予想です 明日の土曜日は 最高が2度 最低が-2度 月 . . . 本文を読む

子猫のデューイ

2009-01-22 22:00:16 | 雑記
フジテレビ たけしの「アンビリバボー」見ましたか? 何気なく 食事の後 家族とテレビを見ていたら 最後まで見てしまいました。 物語は 1988年のアメリカの小さな町での出来事 不況で財政難 町も失業者が増えて 今の世界に何となく似ていますね! そんな時に その町の図書館、本の返却ボックスに 息も絶えそうな子猫が捨てられ 図書館スタッフのヴィッキーさん達が お湯で . . . 本文を読む

景気とクリスマスケーキ

2008-12-27 14:31:28 | 雑記
先日24日は クリスマスイブ 今年は クリスマースケーキは止める筈でしたが やはり、クリスマス 当日になれば・・・ そこで 近所の田和山へ 家族三人で出掛けました。 そのケーキ屋さんで 今までにない光景を見ました お店に到着したら 駐車場は満車の状態 お店の入り口に近づけば 二つの行列が 少ない行列が予約の行列のようです 当然予約していませんので 多 . . . 本文を読む

篤姫は何を教えてくれたのか?

2008-12-15 21:47:43 | 雑記
「篤姫」最終回28・7%、平均視聴率は過去10年で最高(読売新聞) - goo ニュース 毎週 日曜の夜は NHK大河ドラマ「篤姫」 無血開城や大政奉還など歴史が大きく動いた時代 女性の視点で描かれたことが より一層面白くしたと ドラマが始まった頃は 余り関心がなかったのですが ついつい 年末の12月14日まで 欠かさずに見てしまいました。 脚本が 我が島根県出身 . . . 本文を読む

なごり晩秋

2008-12-02 15:51:50 | 雑記
秋も深まり晩秋を越して 今はもう12月師走です そして 初冬の筈ですが こんな素晴らしい光景に出会えました! 偶にはコーヒーブレークでもしませんか? 千本ダムから流れ落ちる水はやはり冷たそうです! 青空と紅葉の素晴らしき、コラボレーション! もう少し早く気づいていたら、もっと素敵だったかも知れません? 星野道夫 アラスカ 星のような物語 希望編 晩秋~冬、 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね