goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

PM2.5より怖いリスクが身近に!

2013-03-10 22:25:35 | 経済とたばこ
最近毎日のように、テレビで中国から来る黄砂とPM2.5そして日本発の花粉。そして、毎日のように挨拶の中で出てくる話は?PM2.5のこと、皆さん同じく怖いと!しかしその怖いが、もっと身近なところに有ったようです。そんな怖い物が有るのは何処?新聞に寄れば・・・ . . . 本文を読む

たばこを禁煙すれば!余命が正常化に!?

2013-01-28 12:38:57 | 経済とたばこ
日経新聞に喫煙者には嬉しい情報です!喫煙者にはなかなか出来ないのが?禁煙だと思います。古川FPも7年前まではなかなか禁煙できない人間でしたが、今年の6月で禁煙まる7年になります。喫煙は体に良くないことは、10数年前から指摘され・・・ . . . 本文を読む

ギリシャのタバコは紫煙と支援?

2012-09-25 21:09:16 | 経済とたばこ
世界の先進国では喫煙者の減少で、たばこ税収が伸び悩んでいるそうです。日本では緩やかな減少傾向であり、 ドイツもほぼ横ばいだそうです。しかし、ギリシャでは2009年の財政危機から税収が右肩上がりで伸びている?・・・ . . . 本文を読む

タバコを吸うと死に神が訪れる?

2012-09-02 15:00:42 | 経済とたばこ
恐ろしい標題のニュースが有りました。6年数ヶ月前まではヘビースモーカーだったのですから、決して人ごとでないインパクトなニュースです。そのニュースは~「健康のために1㎎のタバコをすっておこう」と思う人へ訪れる死神~そのニュースで驚きは・・・ . . . 本文を読む

たばこ700円の賛否は?

2011-09-10 17:39:21 | 経済とたばこ
先日の野田内閣発足後に小宮山厚労相が「たばこ1箱700円に」と大胆な増税を主張。たばこ税に絡んで「年100円ずつ引き上げ、(販売価格を)1箱700円ぐらいにしたい」と、小宮山厚労相はたばこ増税による禁煙推進が持論で「喫煙者の8~9割が本当は禁煙したいと思っている」と述べて、健康を守る目的から値上げが必要と・・・また・・・ . . . 本文を読む

10.1恐怖の値上げ・たばこ

2010-09-28 18:47:54 | 経済とたばこ
何の数字だろう?300円×2×30=18,000円、18,000円×12=216,000円、216,000円×4=864,000円、864,000円+(18,000円×3)=918,000円。私のブログを4年前からご覧いただいている方は、分かるかも知れません?・・・ . . . 本文を読む

たばこ一箱の千円は是か非か?

2009-12-02 21:19:49 | 経済とたばこ
たばこ1箱千円に、がん対策協議会長が提言(読売新聞) - goo ニュース 世界のたばこ事情 日本の価格は安過ぎる!?(産経新聞) - goo ニュース 財政難に喘ぐ政府は たばこの税金を大幅値上げを思っているようですが 中途半端な値上げより 一箱千円以上に値上げが 財政のトータル支出を抑えられるのでは? 短いスパンで税収を考えれば 徐々に値上げが 長いスパンで見れば 一気に . . . 本文を読む

忍耐+慎重=禁煙

2009-03-07 01:01:31 | 経済とたばこ
7月1日でたばこの禁煙が3年経過して4年目に 7月14日で煙の完全禁煙3年経過して4年目に 7月1日から14日まではネオシーダーを吸っていたため 産経新聞に寄れば 禁煙に成功する人は 忍耐強く リスク回避に対する慎重度も高い傾向が 京都大学経済学研究科の依田教授らの研究チームの インターネット調査で 裏付けられたそうです。 調査は 平成19年5月から全国男女68 . . . 本文を読む

たばこ税で健康&税収どちら?

2008-11-21 19:41:50 | 経済とたばこ
たばこ税上げ要望=自民厚労部会(時事通信) - goo ニュース 以前、当ブログでも取り上げました たばこの税金のお話し 1箱1千円などの中川前自民党幹事長などの超党派 しかし、いつの間にか たばこ一本3円程度の値上げ案が自民党内で・・・ すると 3円×20本=60円のアップ??? この中途半端なたばこ値上げは 何を目的とした値上げなのでしょうか? 来年の社会保障費増加分 . . . 本文を読む

喫煙スポット

2008-06-25 00:35:11 | 経済とたばこ
24日朝のテレビ「とくダネ!」に 喫煙スポットなる特集がありました。 路上禁煙や会社での禁煙、公共の場での禁煙が進む中 今、喫煙者の方々は公園で 都内の57有る公園での喫煙は全てOKだそうで 千代田区麹町公園では @AM8:00~9:30 喫煙者=193人 吸わなかった人=5人 子供達の遊具の前でもモクモクの映像が・・・ @12:00~ 喫煙者=228人 たばこのポイ捨て . . . 本文を読む

たばこ増税案は人命を救う!

2008-06-06 00:41:21 | 経済とたばこ
合言葉は「たばこ1箱1000円」…超党派で議連発足(読売新聞) - goo ニュース タスポ貸し出しに波紋--日本たばこ協会「法人用taspo発行の予定なし」 (マイコミジャーナル) - goo ニュース Web日経6/5によれば、与野党でたばこ税の引き上げを求める動きが活発になってきているそうです。 内容は、吃驚する内容です!私は禁煙してもう丸2年ですから構いませんが、喫煙者の方々は . . . 本文を読む

たばこ死亡の救世主

2008-02-09 11:40:18 | 経済とたばこ
たばこが原因の死者、今世紀中に10億人…WHO予測(読売新聞) - goo ニュース 先日、酒屋さんで面白い光景を見ました。先客があり順番待ちしていたら、先客の方はお酒を購入してから、何やら写真を撮られています。バックが白いついたての前で、自動車免許証の更新時のような光景でした。 後で分かったのですが、たばこの自動販売機での購入が「taspo(タスポ)」というカードが必要となります。私が住む島 . . . 本文を読む

完全禁煙=7+14!

2007-07-18 08:09:56 | 経済とたばこ
先週の土曜日(7月14日)は、完全禁煙1年の記念日でした。別に何も祝わなかったのですが・・・昨年の7月1日には煙草の禁煙。14日はネオシーダーも禁煙で完全禁煙です。長いようで短かかった1年でした。30年の長い期間はヘビースモーカーで、只今1年ちょっとの禁煙中です。 300円×2箱(1日分)=600円×30日×12ヶ月=216,000円+(105円×12個・使い捨てライター)=217,260円。 . . . 本文を読む

5月31日は世界禁煙デーです!

2007-05-31 19:55:14 | 経済とたばこ
受動喫煙で年間10万人が死亡=中国衛生省(時事通信) - goo ニュース 40歳で吸う男性、余命3.5年短い 世界禁煙デー(朝日新聞) - goo ニュース 世界保険機構(WHO)では、毎年5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙者に喫煙を控えるよう呼びかけるとともに・・・ . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね