11月もおしまいですね。なんと・・明日から師走ですよぅ。
コハさん、最近とってもおしゃまで、ちょっと微笑ましい
ようなことを言ってくれます。
来春幼稚園なのを、とても自慢にしています。
大きくなったねと言われるのが好きなコハは、わたしにむかって
「おかーさんも大きくなってる?」と聞くので、
「うーん、もう大きくなりたくないんだけどね・・・(内心、汗)
小さく細くなりたいよ」と答えました。
「じゃ、コハがもっと大きくなって、おかーさんが小さくなったら
抱っこしてあげるからね」
なんかだうれしい・・・。ほんとに、抱っこしてくれるといいな。
コハ 3歳5ケ月のベスト
同点1位
『わたしはバレリーナ』
まさに、乙女な心に響いてしまったのか、実際同じポーズを
とってはご満悦です。
夜寝る前に読むときも、必ずポーズをとらないと気がすまない
らしく、立って読んでいる絵本です(笑)
色・踊りの名前・ポーズ、どれも魅力的の様子。
『3じのおちゃにきてください』
先月、またわたしの本棚から見つけ出してきた一冊。
少し前に限定復刊という形で出たときに、求めた絵本でしたが、
同年代の友人の中には、この絵本が大好きだったという
人もいます。
「3じのおちゃにきてください・・・」と、謎の差出人から
手紙がくるところ、次々と出会ったみんなで、連なって
出かけるところ、特大ケーキの結末とその後・・・など、
心をとらえるみたいで、何度も何度も読みました。
レトロな感じの絵が、またとてもいい感じです。
同点3位
『とこやさんにいったニッセ』
こちらも新顔でした。わたしの本棚から・・・。
修了式だからと、母親と一緒にとこやさんに行ったニッセの
希望した髪型に、釘付けです!
最近、コハは、このニッセ頭にしたくて、お風呂で洗髪時に
大奮闘中。
うまくいかないのを見ては、床屋のおじさんが汗かいていたのが
わかるね、と笑っています。
『パンやのろくちゃん』
前半、図書館で借りていたので、先月に続きよく読みました。
同点5位
『だれのくるま?』
こどものとも年少版2007,12月号。
シンプルな展開ながら、車と動物に魅かれていました。
絵がすてきです。
『なんにかわるかな?』
この文字のない絵本が、ほんとうに好きです。
文字がないから、絵をじっくり見ながら、お話の先をつないだり
作ったりの楽しみがあって、こちらも楽しく眺めます。
コハは案外、積み木好き。
『このがっきだあれ?』
先月に続き、このクイズ形式のしかけ本もよく登場。
”ムカデ”を見たことがないからか、これだけはどうしても
答えられないのです。
(こんなに何度も見ているのにね・・・)
『おもちのきもち』
『もくもくやかん』
前半借りていた図書館本、かがくいさん2冊。
おもちのきもち、またこれからの季節活躍ですね。
同点10位
『ちいさいみちこちゃん』
こちらも去年の復刊本。
ちいさいみちこちゃんが、ちょうど同じ3歳というところに
親近感がわいている様子。
みちこちゃんが幼稚園に入れてもらえないところも、
来年を楽しみにしているところも、共感するようです。
よく読みました。ぐりぐらコンビの絵もなじみ深いのかも。
『HO HO HO!』
