goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

シマノ鈴鹿ロード 2014

2014-08-23 16:41:13 | サイクルイベント
今日と明日は鈴鹿サーキットで、延べ10000人以上が参加する日本最大級のサイクルレース第31回シマノ鈴鹿ロードレースが開催されているので朝から行ってまいりました。

…と言っても去年と同様でエントリーはしていませんが、友人のT氏がエントリーしているので、その応援と試走と各ブースでの買い物などが主な目的です。

朝5時45分にサーキット近くのコンビニでT氏A氏K氏と待ち合わせ、6時にサーキットに到着して…

エントリーしているT氏から頂いた観戦無料入場券で…

6時15分から試走開始



F1も走る国際レーシングコースのフルコース5.8kmを4周しました。(-。-;

走り終って少し休んだら各ブースも段々と準備が整った様なのでいよいよお待ちかねのブース巡りです。
はっきり言ってこれが一番の楽しみです。(^^)



各ブースでは新製品の展示・体験・試乗・販売など色々有って見ていると時間を忘れて楽しめます。
贔屓のデローザはちょっと興味有りです。
新型のアバントはシマノ105仕様11速が付いて完成車25万円はなかなかお値打ちな気がします。


買い物などをして一通り見終わると9時半頃には雲行きが怪しくなってきて、少し雨がぱらつき出しましたが、特に観たいレースも無かったので10時前には帰宅して走行距離は試走込みで42kmでした。

今日の買い物は…

サングラスはよく失くしたり壊れたりするので安物で2個1500円。
キャツトアイのライト用ブラケット600円。
チェーンチェッカーが500円。
ASS SAVERSブルックス用が1000円。

ASS SAVERSは帰ってから付けて見ましたが…
取り付けはシートレールにパチンとはめるだけで簡単です。
上から見ると…

下はこんな感じ…

折りたたんでサドル下に収納出来ます。

雨上がりに濡れた路面…皮サドルは跳ね上げる水で裏が濡れるのが気になりますが…これ使えそうですね。(^_^)

11時頃から15時頃にはかなり強い雨も降りましたが、その間に競技が有った方は気の毒でしたね。
友人のT氏は16時スタートの2時間…雨は止んで良かったですが、野暮用で応援に行けなくて…m(_ _)m

そうそう…今日は一つ良いことが有りました。
朝サーキットの入口でブログで見たことが有る自転車を発見! !(◎_◎;)
ご本人のお名前もお顔も知りませんでしたが、自転車だけは見覚えがあったので思い切って声を掛けてみましたら石川県のフェレットさんでした。
来ているのは分かってましたが、まさかお会い出来るとは思って無かったので驚きました。
チームの皆さんと御一緒でしたので、あまり話しは出来ませんでしたが、後日ブログで良い結果を御報告して頂けることを期待しています。

《追記》8/24
後で知りましたが、23日午後からのスケジュールは豪雨の為中止になったみたいです…残念。(-_-)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする