『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

「安倍首相・予算成立直後『1月解散』断行するのか!」

2019-12-15 10:57:23 | 日記

野党は内閣不信任案を出すでもなく、桜を見る会をめぐる追及を年明け以降も、続ける構えですが、安部首相周辺は解散風が漂ってきました。自民党が、憲法改正のための国民投票実施を掲げ、烏合離散を繰り返す、野党がまとまりなく桜を見る会の追及のみに固執すれば、対案が出せないとみなされ、結果自民党が勝利するとの読みです。安部首相は兎に角、選挙に強い。桜を見る会追及に固執すれば、野党は気持ちよく桜を見ることはできないでしょう。国難突破を旗印に、来年早々の選挙の確率は大です。

 以下抜粋コピー

臨時国会も終わり、政府・与党は来年度予算案の閣議決定への動きを活発化させている。一方、左派野党やメディアは、首相主催の「桜を見る会」をめぐる追及を続けている。こうしたなか、永田町では、来年の通常国会の冒頭か、2019年度補正予算成立直後の衆院解散がささやかれている。「1月解散」を説く、文芸評論家の小川榮太郎氏に聞いた。

 「米朝関係は緊迫化し、香港情勢も混乱し、わが国周辺の安全保障環境は厳しくなるばかりだ。ところが、日本は長期政権で、政治全体が沈滞している。内政外交の強力な施策を打つためにも、(選挙で)国民的合意を得ることが必要だ」

小川氏はこう語った。『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎文庫)などの著書があり、安倍首相とも懇意だ。

 安倍首相は17年秋、北朝鮮情勢の悪化を受けて「国難突破解散」を断行した。北朝鮮は再び短距離弾道ミサイルを連発しており、米国の対北戦略の転換が指摘される。韓国も「反日・離米」姿勢を崩さない。

 小川氏は「日本の危機は安全保障だけではない。(厚労省の統計では)今年の出生数が87万人を下回る可能性が出てきた。抜本的な少子化対策に着手しないと、日本国が終わる。現在は17年以上の『国難』であり、政府がいつまでも『お花見』の弁解をしている場合ではない。ここは政治的エネルギーを早く入れ替えるときだ。国民に選択肢を示すべきときだ」と語った。

関係者によると、政府・与党は来年1月20日を軸に通常国会を召集する方向で調整に入っている。安倍首相が国会冒頭で解散カードを切らなければ、1月末に補正予算を成立させたところで解散する可能性がある。小川氏は「国家目標を問うには、今こそチャンスだ。安倍首相はまだ決断していないだろうが、戦(いくさ=選挙)をして、国難を突破するには『1月解散』はいいタイミングだ」と結んだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リスクオン年末年始株高相... | トップ | 熊沢英昭元農水次官「主文 被... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事