簡単な英語のしかけ絵本。
しかけが開く部分は、とてもシンプルだけど、ユーモアがあって
かわいいです。
サンタさんは、ちゃんとケーキやミルクをyum,yum!と食べていきますよ。
『THE CAR BOOK』
何度も登場するしかけ絵本。
セルの重なりと、時間軸にそって動きのある風景が、探し絵の
ようで楽しそうです。
『ゆうれいとすいか』
秋だったのに・・・いまやもう冬なのに・・・
まるで季節感のない選書。
ゆうれいもすいかも寒々しいですが、よく読みました。
ところてんを押す用具も見たことがないと思うけれど、
その部分が結構好きみたいです。
『つみきでとんとん』
今月図書館で借りている絵本2冊。
つみき好き、ここでも発揮です。
どんどんつみきを積んで、できあがっていくものに、うれしそうに
見いります。
読んでいくうちに、自分もつみきの国の住人になった気分になるから
不思議です。
同じコンビの「おまかせコックさん」も借りてきたけれど、
断然こちらの回数が多かったです。
『あまえんぼフンガくん』
あまえんぼなのは、コハも自覚済み。
フンガくんのあまえんぼぶりには、身に覚えがあるのか、
いっさい否定しないのです(笑)
5つのお話が入っていて、最後のお母さんのおつかいを忘れて
帰ってしまうところが、とても気になる様子です。
来月は、ちょっと季節感あふれる選書になるといいなーと
思いますが、どうなることやら。
でも、ちょこちょこと、クリスマス絵本を読み始めています♪
コハさん、最近とってもおしゃまで、ちょっと微笑ましい
ようなことを言ってくれます。
来春幼稚園なのを、とても自慢にしています。
大きくなったねと言われるのが好きなコハは、わたしにむかって
「おかーさんも大きくなってる?」と聞くので、
「うーん、もう大きくなりたくないんだけどね・・・(内心、汗)
小さく細くなりたいよ」と答えました。
「じゃ、コハがもっと大きくなって、おかーさんが小さくなったら
抱っこしてあげるからね」
なんかだうれしい・・・。ほんとに、抱っこしてくれるといいな。
コハ 3歳5ケ月のベスト
同点1位
『わたしはバレリーナ』
まさに、乙女な心に響いてしまったのか、実際同じポーズを
とってはご満悦です。
夜寝る前に読むときも、必ずポーズをとらないと気がすまない
らしく、立って読んでいる絵本です(笑)
色・踊りの名前・ポーズ、どれも魅力的の様子。
『3じのおちゃにきてください』
先月、またわたしの本棚から見つけ出してきた一冊。
少し前に限定復刊という形で出たときに、求めた絵本でしたが、
同年代の友人の中には、この絵本が大好きだったという
人もいます。
「3じのおちゃにきてください・・・」と、謎の差出人から
手紙がくるところ、次々と出会ったみんなで、連なって
出かけるところ、特大ケーキの結末とその後・・・など、
心をとらえるみたいで、何度も何度も読みました。
レトロな感じの絵が、またとてもいい感じです。
同点3位
『とこやさんにいったニッセ』
こちらも新顔でした。わたしの本棚から・・・。
修了式だからと、母親と一緒にとこやさんに行ったニッセの
希望した髪型に、釘付けです!
