goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小さな花でも。

2017年05月26日 06時30分38秒 | 日記
散歩道の公園の片隅で
キュウリグサが
咲いています。


小さい花です。
いや小さすぎます。

葉を揉むと
キュウリのにおいがする
と言われていますが
何度試しても
キュウリのにおいが
した試しはありません。

小さすぎる花と
馬鹿にしていましたが
よく見ると可愛い花です。


それに
花の中心の色が
変わります。
蕾と咲いたすぐの花は
薄いピンク色を
しています。


時間がたつと
中心の色が
黄色に変わります。

更に時間がたつと
黄色が白っぽく
変色します。


こんな小さい花でも
昆虫たちに
花色を変えて
アピールしているのでしょうか?!

キュウリグサの花を
横から見ると
サソリの尻尾のように 
くるりと丸まっています。


開田高原で
これからの時期
湿地を賑わせる
ワスレナグサ
同じ仲間なのです。

果実も
同じ顔をしています。