本朝徒然噺

「和」なモノについて気ままに語ります ※当ブログに掲載の記事や画像の無断転載はご遠慮ください

六月大歌舞伎・昼の部(6/16)

2007年06月16日 | 芝居随談
いやー、忙しさにもメゲずがんばって働いてるとイイコトありますねー!

先週の日曜日(6/10)、人様からいただいたチケットで歌舞伎座の昼の部へ行き、今度の日曜(6/17)は自分で買ったチケットでもう一回観に行くことにしていました。
そうしたら……、なんと今日(6/16)のチケットまでいただいたんです!
わーい、これで昼の部3回観られます!
チケットをくださった方には本当に感謝感謝でございます

自分で買っておいた席は平場の中央付近なのですが、今回いただいた席は、上手(かみて)の仮花道のすぐ脇(ドブではなく平場です)、しかも結構前のほうでした。
前回行った時は、下手(しもて)のドブだったので、それとちょうど反対方向から観る形になります。
>>「仮花道って何?」という方は、前回(6月10日)の観劇日記をごらんください

「吉野川」での藤十郎丈が遠くなっちゃいますが、前回の席からだと後ろ向きになってしまって見えなかった表情も見えたし、大判事の息子・久我之助(こがのすけ)を演じておられる高砂屋さん(中村梅玉丈)も真正面で見られたし。
今日も大満足です!
テレビで見るのと違い、席によっていろいろな見方が楽しめるのが、ライブの良さの一つですよね。
>>「席がちがうとどう違って見えるの?」という方は、前回(6月10日)の観劇日記をごらんください

前回は高砂屋さんから遠かったので、高砂屋さんの台詞をイマイチちゃんと聴けなかったのですが(高砂屋さんの声が小さいというのではなく、近くでしゃべっている役者さんのほうにどうしても注意が向いてしまいがちなので……)、今回は集中して聴けました。
そこで気付いたこと。

定高(さだか)の娘・雛鳥からの手紙を、川向こうにいる久我之助に渡そうと、腰元が手紙に石をくくりつけて川に流す場面があります。
>>「舞台の上に川があるの!?」という方は、前回(6月10日)の観劇日記をごらんください

ここだけ見ると、「手紙に石をくくりつけちゃったら、沈んじゃうんじゃない?」と考えてしまう方もいらっしゃるかもしれません(理数系にめっぽう弱い私は、何の疑問も抱かずフツーに見ちゃってましたが)。
でも、この後の久我之助の台詞で、その謎(?)が解き明かされるのです!

石をくくりつけた手紙が吉野川の急流にのまれず流れてくるのを見て、久我之助はこう言います(原文どおりには覚えてないので、台詞を聴いてわかった範囲で勝手に現代語訳&要約してます)。
「石をくくりつけられている手紙が沈まずに流れてきているのは、吉野川の流れが急だからだろう。流れてきた手紙と同じように、どんなに重い(ゆるぎのない)忠義心を持っている者何より重い帝(※)でも、逆巻く急流のような蘇我入鹿(「妹背山婦女庭訓」では悪役のボスとして描かれています)の謀反の企てに流されてしまうのであろうか」
※翌日もう一回ちゃんと聴いたら「重き君」と言ってました。何よりも大切な帝が、入鹿の謀反によって危機にさらされていることを心配しているのです。この台詞の後に、帝に対する忠誠心を持っているはずの父・大判事の真意がわからないという意の台詞が続きます

吉野川の急流のような激動の時代、そして、そんな世の中での人の心の移ろいやすさを表している(と思う)この台詞。物語のキーになっている台詞の一つかもしれません。
手紙に石をくくりつけて流すのは、この台詞につながる重要な伏線なのだと思います。

こういうのが義太夫のスゴイところで、一見「ありえない展開」であったり「予想外の展開」であったりしても、全体を通すとどこかで必ず点と点がつながっているんですよね。
「妹背山婦女庭訓」のように、義太夫を代表する古典の大曲は、特にその完成度が高いと思います。
浄瑠璃の文句一つ一つをとっても、とてもよく作られており、聴いていて胸に迫ります。
役者さんの演技の素晴らしさもさることながら、義太夫の名文句・名調子の数々に、ウルウルしっぱなしの私なのでした

それにしても。
理数系に弱い私にはわからないのですが、ひょっとして、流れが急な場合だと重りをつけたほうが沈まなかったりするんでしょうか……!?
もしも、現実にそうなのだとすると、義太夫の作者ってスゴクないですか……!?
機会があったら実験してみようかな……。
でも自分でやるの面倒くさいんで(笑)、教育テレビの理科番組とかでやってくれるとアリガタイですけどね……。もっとも、そんな番組やってる時間には家にいませんけどね(笑)。

そんなわけで、明日もまた観劇なので、今日はもう寝ます……。
ほかの演目の感想は、明日の観劇日記をお待ちください

ちなみに今日は、朝ギリギリまで寝ていたかったので洋服で行きました……。
明日はキモノで行きます!

最新の画像もっと見る