最近、コハは、このニッセ頭にしたくて、お風呂で洗髪時に
大奮闘中。
うまくいかないのを見ては、床屋のおじさんが汗かいていたのが
わかるね、と笑っています。
『パンやのろくちゃん』
前半、図書館で借りていたので、先月に続きよく読みました。
同点5位
『だれのくるま?』
こどものとも年少版2007,12月号。
シンプルな展開ながら、車と動物に魅かれていました。
絵がすてきです。
『なんにかわるかな?』
この文字のない絵本が、ほんとうに好きです。
文字がないから、絵をじっくり見ながら、お話の先をつないだり
作ったりの楽しみがあって、こちらも楽しく眺めます。
コハは案外、積み木好き。
『このがっきだあれ?』
先月に続き、このクイズ形式のしかけ本もよく登場。
”ムカデ”を見たことがないからか、これだけはどうしても
答えられないのです。
(こんなに何度も見ているのにね・・・)
『おもちのきもち』
『もくもくやかん』
前半借りていた図書館本、かがくいさん2冊。
おもちのきもち、またこれからの季節活躍ですね。
同点10位
『ちいさいみちこちゃん』
こちらも去年の復刊本。
ちいさいみちこちゃんが、ちょうど同じ3歳というところに
親近感がわいている様子。
みちこちゃんが幼稚園に入れてもらえないところも、
来年を楽しみにしているところも、共感するようです。
よく読みました。ぐりぐらコンビの絵もなじみ深いのかも。
『HO HO HO!』
簡単な英語のしかけ絵本。
しかけが開く部分は、とてもシンプルだけど、ユーモアがあって
かわいいです。
サンタさんは、ちゃんとケーキやミルクをyum,yum!と食べていきますよ。
『THE CAR BOOK』
何度も登場するしかけ絵本。
セルの重なりと、時間軸にそって動きのある風景が、探し絵の
ようで楽しそうです。
『ゆうれいとすいか』
秋だったのに・・・いまやもう冬なのに・・・
まるで季節感のない選書。
ゆうれいもすいかも寒々しいですが、よく読みました。
ところてんを押す用具も見たことがないと思うけれど、
その部分が結構好きみたいです。
『つみきでとんとん』
今月図書館で借りている絵本2冊。
つみき好き、ここでも発揮です。
どんどんつみきを積んで、できあがっていくものに、うれしそうに
見いります。
読んでいくうちに、自分もつみきの国の住人になった気分になるから
不思議です。
同じコンビの「おまかせコックさん」も借りてきたけれど、
断然こちらの回数が多かったです。
『あまえんぼフンガくん』
あまえんぼなのは、コハも自覚済み。
フンガくんのあまえんぼぶりには、身に覚えがあるのか、
いっさい否定しないのです(笑)
5つのお話が入っていて、最後のお母さんのおつかいを忘れて
帰ってしまうところが、とても気になる様子です。
来月は、ちょっと季節感あふれる選書になるといいなーと
思いますが、どうなることやら。
でも、ちょこちょこと、クリスマス絵本を読み始めています♪
コハちゃん、もう3歳5か月なんですねー。
早いなあ。2歳7か月のときに、私がじんわりきて
からもうすぐ1年がたとうとしているなんて
信じられないです。
本の好みもだいぶ変わってきて、おもしろいですね。
バレリーナの本がお気に入り№1に輝いて、なんとも
女の子らしいです。
「大きくなったら抱っこしてあげる」の言葉も、
ほんとにかわいい…です。
突然ですが、ムカデの話題がチラッとありましたので聞いてください!
先日、台所のお掃除をしていたら(我が家は2世帯住宅の2階にキッチンがあります。)
まさか、と思うようなところから大きなムカデを発見しました。
どこにいたと思います?なんと、排水溝の蓋を開けたら、
クズが溜まる網の上にのっていたんですよぉ~!!!
ありえないぃ~!
もう気持ち悪いの怖いので、自分で退治まではしたんですが
取り除くことは恐ろしくて、できないので旦那に頼みました^^;
子どもたちもムカデなんて見たことないだろうと思って
殺してやってからムカデを見せてあげました。
上の娘も怖がっていたけれど、はじめて見るムカデの足の数や色や形が目に焼きついたようで
その後も、たまに思い出してムカデのことを話します。
どうやら幼稚園の先生にもムカデが台所から見つかったことを
教えてあげたそうですよ^^;
やっぱりムカデは嫌ですね!大嫌いな虫です。
長々と絵本と関連のないことをお話してしまって、ごめんなさい。
コハちゃんに見せてあげたかったな、ナンテ。。。
コハちゃんが自分で選んだ現場を目撃している者にとっては。むふふふ。
そして、私が子どもだったら絶対にやると思っていたことを(ポーズのまね)、実践してくれているのが非常に嬉しいわ。
ところで、ニッセの絵本。懐かしい! 大好き。
今は買えないですよね、これ。
「ちいさいみちこちゃん」、とても素朴な響きのある本ですね。今のお子さんの名前の傾向は、凝っていたり、外国の人の名前と思えるような感じのものが多い気がします。なので、「みちこちゃん」という名前が却って新鮮な印象を持ってしまうのが、不思議です。表紙の絵もほんわかしていて、開いてみたくなります。
3じのおちゃにきてください、
大好きでした。
きょう、まさに、お客さんとその話をしていたんですよ!
お客さんの翻訳の先生が
こだまともこさんで、昔はご自分でおはなしを作っていたときいて
どんな本ですか・・?ってきいたら、この絵本でした。
(レモネード・・・など、などの訳者さんです。)
みちこちゃんも、同じく、だい、だいすきでした。
大すきだったひいばぁに、よく読んでもらった記憶付き。
すこし前に、コハちゃんがお店にきたとき、
この絵本を一緒に読もうとして、まだ早そうだったのに
どんどん、大きくなるんですねー。
HO HO HOも、
洋書ではめずらしく、ことりにも置いている1冊。
まいどまいど、
なんだかうれしくなってしまう、コハちゃんセレクト☆
会いたいなぁ。
大きくなったら抱っこしてあげるというコハちゃん、
もう、かわいいーーっ
子どものこういう言葉って、ホントに宝物ですね♪
今月も、チェック本がたくさんです。
「とこやさんにいったニッセ」
手に入らないのですかあ。残念です。
図書館で探してみよう。
「カーブック」も、見てみたい!
でも、これも手に入らないのかあ。
残念。残念です。
なんだかどんどん大きくなって行ってしまいますね。
もっとゆっくりでもいいのに・・・(笑)
今度お会いしたら、ずけずけモノ言う人になっているので、驚かれるかもしれません
(最近、手ごわいのです)
最近、定番のおはなしが少なくなっているので、たまにはお母さんセレクトも入れてみようかな~と思っています。
バレエの絵本を見ながらとるポーズは、かなり変で、笑えるけれど、一応本人のやる気をそがないよう、ほめてあげていますよ(笑)
かわいいこと言ってくれるの、いつまででしょうね・・・。 満喫しておかなくては。
ムカデ話、想像してぞぞぞ~っとなってしまいました。
そのムカデ、どちらからいらっしゃったんでしょう!(笑)
ありえないです。だめだめ・・・・。
足がいっぱいで大きいのは、ちょっと遠慮したいです。しかも台所の排水溝!
しかし、パパさん在宅時でよかったですね。
見ないふりをしておくのも、気になってしまいますよね。
コハはきっと、見たら絶叫していやがり、その後、まったくうけつけなくなりそうです。
思いこみの激しい人なんです(笑)
しかしおねえちゃん、冷静に観察して、センセに報告するところがさすがですね~。
相当気に入ったみたいですね。
そして、イーダちゃんが言っていたとおりのことを
しているから、わたしもほんと、楽しくなっちゃって。
ずいぶん、楽しい絵本タイムでしたよ。
左部分の、実際の女の子の踊りより、うまく踊れているという自負があるらしいところが、また笑えます!
ニッセ・・・なつかしいでしょう?
これ、なんの絵本部屋の時だったかしら・・・。
気に入って求めた絵本でしたよね。
そう、今手に入らないみたいで、びっくりしました。
絵本って、すぐこうなっちゃうのね。
この絵本に魅せられていた子どもは多いらしいですよ。
(↑こうめさんもなんですね!)
よくよく見ると、つくしとかたんぽぽとか風景は春なのですけど、コハにとっては3時のお誘いとケーキのほうが大事なんですね。
「ちいさいみちこちゃん」も素朴なおはなしで、懐かしいレトロな感じがするのですよ。
みちこちゃん、確かにかえって新鮮かもしれないですね。
私たちのころって、子がつかない名前のほうが、少数派だったんですけどね~。(^^;
でも、わたしも子がつかないのでした(笑)
あ・・・子どもたちもですね・・・