goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザでいなべ梅林公園

2014-03-16 20:24:05 | サイクリング
段々と暖かくなってまいりましたが、今日は日中最高15度以上あり、暖かく穏やかな良い自転車日和となりました。
花粉症さえなければ最高なんですが…。
(~_~;)

今朝は8時半頃に四日市のコンビニで自転車仲間のT氏K氏と待ち合わせ、向かった先はいなべ市の梅林公園です。
先ずは国道306から県道615・614と走り三岐鉄道の西藤原駅で少し休憩しました。
機関車の形の駅舎がなかなかいい感じです。
機関車も静態保存されていてここは好きな駅の一つです。
そこからは県道614から国道306・365と走り、リオ藤原カントリークラブの前を通っていなべ市梅林公園には11時半頃に到着しました。
お昼も近かったのでカツサンドとドリンクを買って外で景色を見ながら頂きました。
外は暖かく絶景を見ながらのカツサンドはとても美味しかったです。


梅林公園には100種類、4500本の梅が有る様ですが、これだけの数の梅が有るところはあまりなく、もちろん東海地区では最大級です。
去年は自転車で園内へは入れませんでしたが、今年は入る事ができたので自転車と一緒の写真を撮ることが出来ました。

梅は現在五分咲きという事ですが、遠路はるばる自転車で来た甲斐があり、素晴らしい景色を見ることが出来ました。

帰りは裏山へ抜けて県道606・157から国道306へ出て、来た道を帰り走行距離は104kmとなり、今年初めての100km越えとなりました。

梅に桜…いろいろと楽しみな季節がやってまいりました。(^_^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする